goo blog サービス終了のお知らせ 

●○-風吹く街で-○●

簸川平野のど真ん中「風吹く街で...」
恵みに生かされてるクリスチャンぴーちの日記です。

数字のちから!

2006年06月19日 | 思うこと

私がブログを始めるようになったきっかけは・・・重大なきっかけ・・・などであるはずもなく。。。ある人のブログに行ったらとってもかわいかったからです(あははははっ!)

そう言えばHPを作ったきっかけも、掲示板を取得してみたから。。。でしたね。出来た掲示板に、
「あなたのHPに貼り付けて下さい
と、書いてあったので、慌てて適当にHPを作ったのでした

ところがです!ブログを作って数ヶ月した頃から、アクセス数が気になり始めたんです。ここのブログは、訊かなくても編集画面に「これでもか」って位にデカク!アクセス数とIP数が出て来て、「アクセス状況を見る」を開けてみると、一週間のアクセス数・・・先週・・・先々週と、お節介にもきちんと出てきます
そして、毎日更新しているとアクセス数は増えてきて更新を怠ると減って行くと言う恐ろしい物です(笑)
毎日、その数字を見ていると、最初は気にならなくても不思議と気になってくるものですね~。
ですから、あえて更新は適当にしようと思ってしまったのですが。。。捉われると窮屈なものですからね。

そこで、社会の中でみなさんがどんなに数字に支配され、苦しんでおられるのか?を少し思うことが出来ました。
学校では、テストの点数。順位。偏差値。。。
「私にしてはいいじゃん!」と思っても、前回よりも順位が落ちたな~~と自然に思ってしまいます。理解出来たかどうかよりも、上がったか?が気になると思います。
「あ~やだやだ!気にするのは止めよう」って思うと、投げやりになってきたりします。

商売をしている人なら、売上。営業の人なら、挙積。
もちろん、それは励みにもなりますので、私は数字を否定している訳ではありません。しかし、数字に支配される人生は窮屈で、狭い視野になりがちですね。
主人の関わりの会社の所長さんは、
「僕たちは、挙積が上がればそれでいいんだ。それが全てなんだから。」
って代理店に言われたそうで、正直なんでしょうけど信頼を失っていますその気持ちが代理店の人にもろに伝わるので、みんなに嫌がられています。
数字は正直です。公平でもあります。
しかし、私たち人間は数字では測ることの出来ない存在ですから、支配されると折角与えられた「良い物」を失う可能性がありますね。

私は1+1=2。の有限の世界に生きているのではありません。
1+1=3?4?・・・∞であったりする世界に、イエスさまにあって生きているのです。ですから、私には希望があります。

「彼はこの神、すなわち、死人を生かし、無から有を呼び出される神を信じたのである。」(ローマ4:17)