今日は車を走らせると、景色は「黄砂」のせいで淡く薄黄色に霞み・・・
満開を過ぎた「桜」はすでに花びらを美しく舞いらせ始め、「菜の花」は地面を黄色に覆い、すでに花びらが散った後の「河津さくら」は若葉を茂らせていました♪
冬のキ~ンと澄み切った景色から、淡く色とりどりの景色に♪
「黄砂」は嫌だけれど・・・
私にとって、身も心もほぐれる季節到来です♪
野菜にも春がやって来ました♪
「小松菜の菜花」です♪
以前だったら、こんな「ツボミ」が出来たら「とうが立った」と商品価値は無くなり、廃棄処分になっていたもの♪
確かに「とうが立つ」と茎がちょっと筋張ったり固くなってしまう・・・。
それでもちょっとした「コツ」で美味しくいただけるんです♪
それは太い「茎」の部分と「葉」の部分を切り分けて、時間差で茹でること♪
今日はこの「菜花」を「コンニャク」と「竹輪」で「酢味噌和え」に♪
だんだん暖かくなってくると「酢味噌和え」が美味しい♪
他に蒸した「春キャベツ」(外葉は食べてしまったので中心部♪笑)に「釜揚げ桜エビ」をトッピング♪
そしてメインは「鰆のピカタ」♪
みじん切りにした「新タマネギ」を入れた「オーロラソース」をかけて♪
と言うことで、我が家の食卓にも・・・
春到来です♪
ちゃんと別にして茹でます。
今日も、酢の物にして弁当配達しました。
田舎は決まったコンビニ弁当はあっても
日替わりは価格が・・・
それならと、自分の弁当のようにならと
善意で届けています。
野菜、捨てるところなんてありません。
うわ~
私もアナザン・スターさんのお弁当が食べたいです!(^^)!
身体に良くって、美味しいこと間違いなしです(*^^)v
ちなみに私はキャベツの芯はいつも薄切りにして一緒に調理しちゃいます♪
あっでも蒸す時は薄切りにせずに一緒に蒸してるな~(*_*;
いずれにせよ「芯」も美味しいですよね(*^^)v
いえ、笑って誤魔化しておりますが、実は
ヒントはここからのが多いですよ。
但し、食材は全部を買う訳にはまいりませんから
其処のところの工夫や、品替えでやっております。
旬の物が安いし、手に入りますからね。
混ぜご飯の定番が散らし寿し。
巻き寿しや稲荷寿しもよく作ります。
わたくしなりの閃きも時々は入れて、楽しみでも
ありますよ。
少しでもお役に立てているのであれば、こんな光栄なことはありません♪
お教室の生徒さんたちに言っていることだけれど、勿論お教えしたレシピ通りに作っていただいていいのだけれど、家にあるもので代替えしたり、自分の好みにどんどんアレンジして~って♪
なので、アナザン・スターさんのされていることは私の願っていること(*^^)v
私も閃いた時はやった~って嬉しくなり、やめられない!って思います!(^^)!