小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



7月13日、小田原は朝からぐずついた空模様。今日はテレワークだったので昼食と仕事終わりに出かけた際に地元の風景を撮影することが出来た。正午前に錦通りから東通り方面へ散策がてら昼食に出かける。今日も小雨が降り続く生憎の空模様。昼食に訪れたのは東通り沿いにある㐂仙。15年くらい前に宴会で一度訪れたことのある割烹料理店。ランチメニューの中から1078円のうめえあじ丼を注文。鯵は刺身と干物で二通りの味わい。野菜や薬味もたっぷりでさっぱりとした丼メニュー。鯵の刺身は梅風味のタレと合えられていて美味しかった。仕事終わりの午後6時過ぎに軽めのウォーキングで板橋方面へ。小田原用水沿いの細い道をのんびり歩く。雨に濡れた旧内野醤油店の建物と小田原用水の風景がなかなか情緒ある眺め。小田原用水沿いから板橋地蔵尊へ。天気が悪いので境内は参拝客の姿も無くて静か。明日も昼過ぎまで小田原で仕事の予定なので移動途中に何枚か風景を撮影したい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )