我がブログに久しぶりの登場です♪
変わった形でしょ?
名前を「コールラビ」と言います♪
地中海北岸が原産地で、明治当初に西洋野菜として日本に渡来♪
昭和30年代までは結構入荷していたんだとか♪
でも結局売れなかったため影の薄い存在に・・・♪
それがここ数年、また見かけるようになりました♪
皆さんはご覧になったことありますか?
実はこの「コールラビ」♪
キャベツの仲間で「緑」と「紫」の2種類があるんですよ♪
今回は残念ながら「ス」が入っていましたが、中身はこんな感じ♪
食感は大根に似ていますが、味は辛みがなく甘く・・・ブロッコリーの茎に似ています♪
で、食べ方ですが・・・
キャベツの仲間で大根やブロッコリーに似ているとなると、煮物やスープ、シチュー・・・
色々な調理が可能♪
皮は厚めにむいて使います♪
ぬか漬けも美味しかったな~♪
今回は薄く切って生のままサラダとしていただきました♪
「生ハム」と「大葉」と「オリーブオイル」をたっぷりかけて♪
美味しかったですよ♪
まだまだ広く認知されているお野菜ではありませんが・・・
どうか今後・・・お見知りおきを・・・♪
実は私・・・ここのところ調子があまり良くなくって・・・
訳もなく落ち込む日が続いたりしていました。
はい、私にもそんな時があるんですよ。 一応♪ (笑)
悩み多き年頃はとっくの昔に過ぎたはずなのにね・・・困ったもんです♪
そんな中、一昨日の土曜日・・・
お呼ばれして長男のところへ夫と娘と3人で遊びに行って来ました♪
この間引っ越しをしたので新居にです♪
お嫁さんが一生懸命作ってくれた美味しいお料理の数々に舌鼓を打ちながら・・・
そして孫の可愛い仕草に大笑いしながら楽しいひと時を過ごしました♪
新居はマンションの5階にあり、心地よい風が部屋の中を横切り・・・
なんと!私も夫も娘も思わず横になって・・・すやすや♪
お昼寝までしてしまいました♪
のんびり♪&ゆったり♪
長男家族のお蔭でちょっぴり元気になったみたい・・・♪
昨日は・・・今の時期恒例の「梅シロップ作り」をして・・・
友人に勧められ・・・お教室のポスターも作りました♪
さてさて♪
6月も後半に入りましたね♪
そして6月が終われば、今年ももう半分が終わってしまうことに・・・♪
でも今の私は・・・のんびり♪ ゆったり♪
そして毎日を1歩1歩確実に大切に歩んでいきたいな♪
って書いてたら・・・私・・・
何だかさらに元気が出てきた~!
かな?(笑)
今日は自宅でのお教室・・・「お野菜たっぷりのお料理教室」でした♪
あいにくのお天気だったけれど、庭の「白アジサイ」が満開だったので窓辺に飾り・・・
「カシワバアジサイ」が見事に咲き、雨のお蔭で木々の葉っぱも色鮮やかだったのでカーテンを全開♪
めっちゃ狭い庭だけれど(笑)、風景もご馳走の一つとして・・・
お料理とともに召し上がっていただきました♪
今回のお教室で取りあげたお野菜は・・・「アスパラガス」♪
今まさにちょうど、東北や北海道産のが沢山出回っています♪
ところで皆さんは「アスパラガス」の美味しい見分け方ってご存知ですか?
それは・・・
まずは切り口がみずみずしいこと!
穂先がしっかりと締まっていること!
まっすぐでしわしわになっていないこと!
これらが必須条件♪
そして「太いアスパラガス」と「細いアスパラガス」とではどちらがいいでしょう?
実は「アスパラガス」の甘みを感じる部分は中の白い部分♪
なので、太いほうが甘みを強く感じられます♪
けれども「アスパラガス」の香りは、皮や穂先の部分に♪
そして、スーパーでは重さによって束ねられているためか、太いと本数が少なく、細いと沢山束ねられています♪
なので、シンプルに「アスパラガス」を味わうのであったら本数が少なくっても絶対に「太いアスパラガス」♪
でもパスタやシチューに使うのであったら、量のある「細いアスパラガス」で十分♪
つまり、お料理によって使い分ければいいということですね♪
お教室では他にも「保存方法」やちょっとした「アスパラガス」の豆知識などもお話させていただき・・・
6つほどのお料理で「アスパラガス」を堪能していただきました♪
おしゃべりの花も咲き・・・楽しいひと時でもありました♪
そうそう!「アスパラガス」のちょっとした豆知識については・・・
機会がありましたら今度ブログにアップしたいと思っています♪
楽しみに・・・でも気長にお待ちくださいませね♪(笑)
台風の影響とは言え、やっと雨が降って梅雨らしくなりました♪
庭のアジサイたちもうれしそう♪
やっぱり今の時期はこんなしっとりとした感じじゃないと・・・
なんて思ったりして♪
そしてこんな今の時期にぴったりの苺・・・「尾瀬あかりん」♪
群馬県が開発したイチゴです♪
爽やかな甘さと酸味♪
そしてと~ってもみずみずしい♪
これから数日間は、梅雨らしいお天気が続きそうです♪
畑のお野菜や草花たち、そして木々たちも生き生きとし、その色を鮮やかにすることでしょう♪
私・・・梅雨には梅雨なりの良さがあると思うんです♪
頂いた・・・たっくさ~んの「尾瀬あかりん」と共に・・・
梅雨を満喫しちゃおう!
