goo blog サービス終了のお知らせ 

幸福学専門30年 筬島正夫が語る本当の幸せ


自著『第3の幸せ』【60ページ無料プレゼント中】         

もっとも必要で大事な【情報】って何だろう?

2016-05-26 | 人生の目的


『鉄腕アトム』『火の鳥』『ブラック・ジャック』などで有名な

世界に誇る漫画家、手塚治虫さんに『ガラスの地球を救え』というエッセイがあります。


これは、絶筆の書ともいえるもので

「15万枚に及ぶ手塚マンガを貫く、灼熱のマグマの根源が書かれている」

といわれます。

そこに、【情報】について論じられている箇所があります。

高度情報化社会において、大事なのは技術より、情報選択。

情報過多の時代、どれが必要な情報なのか、その選択が難しい。

と前置きし、

一番大事な情報は何か

それを、こう書いています。


「なにが必要な情報か、ということですが、

 ぼくはとどのつまり、

【生命の尊厳】を伝える情報が

 【最も必要】で、

 かつ

 【重要な情報】

 だと思います」

  (『ガラスの地球を救え』手塚治虫 光文社文庫 p113)


あなたにとって、最も必要で、重要な情報、

それは【生命の尊厳】についての情報。

なぜ、いのちは貴いのか。


なぜ、生きることは素晴らしいのか。

自爆テロ、あいつぐ殺人事件など、人命が軽んじられた事件が横行するいまこそ、人の命の大切さを考えずにはおれません。

人命は、なぜ地球より重いといわれるのか。

人は、なぜ生きるのか?


==

壮大かつ、最重要なテーマを、ずばりタイトルに冠した映画が

上映されています。

詳しくはこちら

↓↓

http://special.movies.yahoo.co.jp/detail/20160418410057/

http://www.10000nen.com/?p=18851

あなたにも、チャンスが全くないわけではありません。

2012-03-09 | 人生の目的

 学生時代にフト思ったこと

「キリスト教なら教会行けば何となく教えてもらえそうだけど、

 仏教ってどこで聞けるんだろう?

 寺で法話とか、あんまりやってなさそうだし、ちょっと若い自分には場違いな感じもするし……」

 

仏教といえば、ニーチェアインシュタインも絶賛している深い哲理が教えられています。

しかも、「私はどうすれば幸せになるの?」「そもそも、この人生にどんな意味があるの?」

という根源的かつ、現実の自分の問題に真正面から答えてもらえるものです。

そんな凄いことが教えられているにも関わらず、学べる場は極端に少ないのが現状のようです。

 

でも、チャンスが全くないわけではありません。

分かりやすく1から教えてくれる仏教講師が

東京、横浜、千葉、茨城、大阪、広島、富山、金沢、名古屋、京都

など、全国の主要都市での勉強会を開催しています。

その案内が載っているHPがあるのでよかったら一度のぞいて見てください。

    コチラ 

     ↓↓↓

 1から分かる仏教講座


分かりやすい仏教の解説も出ています。

 きっと、新たな発見、自分を変えるキッカケがここにありますよ☆

 

 


【インターネット検索で回答を得ることのできない質問】に答えるメルマガが近日発刊!!

2012-01-02 | 人生の目的

賀春


旧年中はお世話になりまして有難うございました。


今年は「アウトプット」の年にすると言っていましたが、何かが違う気がしていました。
 


考えてみると「アウトプット」といっても、結局、出発点が「自分 」なのだと気づいたのです。

 
そこで、一歩含めて「貢献」をテーマにしようと思いました。
 


でも、まだしっくりこない。
 


何かが足らない。


いろいろ考えた結果、最終的に、今年は



「利他と感謝の年」


にすると決めました!


