Niwa niha Hana (庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や花壇の花たちの写真です。

2021年7月中旬のブルーベリー:7/16実が消滅、7/17試食1個、7/19全部収穫12個

2021年07月21日 | Myガーデン:果実と野菜を育てる

2019年5月19日に、「東京港野鳥公園フェスティバル」で貰ったブルーベリーの苗木:ブルーベリーA
2019年10月5日に、「木場公園のイベント」で貰ったブルーベリーの苗木:ブルーベリーB
の2本を育てています。

本を読んだりネットで調べながら育てています。
ブルーベリー ~ Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート

これまでの7月前半を振り返ると・・・。
 ⇒ Myブログ:2020年7月前半のブルーベリー:7/5 色づき始める実、7/9初収穫
 ⇒ Myブログ:2019年7月のブルーベリー日記(7/5、7/22~色づき、7/27悲劇が、7/31収穫1個)


2021年7月上旬(収穫4個) <== 7月後半:7/16実が消滅、7/17試食1個、7/19全部収穫12個 ==> 7月下旬

果梗(かこう:茎と実をつなぐ柄)まで黒くなったら食べごろ。 というけれど??

2021/7/19 ブルーベリーB 全部収穫します。10個と干からびた2個
去年美味しくなかったこともあって、かなり摘花と摘果しました。
結果 実の数は少なかったけど、去年より大きい実がなりました。
もうちょっと 摘まずにそのままにしても良かったんじゃないかなぁ~とも思いますが。
 
ブルーベリーB
果梗の色は気にせず収穫したのは10個。プラス干からびた2個



カットして実の中の様子を観察。
写真のほうがはっきり見えますね。(*^_^*)♪
小さくて中が濃い紫のは特に甘かった。
シワシワの小さな2個は、ドライフルーツみたいで美味しかった。



ヨーグルトにのせて、いただきます! フレッシュが最高! 美味しい。



ブルーベリーB 収穫後の様子



ブルーベリーA と ブルーベリーB ベランダの様子、来年も頑張ってね!



めも:2021/07/19 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2021/7/17 ブルーベリーB 1個試食、美味しい

ブルーベリーB
果梗が色づくまで待ってられない、1個採ってきました。
大きめできれいな実です。


甘くて酸っぱくてみずみずしく、美味しい!


めも:2021/07/17 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2021/7/16
このところ、ヒヨドリがベランダに来る気配がなく 安心していました。

今朝見るとなんか変。
低い位置になっていたブルーベリーAの実が1個もなくなっている!!
ネットの隙間をかいくぐって 下からついばんだのか?
それにしてもあんなに鳴いていたのに、失敬するときは音も立てず。さすが・・・。
あまりのショックに、もう ブルーベリーを育てるのはやめようかと思ったほど。涙;;

ブルーベリーA 
実が なくなっています! !!(>д<)ノ


実をとった形跡が全く見当たらない。つついた跡もフンもないし・・・。


実のないブルーベリーA と まだあるブルーベリーB
希望はブルーベリーBの実!、もう一度袋ネットを点検します。



めも:2021/07/16 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

ブルーベリー ツツジ科スノキ属

配布時の資料より 2019/05/19
ブルーベリーの育て方:東京港野鳥公園配布資料

ブルーベリー Vaccinium ツツジ科
北米東北部原産の落葉低本で、1~3m位になります。
4~5月にかけて白い花をつけ、7~8月に結実します。
また、秋の紅葉も美しいです。

○植え付け方法
酸性の土壌を好みますので、石灰や鶏糞等を入れないでください。
根が浅く広がるので、広く大きめに掘ります。
深植えはしないで下さい。
乾燥には弱いので、定植後は敷きわらをします。

○手入れ
剪定は、落葉期(厳冬期は避けます)にします。
混み合っている枝を間引き、徒長枝は先端を軽く切り戻します。

○施肥
2~3月と6~7月に株元に少量施します。

○注意すべき病害虫
ミノガ等
※ 農薬の使用に当たっては、使用上の注意をよく読んで正しくお使い下さい。

参考
・ ブルーベリー【鉢植え】の育て方|住友化学園芸
・ 【詳説!鉢植えブルーベリーの育て方】|おいしい鉢植え果樹の栽培育て方
・ 【体験談付!ブルーベリーの育て方】植え替えや肥料、鉢植えの時期と方法
・ ブルーベリの育て方!鉢植えで行う剪定や育て方のポイントをご紹介
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2021年7月中旬のムクゲ:7/11... | トップ | 7/21 ジュズサンゴを本植え... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Myガーデン:果実と野菜を育てる」カテゴリの最新記事