小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



8月26日、小田原は朝から穏やかな晴天。今日もテレワークだったので昼に散策がてら自転車で食材の買い物に出かけた。正午過ぎに自転車で買い物に出発。今日は午前中から気温が32度を超えて夏らしい暑さ。まずは中町方面へ向かう。最初に訪れたのは中町の野菜販売店。以前、魚栄という鮮魚店だった店舗で数年前から野菜の販売を行っている。有人と無人の時があって今日は有人販売だったのでお釣りを出してもらえたので良かった。何度か買い物に立ち寄っていて、野菜の品揃えは日によって異なるが地元野菜が半分くらい。いずれも小田原産のミニトマト2パックときゅうり位とモロヘイヤの計500円分を購入。この後に別の野菜直売所と扇町の千代のやで買い物をして帰宅。昼食は千代のやで購入したイワシフライとメカジキフライと焼きサーモンと小田原産ナスの醤油炒めと小田原野菜サラダなど。イワシフライは梅干とシソをロールして揚げてあるので、割とさっぱりした味わい。焼きサーモンは脂が乗っている部位が多くて美味しかった。午後は所用で小田原駅周辺を何件か外回り。オービックビル前を通るとアーケードの撤去が交差点角くらいまで進んでいた。アーケードの撤去が始まって3日だがかなり早いペースで工事が進んでいる。外回り途中、錦通りの旧いきなり!ステーキ店舗前を通ると店先には開店告知の張り紙。8月30日にインド・ネパールレストランのカトマンズキッチンがオープン予定とのこと。夕食はハルネ小田原の中ちゃん家のお惣菜で4割引で購入したカニクリームコロッケときのこロース巻と昼の残りのメカジキフライに小田原野菜サラダとモロヘイアのおひたしなど。2食続けて主菜が揚げ物となって偏ってしまったので明日は少し自炊料理を増やしたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




8月25日、小田原は曇りがちながら夕方まで穏やかな空模様。午後は所用で平塚に出かけたが、午後5時過ぎに小田原に戻れたので夕暮れ時は城山の丘陵地をウォーキングして過ごした。正午過ぎに散歩がてら昼食用の弁当を買いに出かける。閉館した小田原市民会館横を通ると熊の剥製が運搬用に梱包されていた。鐘楼近くのキッチンかぶらで弁当を購入してお堀端へ。桜並木の葉先が黄色くなり始めて落ち葉も目立つようになってきた。8月も残すところ1週間ほど。お堀端のベンチで昼食。キッチンかぶらの日替わり弁当は500円で今日の惣菜は鶏のチンジャオロースと竹輪フライなど。雑穀米のご飯は大盛りにしてもらったので割とボリュームがある。鶏のチンジャオロースはご飯のおかずにぴったりの味つけ美味しかった。昼過ぎから所用で平塚に出かけて午後5時過ぎに小田原に戻れた。駅からの帰宅途中にオービックビル横を通るとアーケードの撤去がさらに進んでいた。解体のペースが早いので8月中にはオービックビル部分にあったアーケードは全て撤去されてしまうかもしれない。一旦帰宅してからウォーキングに出発。小田原城址公園を通り白秋童謡の散歩道へ向かう。小田原城址公園二の丸広場には立ち枯れていた木が2本あったがどちらも伐採されていた。白秋童謡の散歩道をウォーキング中に野菜の無人販売所に寄り道。今日は葉物野菜が5種類ほど並んでいたので100円のニラひと束を購入。帰宅後、野菜直売所と朝ドレファーミで購入した野菜を用いて夕食の準備。小田原産ニラの肉ニラ炒めと花オクラのおひたしと小田原産白長ナスの焼きナスと小田原野菜サラダなど。花オクラは初めて食べる食材で、茹でると独特の粘りが出てシャッキリしていながらネバネバした食感で不思議な味わい。肉ニラ炒めはニラの風味がしっかりしていて美味しかった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




