小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



10月3日、小田原は曇りがちな空模様。昨日から季節外れの暑さで今日も気温が30度近くまで上がり日中は蒸し暑かった。今日は外回りで忙しかったが、昼過ぎから少し時間に余裕が出来たので休憩がてら写真を撮ることが出来た。午後2時過ぎ、本町で用事を済ませ帰り際に少しばかりお堀端を散策。お堀にボートが浮かんでいたのでしばらく眺めていたら菱の除去を行っていた。今年に入って3回くらいは除去を行っているようだが、すぐに繁殖する。午後4時、次の用事を済ませ井細田のモン・サン・ミッシェルでおやつのパンを買い小田原フラワーガーデンへ。今日は夕方になっても蒸し暑い。園内は来園者が少なく閑散としていた。アルカディア広場近くのベンチに座り小休憩。モン・サン・ミッシェルでマーブルチョコパンといが栗あんぱんを購入。2つで290円。 160円のいが栗あんぱんは、ココナッツをいがに見立てた栗あんぱん。ココナッツのシャリシャリした食感と洋風の栗あんの風味が良くあっていて美味しかった。パンを食べ終えて秋バラの咲く花壇の周辺をカメラ片手に散策。春のバラに比べると花の数は少ないがなかなか綺麗。ここ数日、季節外れの暑さなので、明日は秋らしい爽やかな陽気になってもらいたいものだ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )