goo blog サービス終了のお知らせ 

もんく [とある南端港街の住人になった人]

今できる少しの事

去年から仕事があるようになったので少しは収入が入るようになった。
特にお酒を飲むことも無くタバコも吸わないし、たまに本、DVDとかチョコレートを買う程度で別にそれほどお金の使い道があるわけでもない。もちろん将来のために少しは預金せねばとも思うけれども、どう言うわけか日本人と言うだけで多少優遇されているのでその分ちょっとだけどこかに還元しても良いようにも思う。

そこで何かしてみたいと思い、とりあえず手近なところから、このブログのプロフィール画像になっている絶滅しそうな動物、オランウータンに少しだけ寄付してみることにした。たった3000円だけれど、まあインドネシアで活動されている方々の少しだけでも助けになればと期待して。

自分のことばかり考えてウジウジしているよりは、こうして他人とか他動物の事もたまに気にしてみるのも本当は自分の頭の中身にとっても良いのではないかと思う。その機会を与えてくれてありがとうございます。

オランウータンと熱帯雨林の会(MOF)(リンク)


実は去年、仕事が何も見つからなかったらここの会を主催している鈴木先生のアシスタントとしてカリマンタン(ボルネオ島のインドネシア名)のジャングルでの調査活動にボランティア参加しようと考えていた。ボランティアなので収入は無く、自費渡航になるけれどもビザがもらえる。景気も最悪だったし、こうしてマレーシアが受け入れてくれるとも想像できなかった。だから80%本気だったのだ。機会があればそう言う選択肢は今でもあると思っている。自分のことだけ考えて死んでいきたくない感じがしているから。難しいことだけれど。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「いろいろ雑記帖」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事