
●日本仏教の宗派を一気に完全理解!【あなたの宗派はどのタイプ?】
https://youtu.be/vhkn4XtE12k
こんにちは、筬島(おさじま・オサジー)です
あなたは、こんな素朴な疑問を持たれたことはないでしょうか
「仏教にいろいろな宗派があるのは、なぜだろう?」
「それぞれの宗派の違いとは、なんなのだろう?」
まず基礎知識として、「お経」というのは
お釈迦様の説法の記録です
今日でいうと、講義録のようなものですね
お釈迦様は80年のご生涯、いろいろな人を対象に
お話されました
人によって悩みも違えば正確も違います
そうすると、相手に応じて、話し方や
切り口も自然と変わってきます
ちょうど、病に応じて薬があるようなものです
高血圧の人に低血圧の薬を与えたら害になるように
病に応じて薬を与えねばなりません
これを
応病与薬(おうびょうよやく)
といいます
7000巻以上もお経があるのも
相手に応じて教えを説かれたからです
こういう基礎知識が分かっていると
宗派が分かれた理由も分かってきます
このような内容を
以下の流れで動画にしました
①たくさんのお経がある理由
②どのお経が一番大事なの?
ここから宗派が分かれた
③宗派に優劣はあるの?
知識0から一気に仏教の全体像が分かります。
日本人なら、ぜひ知っておきたい仏教の基礎知識です。
こちらからお聞きください。
↓↓↓
●日本仏教の宗派を一気に完全理解!【あなたの宗派はどのタイプ?】
https://youtu.be/vhkn4XtE12k
【関連動画】
●各宗派の動画一覧
https://www.youtube.com/playlist?list=PLsKTT7JwGXkx1ozi69wdzPXzv5keitcGt
●念仏について動画一覧
https://www.youtube.com/playlist?list=PLsKTT7JwGXkzKw7dWSRFfKUxzDJTNV4sm
★幸せと平和を広げるメルマガ
https://www.freiseinstory.net/wordpress/gift/magazine
「微力であっても無力ではない」
ちょっとした動画のタネから
世界に幸せの花を咲かせたいと思っています。
もし、よろしければ、シェアをお願いします。