
始まっちゃったかな?と言う感じ。
KL中心部ではマスク使用者の率が高いそうだけれど、この街(KL郊外)ではそれほどでもない。ちょっと警戒心が薄すぎるかもと言うところ。
自分のところは工場なので外国人作業員が多い。彼ら、今、日曜日にどう過ごしているかわからないけれど、何人かはKL方面に行くだろう。コロナ騒ぎが長くなればなるほど我慢してはいられないはず。中で1人でも感染して戻って来れば一時に何人も感染者が出るだろう。なぜかと言うと1つのアパートの部屋に数人まとめて住んでいるから。
そして多少の熱でも休むと給料が減るから仕事に来てしまうだろう。そうなるともう目も当てられない事になる可能性大だな。
1人出ると工場全体が2週間閉鎖になるかもしれず.... 事前対策を何もしてないんだよなあこの工場。たまに体温測りに来るけど1度ズレてて全員37℃超えてるし。
無策って言えば無策なだぁ。どうなる事やら。
最新の画像もっと見る
最近の「マレーシアでニャー2020」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日本でニャー2025(111)
- 日本でニャー2024(344)
- 猫の治療(34)
- 猫の引越(17)
- 癌になる(27)
- 日本でニャー2023(333)
- 日本でニャー2022(98)
- マレーシアでニャー2022(244)
- マレーシアでニャー2021(355)
- マレーシアでニャー2020(277)
- マレーシアでニャー2019(280)
- マレーシアでニャー2018(238)
- マレーシアでニャー2017(241)
- マレーシアでニャー(321)
- 長いようで短い5年目マレーシア(5)
- どうにか4年目マレーシア(157)
- 3年目に突入マレーシア(358)
- 2年目のマレーシア(428)
- まさか、マレーシア!(409)
- 英語やるぞ!(140)
- いい歳して大学へ(13)
- 台湾-非観光的(78)
- 備忘録バリとインドネシア(24)
- Vespa? Yes, but LML !(218)
- カンガルーじゃないKangoo(108)
- Photo Photo(117)
- 日本脱出(140)
- 美食満腹(104)
- 映画って !(292)
- いろいろ雑記帖(394)
- これってスゴイ!(92)
- Puppy で Go!(20)
- ABCのAはArduinoのA(68)
バックナンバー
人気記事