どんどんと実行していきたいと思います。



その第一弾


【無料メルマガ】です。



タイトルは、


■仏教講師が書く


  あなたが変わる5つの物語(ストーリー)■



の予定。




ここから簡単に登録できます。⇒⇒⇒⇒クリック




●5つの物語とは、



1:世界最高水準の智恵を知る物語


2:生きる意味を知る物語


3:運命の仕組みを知る物語


4:自分自身を知る物語


5:本当のしあわせを知る物語



です。


この物語の内容は、あなたにとって最重要なものばかりです。


以前、

 

【インターネット検索で回答を得ることのできない10の質問】


をアメリカのインターネット検索会社『IACサーチ&メディア』が

調査しました。



結果、1位が



【生きる意味】


だったそうです。


『IACサーチ&メディア』が運営する『Ask.com』はサービス開始

から10年間で、10億件以上もの検索利用数を誇ります。

しかし、インターネットでは回答を得ることが難しい質問が多く

あることに気づき、それをまとめ、上位10件の質問内容を公開

したのです。


結果は以下の通りでした。

【インターネット検索で回答を得ることのできない10の質問】

1. 人生の意味は何ですか?

2. 神様は存在しますか?

3. 金髪女性はそうでない人に比べて楽しく暮らしていますか?

4. 最高のダイエット方法は何ですか?

5. 誰か向こうにいますか?Is there anybody out there?
(どうも「宇宙人はいますか?」という質問のようです)

6. 世界でもっとも有名な人は誰ですか?

7. 愛とは何ですか?

8. 幸せになる秘訣は?

9. アメリカノ人気ドラマの主人公トニー・ソプラノは死にました
か?

10. 私は長生きできますか?


(原文)


【Unanswerable Questions! 】


Q1. What is the meaning of life?

Q2.Is there a God?

Q3.Do blondes have more fun?

Q4. What is the best diet?

Q5.Is there anybody out there?

Q6.Who is the most famous person in the world?

Q7.What is love?


Q8.What is the secret to happiness?

Q9.Did Tony Soprano die?

Q10.How long will I live?

http://jeevesunanswerables.com/

 


1位が、「人生の意味」

いかに、皆、生きる目的を求めているか、

 

そして知ることが出来ないでいるかがわかる資料でした。



これから始めるメルマガには、その


1. 人生の意味は何ですか?

What is the meaning of life?


8. 幸せになる秘訣は?

Q8.What is the secret to happiness?


に答えます。



(幸せになる秘訣の前に、幸せとは何か、にもお答えしましょう)




「どうして、お前なんかに答えられるのか」


「あなたの答えなんかアテにならないよ」


と思われるかも知れません。



安心してください。


私が勝手に考え出した答えではありません。



世界の偉人が、どう考えたのか徹底的に調べ、


答えを導きだした人の言葉をお伝えするのが、このメルマガのスタンスです。



私は、一介の案内人に過ぎません。


情報過多の今、最重要の情報のみ厳選してお伝え致します。



昨年は、簡単な案内だけだったにもかかわらずmたくさんの方からメルマガ登録をして頂き有難うございました。


まだの方は、ここから簡単に登録予約できます。⇒⇒⇒⇒クリック




一期一会の精神で、書いていきますので、応援よろしくお願いします。





インターネット検索で回答を得ることのできない質問は何か?」ベスト10

2010-11-01 | 人生の目的

「インターネット検索で回答を得ることのできない質問は何か?」をアメリカのインターネット検索会社『IACサーチ&メディア』が

調べたところ、1位が【人生の意味】だったそうです。


『IACサーチ&メディア』が運営する『Ask.com』はサービス開始

から10年間で、10億件以上もの検索利用数を誇ります。

しかし、インターネットでは回答を得ることが難しい質問が多く

あることに気づき、それをまとめ、上位10件の質問内容を公開

しました。


結果は以下の通りでした。

【インターネット検索で回答を得ることのできない10の質問】

1. 人生の意味は何ですか?

2. 神様は存在しますか?

3. 金髪女性はそうでない人に比べて楽しく暮らしていますか?

4. 最高のダイエット方法は何ですか?

5. 誰か向こうにいますか?Is there anybody out there?
(どうも「宇宙人はいますか?」という質問のようです)

6. 世界でもっとも有名な人は誰ですか?

7. 愛とは何ですか?

8. 幸せになる秘訣は?

9. アメリカノ人気ドラマの主人公トニー・ソプラノは死にました
か?

10. 私は長生きできますか?


1位が、「人生の意味」

いかに、皆、生きる目的を求めているか、そして知ることが

出来ないでいるかがわかる資料でした。

以下のサイトに詳しく書かれてあります。
↓↓

http://www.excite.co.jp/News/net_clm/20100924/Rocketnews24_48092.html



(原文)


【Unanswerable Questions! 】


Q1. What is the meaning of life?

