先日は教会にいこうか?かなり迷いました
。
それは前日の夜に、私にとって辛い事が二つ重なったために調子を崩してしまったからです
。
一つは、息子と話す機会が少ないので、階下に降りて話していた時に、だんだん息子がイライラして来て
「母さんと話していると、イライラする
」と言ったからです。理由は分かりました。私と息子の間に信頼関係が少ない
ので、私が普通に話している事を疑われていると感じ取ってしまうからです
。
「俺は、お母さんが信用できない所がある
」と言ったまま、泣いていました
。
実際に息子が疑われても仕方ない事は数知れず…ウソだった事も数知れず…
。ただ、それを責めようと思って話している訳ではないのですが、息子にはそんな風に受け止められていると感じてしまうようです。いろんな事がありましたから…
。
息子は、とても私の事を心配してくれていました。高校時代に殴られてシャツが血だらけになったので、川に捨てて帰りました(ちなみに被害者でした)。後で警察に聴かれた時に、
「シャツは、たくさん血が付いていたので捨てました。」と言ったので、「何で捨てたの~?」と責めたら。。。
「母さんが心配すると思ったけん」と言ったのでした。
本当は優しい所や
、感受性の豊かな所
がたくさんあるのですが、悪い所が目立つのと、要領が悪いので上手に立ち振る舞うなんて事が出来ないのです。それを分かってはいるのですが、毎日一緒に暮らしていると、つい
「やばっ!言い過ぎたぁ
」って事や、ココは気をつけて話す所だよな。。。って事を忘れてしまいます
。
子育ては命がけです
楽しいけれど、甘く見てはいけません。自分がどちらかと言うとマイナス的に育てられたので
、重要性を感じています。かと言って、「子育てセミナー」みたいなのはあまり好きではありません。その子その子で違うので、毎日親が模索しながら勉強して行くものだと思っています
。
息子には、主人とは信頼関係はありますから、私の役目としてどうしても言わなければならない事は言います。
当たっている事を言うので、もちろん怒りますが嫌われても言うべき事は言い、どうでも良い事はほったらかしています
。
最後に私は「私はあなたを愛しているからね
。それと、NORIと分け隔てをした事はないし、いつも気にかけているからね。」と言って終わりました。
翌日から息子は無口になって、大人しくしています
。息子は喜怒哀楽が激しいので怒っているのではないと分かります。息子なりにいろいろ考えているのではないかと、信じています
。

それは前日の夜に、私にとって辛い事が二つ重なったために調子を崩してしまったからです

一つは、息子と話す機会が少ないので、階下に降りて話していた時に、だんだん息子がイライラして来て
「母さんと話していると、イライラする



「俺は、お母さんが信用できない所がある


実際に息子が疑われても仕方ない事は数知れず…ウソだった事も数知れず…


息子は、とても私の事を心配してくれていました。高校時代に殴られてシャツが血だらけになったので、川に捨てて帰りました(ちなみに被害者でした)。後で警察に聴かれた時に、
「シャツは、たくさん血が付いていたので捨てました。」と言ったので、「何で捨てたの~?」と責めたら。。。
「母さんが心配すると思ったけん」と言ったのでした。
本当は優しい所や


「やばっ!言い過ぎたぁ


子育ては命がけです



息子には、主人とは信頼関係はありますから、私の役目としてどうしても言わなければならない事は言います。
当たっている事を言うので、もちろん怒りますが嫌われても言うべき事は言い、どうでも良い事はほったらかしています

最後に私は「私はあなたを愛しているからね

翌日から息子は無口になって、大人しくしています

