小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



7月10日、小田原は朝から梅雨時らしい曇り空。昼過ぎまで小田原周辺の外回りだったので移動途中に休憩がてら小田原フラワーガーデンに立ち寄った。正午過ぎに小田原フラワーガーデンに立ち寄って小休憩。今日は気温が27度ほどあって蒸し暑い。ロータリー横の花壇ではバラが多くの花を咲かせていた。アルカディア広場から修景池へ。睡蓮も花の数が多くなって涼やかな眺め。近くの森の中からはうっすらと蝉の鳴き声が聞こえて、本格的な夏が段々と近づいてきていることを実感する。所用のため午後から横浜へ。今日はブルーライン沿いで何件か用事を済ませて午後6時前に上大岡駅で仕事が終了。午後は時折小雨が降ったが、あまり仕事に支障が出なかったので良かった。夕食を食べてから小田原に戻ることにして、上大岡駅から徒歩3分ほどの場所にあるインド料理店のサティーへ。メニューにネパール料理定番のダルバートがあったので注文。1080円のダルバートはチキンカレーと小松菜とじゃがいもの炒め物に漬物・豆スープ・サラダ・ライス。チキンカレーはバターチキンといった味わいで北インド風だったが、全体的にはボリュームがあって、豆スープはスパイスが効いていて美味しかった。上大岡で夕食を済ませて小田原に帰る予定だったが、横浜支社の飲み会に誘われて結局小田原に戻れたのは午後10時半。やはり小田原に戻ってくると安心する。この週末は小田原でのんびりと過ごしたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )