私の旅の一日目は、高岡5:07サンダーバード2号乗車から始まった
駅に着くと、それらしき人達が数人見受けられた。声をかけるとやはり同じ
ツアーに参加の人だった。
サンダーバードには、富山駅から乗り込んだ10名と、このツアーの顔
「鍋田恭子さん」、そして添乗員の方が顔をのぞかせた。

そして、一路関西国際空港へ。
関空で、出国手続きをして、11:50発のエールフランスAF-0291便で、
まずはフランス、シャルルドゴール空港への12時間半の空の旅が出発した。

フランスの上空から
飛行機のエコノミークラスは狭く、長時間座ったままの姿勢は、とても大変
だった。
しかし、お天気が良くて、窓からは、海や陸地がはっきり見え、ロシアの北の
ほう?にあたるところでは、壮大な雪の山や大地が光り輝いて見えた。


シャルルドゴール空港(パリ)
そして、パリにて飛行機を乗り継ぎ、リスボンへの2時間半の空旅が
さらに続いた。
ポルトガルの首都リスボンに到着したのは、同じ日9月21日の、21:45。
ホテルには22:45にようやく入ることが出来た。
日本時間なら、9月22日の5:30頃になるのでしょうか?。
日本を出発してから丸一日が過ぎていた。
今回のツアーは、参加者30名、KNBから鍋田さんと大阪支社の男性社員
そして阪急交通社の添乗員の計33名です。
参加者のうち20名はツアーのリピーターとのこと。
だから、鍋田さんも添乗員も殆ど顔なじみの方たちなので、まるで会社の
慰安旅行かと思われるような、和気あいあいの雰囲気が感じられた。


駅に着くと、それらしき人達が数人見受けられた。声をかけるとやはり同じ
ツアーに参加の人だった。
サンダーバードには、富山駅から乗り込んだ10名と、このツアーの顔
「鍋田恭子さん」、そして添乗員の方が顔をのぞかせた。


そして、一路関西国際空港へ。
関空で、出国手続きをして、11:50発のエールフランスAF-0291便で、
まずはフランス、シャルルドゴール空港への12時間半の空の旅が出発した。


フランスの上空から
飛行機のエコノミークラスは狭く、長時間座ったままの姿勢は、とても大変
だった。

しかし、お天気が良くて、窓からは、海や陸地がはっきり見え、ロシアの北の
ほう?にあたるところでは、壮大な雪の山や大地が光り輝いて見えた。



シャルルドゴール空港(パリ)
そして、パリにて飛行機を乗り継ぎ、リスボンへの2時間半の空旅が
さらに続いた。

ポルトガルの首都リスボンに到着したのは、同じ日9月21日の、21:45。
ホテルには22:45にようやく入ることが出来た。
日本時間なら、9月22日の5:30頃になるのでしょうか?。
日本を出発してから丸一日が過ぎていた。

今回のツアーは、参加者30名、KNBから鍋田さんと大阪支社の男性社員
そして阪急交通社の添乗員の計33名です。
参加者のうち20名はツアーのリピーターとのこと。
だから、鍋田さんも添乗員も殆ど顔なじみの方たちなので、まるで会社の
慰安旅行かと思われるような、和気あいあいの雰囲気が感じられた。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます