goo blog サービス終了のお知らせ 

<おでいげ>においでおいで

たのしくおしゃべり。そう、おしゃべりは楽しいよ。

万葉集は我が毛糸の玉。猫になってじゃれる。

2023年08月29日 18時31分28秒 | Weblog

憶良らは今は罷(まか)らむ子哭(な)くらむその彼(か)の母も吾(あ)を待つらむぞ

山上憶良

このわたし山上憶良めはもう仕事は此処までにして退出するといたしましょう。家には可愛い子ども等が泣いていましょうに。いやその子ども等の母者、つまり愛しい妻女もわたしめを待っていてくれていましょうから。みなさんお先にご免くだされ。

憶良さんも宮中に出仕するサラリーマンだったんですね、日が暮れかけてきたら、家が恋しくなる。ちょいと一杯のお誘いを払いのけて家路に向かったんですね。何せ彼は子煩悩。それを臆することもなく、回りにも吹聴することが出来る人。たぶんに、子育て休暇をも申請できた男性だったのかもしれませんね。

銀(しろがね)も金(くがね)も玉も何せむに勝れる宝 子に及(しか)めやも

こどもが可愛い。こどもこそは我が宝。銀貨も金貨も勾玉も及ぶまい。

遣唐使として海を渡って長安まで出掛けて行ったハイカラ出世びとなのに、万葉集きっての文化人だったのに、万事執着がない。世の決まり事にも汲々としていない。太っ腹。腹に異物を飲んでいない。すっきりしている御仁だ。

この老爺は、今日は暫く、暑さを忘れて、万葉集を紐どいています。万葉の和歌はふさふさした毛糸の玉。猫になってじゃれています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉢植えの朝顔に水遣り。

2023年08月29日 18時03分12秒 | Weblog

夕方6時を過ぎたところで、書斎の前のベランダに列べている鉢植えの朝顔、5鉢にホースで水遣りをして来ました。毎朝数輪色とりどりに咲いてくれています。

井戸水だから冷たくて、朝顔がひんやりしたでしょう。数十分だったのに、蚊に食われてしまいました。半袖で出掛けたから、無理もありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ま、満足することとしよう。

2023年08月29日 17時54分12秒 | Weblog

ま、満足するとしよう。書き上がった。締め切り日まで3日しか残していなかった。投稿する予定だった作品が書き上がった。合計で7作品。投函も終えた。ひとまず、ほっとしている。昼も夜も、頭の中は作品の推敲作業をしていた。夢の中に作品の文章が出て来て、急いで起き上がって、それをメモした。朦朧とした。健康にはよくないかもしれない。

入選の確率は極めて少ない。0・001%もあるかどうか。それでもそれに、挑戦した。創作する意欲を掻き立てるのに苦労した。発表の日が来るまで、待つだけは待とう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする