goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

神無月27日 第3回掬ぼれ(むすぼれ)の会

今日の焼酎愛好委飲会・掬ぼれ(むすぼれ)の会は
第3回目になった
いさりびにて
焼酎を7種持ち込んだ
コースには飲み放題が付いているのではあるが
品目の中に本格焼酎は含まれていないので
最近は持ち込みの許可をもらうことが多い

1米     骨董屋 新さんに教わった焼酎
2そば    珠玉 
3焼芋    鬼火
4芋     古陶里(ことり)
5黒糖    碧い海
6じゃがいも 五升譚
7麦41°  麹屋伝兵衛
の7種である

7種を順に20~30CCずつ飲んでいただいた

ところが私の大きなミスが 1つ
鬼火と古陶里の順番を間違えた
焼き芋の甘いあとに芋深い古陶里
負けてしまうに決まっている
古陶里→鬼火にするべきであった
「みなさんすいませ~~ん」

今日のメンバーは7名

本当に焼酎で盛り上がるというのが
この会のうれしいところ

7人参加で7本の焼酎 残った焼酎は
一人1本ずつお持ち帰り

 それぞれの評価は

こんな感じ

 

 

 かえりにラーメンをいただいた後

帰宅

お持ち帰りの古陶里をいただく

古陶里◎
古陶里◎
越前おろしそば職人◎

コメント ( 4 ) | Trackback ( )
« 神無月26日 神無月28日 »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
なかなか面白そうな会のようで ()
2006-10-29 19:25:11
ケンメリさん骨董屋のセレクトありがとうございます。楽しい会合をされてますね~

私の所の楽しむ会は、一種類の銘柄を決めて、本醸造、純米、大吟醸、生酒の4種類用意し、それが何の種類の酒か当てる遊びをしております。

なかなか全問正解が出ない楽しい会です(笑)案外、酒を殆ど飲まない方が全問正解って~パターンが多いです。
 
 
 
日本酒は難しいですね (お酒大好き)
2006-11-01 20:37:31
「骨董屋」は評判が良かったです
新さん流石 手ごろな価格で
おいしいお酒の セレクト さすがだと思います

>一種類の銘柄を決めて、本醸造、純米、
>大吟醸、生酒の4種類

難しい4種ですね 私は1種正解で
3種巴違いになりそうです

>酒を殆ど飲まない方が全問正解って~
>パターンが多いです。

そんな気がします
 
 
 
楽しかった・・・ (焼酎命)
2008-01-26 06:09:33
思い出しました!
とても楽しい時間を過ごせました。
蒼い海・・・ホント美味しかった。
また、飲みたいですね。
 
 
 
私も思い出しました (ファンキー酒井)
2008-01-26 23:39:35
またこんな感じで

お店でやりたいですね

 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。