人だすけ、世だすけ、けんすけのブログ

愛知13区(安城市・刈谷市・碧南市、知立市、高浜市)
衆議院議員 おおにし健介

駅前をきれいに!

2008年07月28日 | 日常
 私は、毎朝、駅で演説をしていますが、終わった後、時間がある時には車に常備しているトンクを使って、タバコの吸い殻等のゴミを拾っています。

 私の政治の師匠、馬淵澄夫代議士は「自分たちは駅前をステージとして使わせてもらっている。ステージをきれいに掃除するのは当たり前や。」と言って、いつもゴミ拾いをしていました。

 いろんな駅でゴミ拾いをすると、駅によってきれいなところときたないところが分ってきます。残念ながら、13区ワースト・ワンは名鉄の知立駅前です。今朝は特にひどかった・・。タバコの吸い殻、ジュースの空き缶やペットボトル、菓子やサンドイッチの包み紙が散乱していました。写真はそのほんの一部です。

 駅前は、まちの顔、家で言えば玄関です。知立駅でもボランティアのみなさんが時清掃活動をしているようですが、いくらきれいにしても、ゴミを出さないような工夫をしなければこのままでは何の意味がない気がします。

川の学校

2008年07月28日 | 政治
安城まちの学校が半場川で実施した川の学校に行ってきました。
たくさんの子どもたちが集まってジャブジャブと川に入って本当に楽しそうです。

私たちが子どもの頃は川や池で魚をとったりして遊びました。
でも、最近では学校でも「あぶないから川で遊んではいけません。」子どもに教えています。こうやって、大人とこどもがいっしょになって川遊びするのは現在では貴重な機会です。

まちの学校のコンセプトのとおり、町なか、自然、すべてが子どもたちにとっては学びの機会なのです。

平成16年度から3年間委託事業として実施れてきた「地域子ども教室事業」が平成19年度から「放課後子ども教室推進事業」という補助事業に衣替えになりました。自治体財政が厳しい中で、地域子ども教室事業を行ってきたNPOはどこも事業継続に困っています。

学校以外の学びの機会を充実させていくことは子どもたちにとってたいへん重要です。何らかの公的支援が必要だと思います。