goo blog サービス終了のお知らせ 

パパと呼ばないで

再婚した時、パパと呼ばないでくれと懇願した夫(←おとうさんと呼んで欲しい)を、娘(27)「おやじ」と呼ぶ。良かったのか?

東京湾花火大会

2009年08月08日 | おでかけ
8月8日(土)晴れ
今年は、区の花火大会が、ちょうど試験中だったので涙を飲んであきらめ、
隣の区の花火大会は、張さんちのベランダから優雅に鑑賞。
しかし・・・ぢつを言うとワタクシ、花火は真下のポジションで見るべし!と思っている。
なんとなく不完全燃焼感を持ってたら、今日が東京湾花火大会だというではないの!
急遽家族で見に行くことに決定!
突然思い立っての行動だから、さすがに真下は無理だろうとのことで、
品川埠頭辺りから鑑賞することにする。
わが娘、今週火曜日隣の区の花火大会を皮切りに、神宮の花火大会、そして今夜の東京湾花火大会と、花火三昧である。
花火好きは母譲りなのか?
花火大会の規模といい、打ち上げ数といい、申し分ない東京湾花火大会であったが、
いかんせん、鑑賞位置が少々遠い。
レインボーブリッジ越しというのも、ワタクシ的にはいまひとつ。
来年は有料席というものに申込み、首が痛くなるほどのけぞって鑑賞したいと強く思うのであった。
しかし、さすがに検索好きの夫が探し当てた穴場スポットだけあって、
帰りの電車は余裕で座れるし、ギュウギュウ満員電車ということもなく、
快適に帰って来られたのは高ポイントと、来年のためにメモしておこう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする