バレンタインの時期に毎年していた「チョコ募金」♪
今年はそのお金を生産者さんの応援にまわすことにしました♪
岩手県遠野市で、無農薬、無化学肥料、無肥料の自然栽培という農法を実践していらっしゃる→「風土農園」さん♪
そちらの「手作り納豆キット」2セットを購入したんです♪
「藁(わら)」に包んで作る納豆♪
「藁」には「納豆菌」が沢山生息しているのんですって♪
なので「藁」に包むと「納豆」が出来る♪
とは言っても、本当にうまく出来るのか!?
まず1セットを作ってみることにしました♪
そしてどうなったかと言うと・・・♪
まず、「大豆」は一昼夜浸水して、十分に水を吸わせます♪
そうしたら5~6時間煮て、柔らかくして♪
「藁」は洗ってから、5分ほど煮沸消毒♪
「藁」が全部浸かる大鍋が無かったので、片方ずつ5分間♪
そして「大豆」を「藁」に入れ・・・
包んだら「新聞紙」でくるみます♪
そして1日保温を♪
「パルシステム」さんの保冷ボックスをお借りして、電子レンジの「湯たんぽ」は何度か温め直して♪
さあて♪
うまく発酵出来たかどうかは、糸が引いているかで確認♪
やった~!
糸が引いているではありませんか!
とても嬉しかった一瞬です♪
が・・・
これで食べられるわけではありません♪
このあと2日間「冷蔵庫」で寝かせるんです♪
そしてそしてやっと完成なんです♪
どうです?
美味しそうに出来ているでしょ?
「納豆」の食感の豆感、味の大豆感♪(この表現でわかるかしら?笑)
手前味噌、いえ手前納豆だけれど、とても美味しく出来ました♪
そうそう♪
ちょうど「納豆」を仕込んでいる最中に娘からラインが入り・・・
その返信とともに「納豆を作っているの」と、煮沸消毒した「藁」の写真を送ったら・・・
「ついに納豆まできましたか 笑」
との返信でした♪(笑)
とっても面倒な作業を・・・ゆっきんママさん さすがですよ。
美味しいだろうなあ~って思いました(*^_^*)
納豆まで手作りされるなんて初めて聞きました!
お嬢さんもビックリですね。
手間をかけて作られた納豆、美味しさも格別だったことでしょう。
それにしても、藁を煮沸消毒しても菌は残っているというのに驚きました。
酒蔵見学の時には納豆を食べて来ないでと言われますが、納豆菌ってそれだけ強靭ってことなのかしら?
いえいえ
キットがあったので、これなら私でも出来るかもと思い、購入しました^_^
そして同封されていた作り方通りにやったら作れました!(笑)
PAPAさんでも作れると思いますよo(^_-)O
やはり豆豆しくって元気な大豆を食べてる感じが、市販のとは違って感激でした(^_^)v
うふふふ
美味しかったですよ〜
大豆の味がしっかりとするんです♪
そうそう!
本当はブログで書こうと思っていたのに忘れました(>_<)
納豆菌は強くってお味噌を作る時も食べてはいけないし、杜氏は納豆を食べないって言いますよね♪
でも5分間煮沸しても菌は生きていると言うのは初めて知り、私もビックリでした^_^