goo blog サービス終了のお知らせ 

おえちゃんの独り言

気ままに書いてみたい

”サンダーバード” と ”はくたか”の模型と鉛筆

2013年09月30日 20時24分02秒 | 日々の話題
  先日JR高岡駅のみどりの窓口へ行くと、こんなかわいい模型がカウンターに置いてありました。

      北陸線の特急”サンダーバード” と、”はくたか”です。

        
  
      小さな子供に縁がない私達には、久しぶりに見る模型です。
    子供たちが幼いころは、よく作って遊んでいた模型、懐かしく眺めていました。
         ふと電車が大好きなお孫さんがいらっしゃる方を思い出し、
          ”そうだ、○○ちゃんにあげたらよろこぶわ”と思い、   
          駅員さんに「貰っても良いですか?」と聞きました。

    「どうぞ、どうぞ」と言われ、2個のうちの1個を持つと、中でカラカラと音がしました。
            開けてみると鉛筆が入っていました。

        
         
           「鉛筆が入ってますけど・・」と聞くと、
         「一緒にお持ちください」と言われ、貰ってきました。

      細い鉛筆なので、何が描かれているのかその時はわかりませんでしたが、
       帰宅して改めて見てみると、サンダーバードの車両のイラストと、イニシャル        
       そして、もう一面には、大阪~魚津間の、主な停車駅が書かれているのです。

       

         

       金沢から和倉温泉に向かう駅までも書かれていて、驚きました。
     
    北陸新幹線が開通する平成27年春には、高岡では、サンダーバードも見られなくなるとか?


        ***~~~~~*****~~~~~*****~~~~~***


      特急列車の次は、お人形です。

    先日、布で作ったお地蔵様をUPしましたが、一人では寂しいので、その後2人作りました。

             玄関に3人を並べて飾ってみました。

          バラは庭に咲いていた”マチルダ”を一本活けました。

         

        同じ型紙で作っているのに、3人3様のお地蔵様になりました。

         

          向かって右端のおデブちゃんが、一番かわいいかも ♡ ♡ ~
     

          
     
    
 
  





最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2013-10-01 00:10:45
高岡駅のみどりの窓口へ行くと、下さるのですか。
早速行ってこなければ・・・
今、サンダーバード・はくたかに夢中ですから・・
可愛いお地蔵さん
飾りは、秋バージョンですね。
絵手紙もヒマ子さん筆 ですね
返信する
わたしも欲しい~♪ (よっし~☆)
2013-10-01 08:33:27
JRの方、太っ腹ですね~。
模型だけでも珍しいのに、この鉛筆・・とても貴重ですね!
デザインがとっても素敵!子供だけでなく大人でも欲しい人沢山いると思いますよ。

そしてお地蔵様、三姉妹ですね。
どの娘も可愛いけど・・やっぱり一番右の娘さんかな^^
ヒマ子さんちのお玄関、素敵ですね。
絵手紙もヒマ子さん作ですか、やっぱりスゴイですね~\(^▽^)/
返信する
Unknown (ヒマ子)
2013-10-01 16:44:38
姫様
姫家の○○ちゃんに差し上げようと思って、貰ってきました。
お急ぎでなければ、お届けしますから、お待ちくださいませ。
絵手紙、月1回ですが、続いてます。
返信する
よっし~☆さんへ (ヒマ子)
2013-10-01 16:58:57
2年後には、この特急は高岡では利用することができなくなるようなんですよ。
貴重な模型かもしれませんね。
JRカウンターにいくつも並べてありましたが、鉛筆には、
ちょっと驚きました。
この模型は、最近飾られたのか、春ごろはなかったように思います?

玄関、季節に合わせてと思うのですが、センスが無くて・・。
絵手紙、遊び半分に続けています。


返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。