桃から生まれたpink太郎

日々感じていることを、少しずつ書いていきたいです。

turning pointに立ったとしたら

2013年04月24日 | keep smiling
人生27年ともなると、それなりのturning pointがありました。
小さいときから、私の両親はなんでも私の好きなように
私の決めたことに口出ししないというか
そういう育てられ方をしていると思います。

彼らに言わせれば、「あなたの人生にまで責任を持つのは、面倒くさい。応援はするし
お金も出すけれど、自分で決めなさい」ってことだったようです。

まあ、私の決断を信用してくれたんだと思います。
よっぽど外れていれば、さすがの両親も反対したでしょうから。

幼稚園も自分で選んだし
中学や大学も

習い事も例外ではないです。
まあ長続きしている理由も強制されたわけでなく、
自分で選んだってことがあるんだろうって思います。

さて、どうするか。
いや、私のことじゃないですよ。
お父さんが病気になって働けない。
お母さんも働けない。
子供である自分は一人っ子(女子)。
そして、家には多額の借金がある。

結局、その子は、都会に行き
男性相手の職業につき、苦難を乗り切るわけです。

本当の話です。

もし、私だったら、その職業を選ぶだろうか。
究極の選択です。
勿論、私と彼女は別の人間ですから、そのもしもはないんだけれど
それでも、同じ状況下で、魂だけ私っていう人間だったら・・・

私はその職業は選べない。選ばない。
多分。
冷たいのかもしれない。
自分がそこで働けば、たくさんお金をもらって
両親も助かるのかもしれない。

でも、私は自分が死んでも
選ばない。
私の誇りなんだと思います。

さっき、親友とも話をしたんだけれど
私の親友は、最終的にそう言った職業を選ぶかもっていってました。
死ぬよりまし、死んだらおしまいって。

大賛成です。
死んだらおしまい。

でも、私は別の職業を選んで
なんとか借金を返していくだろうなあ。
そして、力尽きたら、そこでおしまいだろうなあ。

あ、ほんと私のことじゃないですからね。
ある人がそういう事実をもってきて
Pinkならどうする?
って聞いてきたので、考えてるだけですから、ご心配なく。

書くことで、自分の考えが整理できました。はい^^

いろいろ

2013年04月20日 | keep smiling
ボストンで起こった、爆破事件・・・犯人捕まりました。
アメリカの警察も意外と優秀なんだと思いました。
圧力鍋を使ったもので、事件を起こされるなんて、腹立たしいです。

圧力鍋は料理に使え!って突っ込みたくなります。
っていうか、悔しい。
ハイテクなものでやったのなら、彼ら頭いいんだなって、
なんか思えちゃうんだろうけれど
鍋なのかよって・・・ああ・・本当に悔しい。


他にもね、ちょっと心痛む事件があったのです。

日本でも地震があったり
あるいはね・・・中東で生まれている赤ちゃん、障害児さんが増えているらしくって
それがアメリカの兵器やガスのせいらしくって(そういう研究結果があるのです)
これも、ちょっと腹立たしい。

ああん。もう!
サンドバッグが欲しいです。

こちらの思いが伝わらないというのは、なんともいらいらするものです。
ボムッツ(サンドバッグをけった音)

なんてこった。まただって?

2013年04月14日 | keep smiling
今度は関東地方ですか?
余震?それとも別件?

プレートずれまくってませんか?
大きなニュースにならないってことは、被害が少ないって思っていいよね?
いいよね?思うよ。

2か月くらいかかって
完成しました。
いろんな技法を使いました。

みなさまのお越しを心よりお待ちしています

心配しています

2013年04月13日 | keep smiling
また、また地震があったのですね。
この時間まで知らなくて、ごめんなさい。

あまり大きなニュースになっていないってことは、それほど大きな被害が
なかったって思っていいですか?

胸がつぶれそうです(無い胸が・・)

とてもとても心配しているよ

大丈夫ですか?

水色の卵

2013年04月10日 | keep smiling
来ました。この時期が・・・

家の周りに鳥の羽が落ちていたり
ひなが、からっからになっておこっちていたり

今日は・・・卵のままアタックされ、落とされたとおもわれます・・・

気の毒に…amen

食物連鎖というか弱肉強食というか・・・
毎年、何羽くらいが育つんだろう・・・

今年も助けてあげられなくて、ごめんね。

それにしても、きれいな色の卵です。
きれいだから、アタックされるんだろうなあ・・・

April fool

2013年04月03日 | keep smiling
昨日のApril fool。
こちらでは、かなり大仕掛けのeventとかあったみたいです。

私はなかなか気の利いた 冗談ができなくて
昨日も「我が家に Johnny Deppがやってきたよ。」

って何人かの友達にメールしました。

「今日、April foolだもんね。覚えてないの?Pink 去年もそれ言ってたよ」
って・・・

あほ。あほすぎる。
そりゃあ、だれも驚かない。
そういえば、去年は、何人かが、今から家に行く!って返信してきたなあ。

う~~ん。
嘘って難しい・・・

私が桜を好きなわけ

2013年04月02日 | keep smiling


言ってみるものですね^^
うふふ。桜の写真・・・大満足^^

なんでだろう?
なんでこんなに桜が好きなんだろう?

たぶん・・・私の中の日本人の血が騒ぐのかもしれません。

薄いピンクや花の形も愛らしいのですが、
そこに桜が咲く
日本人が桜を植えた・・・っていう精神?魂っていうのかなあ・・・

そこがとても好きです。

今は、日本のどこらまで桜前線いってるんだろうなああ・・・

あ、見事な桜の場所?
教えないです^^www