goo blog サービス終了のお知らせ 

<おでいげ>においでおいで

たのしくおしゃべり。そう、おしゃべりは楽しいよ。

ここはなんとも長閑な山里です

2017年06月13日 12時29分18秒 | Weblog

お昼は小さなパンを2個食べました。お縁側に置いた寝椅子に掛けて。レーズンが入っていました。それからイチジク混じりのヨーグルトを匙で掬って頂きました。簡単でした。窓は網戸にしています。風は部屋には流れてきません。そよそよそよと南天の葉を揺らしています。ラジオを聞いています。一人で留守番をしています。畑に出て行く気合いはまだ整っていません。出て行けばするべきことがあれこれ見付かります。すると夕方の日没までずるずるとそこに居続けることになります。高齢者は無理をしないでもいいので、4時から5時くらいに出て行こうと思います。雨が降らないので、植え付けたばかりの野菜苗には水遣りが欠かせません。ゲゲゲゲゲゲと雨蛙は鳴いているのですが、予想的中率は低いようです。ここはなんとも長閑な山里です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜はピアノ曲がいい

2017年06月13日 01時38分36秒 | Weblog

夜中きっとこうして目が覚める。家内とはずっと家庭内別居生活、昼夜別室暮らしだから、起きてても寝てても、灯りを点けていてもラジオを聞いていても、迷惑が掛かることはない。目が覚めるとあれこれ思案をして眠れなくなる。思案といってもチグハグ思案で纏まっている訳ではない。今日の畑仕事はこうだった、ああだった、明日にはあれをやろう、これもしておこう、などと他愛もないことばかり。雑然たる思案である。そうして明け方になると決まって眠くなる。それでまた寝る。トイレは三度も通う。嫌になる。でも出ないよりは出た方がいい。そういうふうに思いを切り替える。枕元には本がどっさり列べてある。あれを読み是を読む。読み散らかしている。もうすぐ2時になる。起きてから一時間半になる。そろそろ目が疲れてきた。しばらく目を瞑ろう。耳を開けてユーチューブでクラシックの音楽を聴くことにしよう。今夜はピアノ曲がいい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若々しい色艶がつやつやして輝いて

2017年06月13日 01時06分28秒 | Weblog

不断草を間引きしました。種から蒔いて既に数ヶ月が経っています。それでも若々しくしています。手の平大の葉っぱ🌿の、色艶がつやつやして輝いています。虫にも喰われていません。名の通り年中食べられるところがこの野菜の長所です。早速夕食のテーブルにおひたしが列びました。夏野菜は固いのに、これは柔らかくて、おいしく頂きました。我が家の畑に獲れたものだから、愛着も手伝っているのでしょう。

ピーマンも犇めくように房なりしています。成長していないのもおいしいです。ジャガイモは大きいのが入りました。手を土に突っ込むと幾つも幾つも指に触ります。豊作です。オクラはどうも失敗したようです。収穫が遅れています。家庭菜園は老齢を慰めてくれます。一人でいてそれでもにこにこ顔を絶やさないでいられる菜園です。育てるのも収穫するのも他人様にはお分けできるのも楽しいです。土さま畑さま、雨さま光さま風さま、お天道さま神さま仏さまに感謝します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする