小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



3月14日、小田原は昼前から穏やかな晴天。午後は所用のため横須賀に出かけたが、日没前に小田原に戻れたので帰宅途中に小田原城址公園内を軽く散歩した。昼過ぎに横須賀駅に到着。駅近くのヴェルニー公園を歩き横須賀中央方面へ移動。港内には米軍や自衛隊の護衛艦が停泊していて軍港らしい眺め。午後3時前に横須賀での仕事が一段落。どぶ板通りで遅いランチを食べてから小田原に戻る。ランチに訪れたのはネイビーバーガーが人気のTSUNAMI BOX。歴代アメリカ大統領の名前のついたバーガーの中から、2948円のトランプバーガーのフレンチフライドリンクセットを注文。トランプバーガーの具材は220gのパテ1枚に、レタス・トマト・ローストオニオン・チェダーチーズ・ミートソース・ベーコン・グリーンチリ・目玉焼き。バンズにはピーナッツバターが塗られていたりと、ハイカロリーでボリューム満点のハンバーガーだった。横須賀でランチを済ませ午後5時半に小田原に到着。まだ明るいので散歩がてら帰宅する。まずは西口から青橋方面へ。レーベン小田原 THE TOWERは3月に入った時と同じく6階部分の鉄筋工事が進行中。青橋を渡り小田原城址公園内へ。二の丸広場を散策していたら、公衆トイレ裏手の松が2本伐採されているのに気がついた。近くにまだ重機や高所作業車が置かれているので、明日以降も伐採作業が行われるのかもしれない。二の丸広場から学橋へ。補修工事の仮囲いが撤去されていた。欄干の塗装が行われたと思っていたが、以前と変わらず所々で塗装が剥げている。とりあえず桜の開花前に普段通りの学橋に戻ったので良かった。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )