小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



12月20日、小田原は朝から穏やかな晴天。今日は午前中から蒲田駅周辺の外回りだったので、神奈川にはほとんど無いネパール料理専門店に立ち寄ることが出来た。午前8時過ぎに散策をしながら小田原駅へ。銀座通りの一本東側の一方通行の道路の中程にあった青色申告の駐車場がタイムスにリニューアルしていた。駅周辺は年々タイムパーキングが増加している。ダイヤ街から錦通りへ。MARUTA JOY跡の店舗建設現場前を通ると基礎工事が終わっていた。来年のいつごろに完成するのだろう。今日は午前中から蒲田駅周辺の外回り。午後2時前に仕事が一段落したので食事休憩。蒲田駅周辺にはネパール料理専門店が何店かあるので西口駅前のニューカマタビル6階にあるクシバザルへ。インド・ネパール料理を標榜する店は多いがネパール料理専門は数が少ない。そのネパール料理専門店が蒲田駅周辺には3店舗ほどある。クシバザルで1300円のタカリセットを注文。チキンとマトンとダルカレーの3種のほかに、野菜を使った惣菜が4種類ほど。ライスはインディカ米でパパドも添えられている。見た目は南インド料理のミールスに近い。カレーはさらっとしていて、それほど辛くなくてまろやかな味わいながらスパイスの風味が程よく効いている。最近は南インドやスリランカのカレーが好きなのでネパールのカレーは結構好みの味だった。食後に蒲田駅西口周辺を軽く散策。蒲田は以前仕事で担当したことのあるエリアなのでなんとも懐かしさを感じる。蒲田には年度内に何度か訪れなければならない用事がありそうなので、次回は別のネパール料理専門店でカレーを食べてみたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )