<おでいげ>においでおいで

たのしくおしゃべり。そう、おしゃべりは楽しいよ。

こんなにおいしく食べられる野菜だったのか

2019年02月28日 09時21分57秒 | Weblog

ホテルの朝のバイキング料理の一品に、<小松菜とモヤシのおひたし>がありました。鰹節が掛けてありました。細かく切って蒸しただけのようです。これがシャキシャキしていてやわらかくておいしかったのです。我が家の畑にも小松菜はすくすく育っています。こんなにおいしく食べられる野菜だと言うことを知りました。見直しました。再発見です。

再発見ということはいいことです。価値を見出していなかったものに、価値が付加されます。そういうことってありますよね。そうならないで終わることもありますけど。

よく見ればナズナ花咲く垣根かな 芭蕉の再発見は、わたしたちにだって可能です。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どんなに敏感であってもいい... | トップ | 今日は一日こうしていようかな »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事