Q2.Is there a God?

Q3.Do blondes have more fun?

Q4. What is the best diet?

Q5.Is there anybody out there?

Q6.Who is the most famous person in the world?

Q7.What is love?Q8.What is the secret to happiness?

Q9.Did Tony Soprano die?

Q10.How long will I live?

http://jeevesunanswerables.com/

宇多田ヒカルの《人間活動》って何? 来年から無期限休業

2010-08-10 | 人生の目的
   



歌手の宇多田ヒカル写真はwikipedia(27)が9日、
自身のブログで、


 来年から、しばらくの間は派手な「アーティスト活動」を止めて、
 「人間活動」に専念しようと思います。



と、来年から無期限活動休止することを発表しました。
そして、こう書いています。


 これは「引退宣言」ではありません!
 でも、「休養」でも「充電期間」でも無いんです。
 むしろ熱心に、そして謙虚に、新しいことを勉強したり、
 この広い世界の知らないものごとを見て知って感じて、
 一個人としての本当の自分と向き合う期間になると思います。
 それは「アーティスト活動」とは違う、「人間活動」かな、と。


そして、最後は「宇多田光」と本名で締めくくっていました。

「一個人としての本当の自分と向き合う」ことを「人間活動」
と名づけ、「アーティスト活動」よりも大事と考えている
のでしょう。

確かに、本当にその通りですね。


ちなみにヒット曲「Beautiful World」を作ったときの宇多田ヒカルは
こんなことを言っていました。

「なんか、生きること、『生』ってほんと耐え難いものじゃない?」

人生をまじめに見つめているのだと思います。


好きな言葉の一つは「諸行無常」ですし

好きな本は

 芥川龍之介「羅生門」
 川端康成「感情装飾」「雪国」
 森鴎外「高瀬舟」
 夏目漱石「こころ」「草枕」
 宮沢賢治(詩集が好き) 
 ドストエフスキー「地下室からの手紙」「罪と罰」
 ヘルマン・ヘッセ『シッダールタ』を読んでから『幸福論』、
          んでフィナーレに『荒野のおおかみ』を
          たいらげると最高に満腹になる!


なのだとか。

そんな宇多田ヒカルが、今の活動を止めてでもしようと
している「人間活動」について、考えてみました。


みんな、なんらかの活動をしてますよね。

それは

「部活動」であったり、
「就職活動」であったり、
「婚活」であったり、

もしますし、
日常的な「仕事」「主婦業」「勉強」「スポーツ」などなど
多岐にわたります。

ですが、その根底にあるのが「人間活動」
いわゆる

「本当の自分と向き合う」という行為


すべての活動をやめて、とはいいませんが、
最も大事なのは、

「本当の自分を知り、
 本当に自分が必要としているものは何かを知る」

ことでないでしょうか?

自分のことでありながら、自分とはまことに不可解なもの。
なかなか本当の自分は分からないものです。


その真実の自己について、ロシアの文豪トルストイが驚嘆した

「人間の実相」のたとえ話、があります。

それは次のような内容でした。

 ↓↓

汝自身を知れ-釈迦の説かれた「人間の実相」
http://www.tulip-k.co.jp/todotoku/0109jiso.htm"target="_blank"






■参考記事

宇多田ヒカルのブログ U3MUSIC INC

Utada Hikaru 宇多田ヒカル  ~好きな言葉は「諸行無常」~ - 生きたいあなたの為のブログ(グーグーパンダ)


なぜ宇多田? 『ヱヴァ新劇場版:破』のテーマソングも宇多田ヒカルに決定  - 生きたいあなたの為のブログ(グーグーパンダ)



宇多田ヒカル、年内でアーティスト活動無期限休止へ「“人間活動”に専念」(オリコン) - Yahoo!ニュース



宇多田ヒカルが活動休止を発表「少し時間ください」(サーチナ) - Yahoo!ニュース


宇多田ベスト盤はシングル12曲と新曲(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース



無料プレゼント

新刊『本当の幸せになりたいあなたへ 人生を変える「第3の幸せ」』の最初の60ページ分を無料でプレゼント中  『第3の幸せ』の情報はコチラ