<おでいげ>においでおいで

たのしくおしゃべり。そう、おしゃべりは楽しいよ。

植物は言語習得の成長をしなかった。

2024年05月17日 09時40分13秒 | Weblog

植物はどうして言葉を獲得しなかったのだろう?

言葉のプラス面とマイナス面とを総合判断したら、この無言語に到達したのだろうか?

それとも、数億年の進化の過程で、もう言葉のときを超出して来たのだろうか?

(おしゃべりの時を去ったのかもしれないなあ)

超出したら、悟りを得た。いまは、その悟りを吟味して味わっているときなのかもしれない。

夏野菜の茄子も胡瓜もトマトもお喋りをしない。(人間女子会のするお喋りはあんなに楽しいのに)

南瓜も西瓜も、座禅をしたまんまだ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いいゴールだ。 | トップ | 魂は永遠に進化向上をしていく。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事