そう思っています♪
昨日は友人とドキュメンタリー映画「世界が食べられなくなる日」を見てきました♪
映画監督はフランス人の「ジャン=ポール・ジョー」♪
食や環境をテーマとした社会派ドキュメンタリーでグローバリズムの闇を問い続けている方♪
今回の映画では、「遺伝子組み換え(GM)」や「原発問題」に鋭いメスを入れています♪
同氏はこの二つを人類の歴史における2大スキャンダルとして位置づけ。
しかもこれらは後戻りできないこと、世界中に拡散していること、体内に蓄積されやすいものとして警鐘をならしています。
特に「遺伝子組み換え作物」については、我がブログでも何回か取りあげていますが・・・
「遺伝子組み換え作物」は安全なものだと主張する科学者たちもいて、反対するものは「感情論」と言われたりしていました。
なぜなら、「危険である」ということを示す科学的根拠が無かったから。
でも、この映画で初めてその危険性を証明。
2年に渡る研究で「遺伝子組み換え」や「農薬」を毎日大量に体内に取り込むことで「ガン」の発生率が恐ろしく上がることが証明されました。
そして映画の中での1シーン。
身動きの出来ないような狭いケージに閉じ込められ、遺伝子組み換えのエサを与え続けられる豚。
それに対比するように映し出された美しい自然の中で放牧されている豚。
与えられるエサはその地で採れたお野菜たち。
あまりのその違いに愕然とします。
本当に今のままでいいのでしょうか?
まずはその真実を知る必要があるのでは・・・?
1人でも多くの方にその真実を知っていただきたい!
2時間に及ぶ上映時間で内容ともに見応えのあるものとなっています。
是非是非!劇場に足をお運びください♪
→「コチラ」です♪
私たちにも何か出来ることが見つかるかもしれません♪
今日は雨の一日になるのかと思ったら・・・
やっぱり?いいお天気になりましたね♪
昨晩は「おしめり」があったものの、お野菜たちにとってはもうひと雨欲しいな~~~♪
でも今日は自宅でお教室だったので、参加してくださった生徒さんたちにとってはよかったですね♪
で、今日のお教室で取り扱ったお野菜は・・・「アスパラガス」♪
今のほんの一時期だけに美味しい国産の「アスパラガス」が沢山出回るからです♪
そんな「アスパラガス」をあの手この手で食べつくそう!
と言うことで、なんと!50本以上のの「アスパラガス」をあの手この手で調理しました♪
どんなお料理だったかは→「コチラ」をクリックしてご覧くださいね♪
生徒さんがせっかく撮ってくださったので・・・私の講師ぶりもアップです♪(笑)
私のメニューの特長は、「知恵」を使い「工夫」をこらして・・・
簡単に作れるということ♪
それは、お教室でのメニューを日々のお料理に即!生かして欲しいからです♪
でもありがたいことに、前回参加してくださった方たちが前回のメニューをお家でもちゃんと作って下さったとのこと♪
しかも、自分流に改良したり工夫しながらご自分の家庭の味にして下さっていること♪
うれしいですね~~~講師冥利に尽きます♪
今日は皆さんお疲れさまでした♪
来月は「夏野菜 DE イタリアン」♪
また色々な工夫をこらしたいと思います♪
「落花生」の種を播いて今日で5日目♪
もうそろそろ「芽」が出始める頃♪
ワクワクしながら畑へ行ってみました♪
そうしたら全部じゃないけれど、いくつかの「芽」が・・・♪
ほら♪
ほらね♪
まさに種から出ようとしている「芽」や・・・♪
「よっこらしょどっこいしょ♪」って土を押し上げている「芽」♪
「一生懸命生きているんだな~」って感じがするでしょ?
躍動感すら覚えるでしょ?