8月24日、小田原は夕方まですっきりとしない曇り空。今日もテレワークだったので昼に休憩がてら小田原駅東口へ買い物に出かけた。正午過ぎにお城通り経由でハルネ小田原へ。小田原駅東口駐車場からミナカ小田原に接続する連絡通路は来週月曜日から供用開始。工事はほぼ終わっていて、植え込みの植栽作業が行われていた。ハルネ小田原と魚國で買い物を済ませ大工町通り経由で帰宅。解体工事が始まったオービックビル前を通るとアーケードの撤去が進んでいた。昼食は魚國で購入した鯖のミリン干しと小田原産白長ナスの焼きナスと小田原野菜サラダにすずまつの練物ほか。夏野菜が高くてキュウリはここのところ買い控えていたがBランク品があったので2本180円で購入。サラダはキュウリが入ったほうが食感が良い。白長ナスは焼きナスにすると抜群に美味い。仕事終わりの午後6時前に小田原城址公園まで軽く散歩。お堀端の桜並木は葉先が少し色付き始め、蝉の声は弱々しくなってきた。季節は段々と秋へ移り変わっていく。学橋を渡り二の丸広場を横切って南堀へ。先週くらいまでは蓮の花がいくつか咲いていたが、もう咲いている花は見当たらず葉が枯れ始めていた。南堀もそろそろ秋を感じる風景へ。夕食は小田原野菜と足柄牛の炒め物と魚國で購入したサンマの刺身と小田原野菜サラダとすずまつの練物ほか。小田原野菜と足柄牛の炒め物は甘長とうがらしとタマネギを使って調理。甘長とうがらしは初めて使う食材で苦味の少ないピーマンといった味で炒め物に割と合っていた。秋の味覚のサンマ刺しは脂が乗っていて、とても美味しかった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




8月23日、小田原は夕方まで曇りがちな空模様。昼時に板橋方面へ買い物に出かけたので大祭が行われている板橋地蔵尊に立ち寄った。午後1時過ぎに板橋地蔵尊へ。今日と明日は夏の大祭だが、今回の大祭も新型コロナの影響で規模を縮小。露店の出店は無くて参拝客はまばらだった。板橋の旧東海道周辺の野菜直売所を何ヶ所か巡ったがほしい野菜は販売されておらず。サラダ用に100円のミニトマト2パック購入。帰宅途中に小田原漁港近くのかしわ水産で昼食用のマグロ切り落としも購入。昼食はかしわ水産で500円で購入したマグロ切り落としとすずまつの練物と小田原野菜サラダに残り物。マグロの切り落としは水っぽくなくてねっとりした食感でマグロの味が濃くて美味しかった。仕事終わりの午後6時半に小田原駅東口へ買い物に出かける。夕方になって結構曇ってしまったので散歩は断念。気温は26度ほどで割と涼しく感じる。買い物を済ませて中央通り経由で帰宅。解体工事が行われている日栄楼の店舗前を通ると地上階部分はほぼ解体が終わっていた。夕食は小田原野菜とやまゆりポークの炒め物と小田原産モロヘイヤのおひたしに残り物。小田原野菜とやまゆりポークの炒め物は、炒め物に使えそうな野菜ストックがナスとタマネギしかなかったので色合いは乏しいけれ無難に美味しく作れた。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




8月22日、小田原は昼までは曇りがちな空模様。午後になって天気が良くなったので久しぶりに郊外へポタリングに出かけた。正午過ぎに昼食の食材の買い出しに出発。中町の野菜販売所でオクラ2袋とナスを購入して扇町商店街沿いへ。日曜日も営業している鮮魚店の千代のやで地魚の刺身2パックと干物を購入。帰宅して昼食の準備。昼食は千代のやで購入した鯖の文化干しとメイチダイ刺しと小田原野菜サラダと焼きナスほか。メイチダイの刺身は皮目の下がコリっとした食感で美味い。野菜販売所で購入したオクラは新鮮で味が濃かった。昼食を済ませ午後2時過ぎにポタリングに出かける。国道1号沿いを酒匂方面へ。酒匂川は先日の大雨以降濁ったまま。酒匂から国府津と田島の住宅地を通り曽我梅林へ。だいぶ晴れ間が広がって日差しが暑い。セミの鳴き声は盛夏の頃と比べると少し弱々しくて夏の終わりが近いのを感じる。曽我梅林から下曽我駅に向かう途中、県道716号沿いの野菜販売所に寄り道。小分けで価格設定が30円からとなかなか良い無人販売所だけれど、ほしい野菜が無くて購入は見合わせ。下曽我駅前から上府中公園経由で鬼柳の工業団地事業用地へ。区画内の1画では配送センターの建設工事が進んでいる。基礎工事も済んでそろそろ躯体工事が始まりそうな状況。鬼柳から報徳橋を渡り東栢山の田んぼへ。稲穂が伸びて田んぼの風景は夏から初秋へと移り変わりつつある。季節が巡るのが早い。夕食は昼に購入した千代のやのコチの刺身とハルネの中ちゃん家のお惣菜で購入した鶏唐揚げと小田原産ピーマンと足柄牛の甘辛煮と小田原野菜サラダなど。コチの刺身はプリっとした食感と旨みがあってポン酢で食べると美味しかった。夏休み最終日の今日は、久しぶりに郊外へポタリングに出かけられたので良い気分転換になった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »