小さい雨が降っています。
ぶらぶらぶらりから戻って来ました。
苗物屋さんで薩摩芋の蔓、「紅はるか」(1束10本380円)を買ってきました。
バケツに水を容れてここにつけています。
友人の説では、「紅はるか」という種類の芋が一番甘いのだそうです。
雨が上がったら、大きめの深い長方形プランターの土にこれを差し込みましょう。
5個のプランターに2苗ずつ差し込んで行きます。
これを大きく成長させて、蔓が長く伸びて来た時点で、これを適当な長さに切って、これを畑の畝に植え付けて行こうと考えています。これが経済的です。
昨年はこれが成功しました。大本の大型プランターでも大きな芋の収穫がありました。