お酒大好きです!家や居酒屋で飲んだお酒の記録です.いわば、酒飲み日記です.△2 ○3 ◎4 ◎○5 ◎◎6
ファンキー酒井の私の好きな酒達_______ (ビール・焼酎 etc.)
師走22日
ホウボウとショウサイフグを刺身に
ショウサイフグは少し厚めでしゃぶしゃぶ用に
鍋には骨を入れてダシを取り ふぐ雑炊になる予定
冬至なのでカボチャも食べましょう
豆腐とかきをいただいたらふぐ雑炊です
マグナムドライ
ひやおろし 大七からくち キモト造り100cc◎
ひやおろし 大七からくち キモト造り100cc◎
千鶴◎ ふぐ雑炊で
唐変木 ◎○
初潮 ◎
三段仕込み ◎
えさ政丸 にて
さて冬至です。一年で一番日が短く、冷える日(?)しかも今日は
一日曇りという・・・・・
川崎西口付近で朝5時半過ぎまだまだ暗いが
パトカーが3台も止まっている
えさ政丸さんには6時10分頃到着
舟座は比較的いい所が取れた
準備に入念のおそ松さん |
カワハギ船が先に出るオレンジの舟・・・
舟は釣り場まで1時間15分ほど走る その間、釣り人はデッキの中に
入って待っている
私とおそ松さんはおおともに移って 景色を楽しみながら大貫沖まで向かう
8時18分錨を打つ
カットウは自作オレンジを用いる。
オオトモの方は早くも3匹の連釣
8:40 1匹目 掛かり所は80点くらいか
8:45 連釣で2匹目
当たりが遠のいたので 9:15
カットウを自作 ゴールデンに 3匹目
掛かり具合は 120点 自分ながらお見事口に
かかっている
10:25 おそ松さん待望の1匹目
それにしても型が非常によい
ともかく、寒く凍えそうだ。しかも小雨まで降ってきた。
デッキの中はエアコンで暖かくなっている。
私の左に居られる男女は 寒さにめげず釣りを続けている。
11時にホウボウをあげる
12時寒さに我慢しきれず 30分のデッキでの休憩を取った。
デッキの小さな窓を開けておそ松さんに「私の竿ちょっと使ってみて! 誘いは小刻みにあまり
大きくならないようにしてみて・・・・」
しばらくすると、のったのった!!! おそ松さん2匹目ゲット!!!
それで、ふぐスペシャルがほしくなったのは言うまでもないだろう(笑)
私たちは2時20分で釣りをやめ、デッキに入った
釣りは2時40分で終わった。
羽田には4時に着いた。
トラフグを釣った人がいた
それにしても寒く魚の活性も悪く つらい釣りでした
おそ松さん お付き合いいただき感謝です!