生まれ出る瞬間と言うのは・・・たとえ植物でも感動します♪
そして今日の我が町の田んぼ♪
一面、若草色です♪
それにしても今年の梅雨はどうしちゃったんでしょう?
ザーザー振りの雨は嫌だけれど・・・しとしとと降る雨がほんと恋しい今日この頃です♪
「青梅」が出回り始めました♪
ほぼ毎年のように今の時期に作ってきた・・・「梅シロップ」♪
サッカーをしていた息子の夏バテ防止のために作ってきました♪
でも大きくなるにつれてだんだん消費量が減り、その上昨年は息子も部活を引退♪
作ろうかどうしようか迷いました♪
それで昨年は息子にお伺いを立ててみることに・・・♪
そうしたら・・・
「一応作っておいて」との気のない返事♪
なので量をぐっと減らして昨年は1キロだけ漬け込みました♪
もしかしたら今年で「梅シロップ作り」は終わりかな~~~
なんて一抹の寂しさを感じながら・・・♪
そうしたらやっぱり息子は飲まず、まだこんなに残っている!
この「梅シロップ」・・・どうしようかな~~?と思い、この春から家を出た息子へメールを・・・♪
「梅シロップいる?」
すると息子から・・・
「いいね~~~」という予想外の返信が・・・♪
息子は大学に入り、「ラクロス」というハードなスポーツの部活に入部♪
つい先日も家にある「湿布薬」をみんな送って!とのメールが・・・♪
よかった~!
ちょうど他にも頼まれて、送る荷物があったので、そこに一緒に入れましょう♪
何だか急にワクワクしてきました♪
だって、今年も「梅シロップ作り」・・・決定です♪
来週にでも「青梅」を買ってきて、浸けなくっちゃね♪
数日前、それはそれは見事な「ネギ坊主」を見っけ♪
皆さんは「ネギ坊主」ってご覧になったことありますか?
よろしかったら→「コチラ」をどうぞ♪
で、その見事な「ネギ坊主」に近づいてよく見てみたら・・・
種が出来ていましたよ♪
わかるかしら? チラッと見える黒いのが種です♪
たったそれだけのことなんだけれど、何だか凄い発見をしたみたいでうれしくって・・・♪
だって、私たちが食べているのは「ネギ坊主」が出来る前の若い「長ネギ」
なので私たちが食べてしまわなければ・・・連綿と続くはずの「命」のバトンタッチです♪
本当は「長ネギ」だって、自然の摂理の中で「生」を全うしたいのかも♪
そう思うとあらためて・・・感謝しながら「いただきます!」ですね♪
さてさて♪
息子が家を出てから、めっきりお料理の画像が減ったと指摘された我がブログ♪(笑)
久々にアップです♪
今月のお料理教室でご提案させていただく「アスパラガス」のお料理の一つ♪
お料理の名前は~~~
何にしようかしら?(笑)
今月は「アスパラガスをあの手この手で食べつくそう!」 です♪
どうぞ お楽しみに・・・♪
今日はちょっと用があって、鎌倉の「鶴岡八幡宮」に行って来ました♪
鎌倉と言えば今の時期は~~~
そうです!
ア・ジ・サ・イ♪
ちょっと足をのばし、江ノ電に乗ってお寺巡りをしてきました♪
「成就院」の有名な海が見える階段は・・・満開にはまだ早かったけれど・・・
「長谷寺」のアジサイはお見事♪
たっくさ~んの種類の「アジサイ」がありましたよ♪
お時間とご興味のある方は→「コチラ」をどうぞ♪
ところで、何度かブログでご紹介したことがあるので、ご存知の方もいらっしゃると思いますが・・・
「アジサイ」の本当の花ってご存知ですか?
皆さんが美しいな~って思って見ているのは・・・実は「ガク」の部分♪
では、真の花はと言うと・・・
中のちっちゃな部分♪
これが「アジサイ」の本当のお花です♪
ちゃんと「おしべ」が見えるでしょ?
「ガクアジサイ」のほうがわかりやすいかな・・・♪
ほら♪ 「ツボミ」がい~っぱい!
少し花が咲き始めたところです♪
そして満開の「ガクアジサイ」♪
たまには本当の「アジサイの花」も愛でてあげてくださいね♪
しとしとと降る雨の中で見る「アジサイ」は、凛としてつややかであでやかで、愛らしくもあり色っぽくもあり・・・
ほんと素敵♪
これからしばらくの間・・・そんな「アジサイ」たちを堪能したいと思います♪
雨・・・雨・・・♪ 降れ・・・降れ・・・♪ も~っと降れ~~~♪
あっ 童謡のではなく、艶っぽい八代亜紀さんのです♪(笑)
あ~梅雨も捨てたもんじゃない