goo blog サービス終了のお知らせ 

幸福学専門30年 筬島正夫が語る本当の幸せ


自著『第3の幸せ』【60ページ無料プレゼント中】         

GReeeeN「刹那」

2009-03-14 | 人生の目的



GReeeeN(グリーン)をご存知でしょうか?

日本の4人組J-POPボーカルグループです☆

ロゴマークの「GReeeeN」の4つの「e」は、メンバーの人数、
および、歯学部出身・在籍に因んで笑顔になるときに見える
歯並びをイメージしてデザインされており、
「smileを届けられる存在でありたい」というメンバーの気持ちを
表しているとか。

そんなGReeeeNの「刹那」という曲に注目してみました!



きっと僕らは 輝きたくて
生きる意味を 探していた
負けないように 枯れないように
強く願い生きていく

で始まるこの歌。
最近、アカデミー賞の「おくりびと」や直木賞の「悼む人」を
始めとして「生と死」「生の意味」「死に向き合う心」
といった話題が増えてきましたよね。
いい傾向だなと思います。


駆け抜けた日々 流した涙
生きる意味を探していた
きっとだれもが 足りない何かを
願い今を生きてるんだ


「何かが足りない」
よく耳にする言葉だし、共感する人も多いようです。
物質的にはたいへん恵まれ、もし物の豊かさで幸福感が決まるなら
50年前とは比べ物にならないほど幸福になってないといけない
はず。
でも現実は・・・・・


遠くにかすかに見える理想の自分がまた
「後悔ないように生きてる」って微笑み少し泣いた


理想と現実とのギャップ。
それはある。
でも大事なのはその後ではないでしょうか?
理想を求めるだけ無駄と逃げてしまうか、
夢を胸にいだき、大きな志だけは失わないようにするか。


悲しいときはかれるまで泣き
嬉しいときは腹かかえて笑い
切ないときは風を感じて
高く飛べる日を待てばいい
きっと僕らは 輝きたくて
生きる意味を 探していた
負けないように 枯れないように
強く願い生きていく
いつか会えるその日まで
理想の自分に
いつかたどりつくその日まで


生きる意味・人生の目的を知り、その大きな大きな夢に
むかって強く生きていく。

本当に素晴らしいと思います。


●関連記事 親鸞会Watch!
圧倒的に分かる?「生きる意味」と親鸞会
http://cokolo.cocolog-nifty.com/birds/2009/03/post-a1f4.html


GReeeeN Setsuna (刹那)「VOICE Theme Song」




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。