goo blog サービス終了のお知らせ 

<おでいげ>においでおいで

たのしくおしゃべり。そう、おしゃべりは楽しいよ。

爽やかな夏の日の朝になっています。大輪の朝顔が咲いています。

2020年08月02日 06時45分06秒 | Weblog

おはようございます。8月2日になっています。日曜日。まもなく朝の7時。梅雨が明けて晴天がかがやいています。風はピタリと止んでいます。気温は25・3℃。涼しいです。

山里は静かです。鉢植えの朝顔の大輪がベランダでいろとりどりに咲いています。夜明けを待つようにして雀が数家族一緒になって庭の餌場の餌をついばんでいます。目覚めの鳴き声が響いています。

家族の者はまだ起きてきません。僕はパソコンを開いて、ブルッフのバイオリン協奏曲を聴いています。バイオリンの曲が大好きです。バイオリニストが誰であっても、しかし、違いが全く分かりません。

雨も上がったので、もうそろそろ畑仕事をしてもいいのですが、怠け癖が身についてしまって、腰が上がりません。庭も畑も雑草が繁茂しています。8月の後半までにはどうにかしなくてはなりません。秋野菜の準備に入ります。

猫のAちゃんはすぐ傍にいます。ベランダの濡れ縁の段ボール箱に来て、毛を嘗め回して身繕いをしています。甘えた声でときどき鳴きます。でも僕は餌を与えません。餌の係ではありませんから。僕はたまに頭や顎の下を撫でてやるくらいです。

今日は何をして過ごしましょう。予定はなにもありません。思い切ってサイクリングに出て行けばいいだろうとは思いますが、さて、まもなく気温が上がります、そうすると、とても実行に移せないでしょうね。図書館から本を6冊借りてきています。寝椅子の寝そべって一日ゆっくり、これを読むことにしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする