goo blog サービス終了のお知らせ 

お野菜を食べよん!

楽しい!美味しい!のブログです♪

孫預かり♪

2025-01-05 | 幸せな時

「孫合宿」と称して「孫預かり」を始めたのは・・・

今から7年ほど前のこと♪

「ママさん(長男のお嫁さん)」に休息日を作ってあげようと思ったのがきっかけです♪

これが1回目の時の写真かな?

上の子(男の子)が6歳で下の子(女の子)が2歳の時のこと♪

そして、つまらなくないよう、あの手この手で「楽しいこと」を考えたものです♪

「スイカ割り」に「花火」「水遊び」に「畑仕事」(笑)などなど&

などなど♪(笑)

色々な所へも行ったし♪

そうそう♪

コロナ禍の「緊急事態宣言」が出た時の「孫預かり」は・・・

日中は外出出来なかったので、夜になると・・・

「探検た~い!探検た~い!」

そう、ささやきながら、真っ暗な田んぼへ♪

そして農道で「かくれんぼ」をしたりしましたっけ♪

隠れるところなんて無いんだけれど、真っ暗なので見つけられないんです!(笑)

お風呂では、お湯のかけあいを「孫」対「私」でやり・・・

それはそれは激しいかけあいで、湯舟のお湯が随分と無くなってしまったりして♪

ハイ♪

勿論、私も全裸です♪(オホホホ♪)

とにかく、私も全力で遊び相手をしましたっけ♪

そしてよく「ケーキ作り」や「料理」も一緒にやりました♪

でも途中からは「バァバちゃんがやって!」と断られるようになり・・・

やらなくなりましたが♪(笑)

 

で、今回の「孫預かり」♪

すっかり大きくなった孫たちは、ひたすら「ゲーム」や「YouTube」を♪

家に戻れば、また忙しい日々が待っているだろうから・・・

我が家では、とにかくのんびりと好きなことをさせてあげようと思って♪

「駅伝」を見たいと言うこともあって・・・

外出したのは「映画」(はたらく細胞)を観に行ったくらい♪

ちなみに「はたらく細胞」では、胸が締め付けられる場面があって泣いてしまいましたが・・・

終わった後、孫たちに「泣いたの?」って驚かれました♪(笑)

 

で、私がしたことは・・・

いつものように孫たちのリクエストがあったものや好物を作ったこと♪

前日のビュッフェスタイルの「サンドイッチ」で余ったもので作った・・・

「サンドイッチ」と「あんこパン」♪

「担々麵」に「海老パン」♪

それに「磯部焼」と「お汁粉」♪

最後、いつものように「柱」に背比べの線を引いて・・・

身長が伸びたことを喜び・・・

「お仏壇」にお参りをして・・・

今回は二人で電車に乗って帰って行きました♪

今までは「パパ」か「ママ」がお迎えに来ていたんだけれど♪

大きくなりました♪

 

「2人とも、と~~~~っても楽しかったって言っています!」

のママからのラインに安堵と同時に・・・

飛び上がるほど嬉しい私たちです♪(笑)


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年末年始の食事備忘録♪ | トップ | 初詣へ♪ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆっきんママ)
2025-01-07 21:18:26
PAPAさん ありがとうございます♪

この二人、年中ケンカしていたのでとても大変でしたが、随分と成長してケンカもしなくなり、だいぶ楽になりました(*^^)v
そうですよね~
夫婦二人でいるのと違って楽しいですよね(*^^)v(笑)

ソックリですか?
確かにこの孫娘は小さい頃、娘の小さい頃に似ていると思ったこともあるので、そうかもしれませんね♪

スタイルは全然違うんですが♪(笑)
長男夫婦は二人とも痩せて背が高いので、娘のところの孫と違ってスラっとしてるんです♪(笑)

PAPAさんもお疲れさまでした(*^_^*)
返信する
こんばんは (PAPAさん)
2025-01-05 23:01:19
孫預かり 大変でしたね。
でも孫達といるのは楽しいのよね(笑)
一番上の写真 孫姫ちゃん 娘さんの孫姫ちゃんとそっくりで驚きましたよ
姪っ子さんですから似て当たり前ですけど(笑)
大きくなるとYouTubeとゲームばかり・・でも家に帰れば忙しいからできませんからね。
楽しかった~
一番うれしい言葉聞いてゆっきんママさんも疲れが取れますね~
お疲れ様でした(*^-^*)
返信する

コメントを投稿