小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



6月23日、小田原はどんよりとした曇り空の朝。それほど蒸し暑くなく過ごしやすい陽気。早起きしてランニングに出かけた。午前6時32分、小田原市民会館前をスタート。国道1号を平塚方面へ。午前6時49分、国道1号酒匂川通過。スタートから2.7km。酒匂川左岸サイクリング場も先日の台風で冠水したようで、コース上に土砂がたまっている。午前8時16分、国道1号大磯駅入口交差点通過。スタートから16.4km。今日は身体が重く感じてランニングも今ひとつだが平塚駅か伊勢原駅を目指す。午前8時39分、国道1号平塚の検察庁前交差点。スタートから19.7km。今ひとつ調子が出ないが、気温も低めで走りやすい陽気なので国道1号から県道61号へ曲がり伊勢原方面へ。午前8時55分、県道61号渋田川の新大橋通過。スタートから22.1km。そろそろパン休憩をしたいが県道沿いにパン屋が見つからず。淡々と伊勢原駅を目指す。午前9時8分、県道61号沿いの城所付近。スタートから24.3km。平塚の人が書いているブログに時々出てくるカレー屋を発見。今度、車で平塚方面に出かけた時に立ち寄ろう。午前9時14分、県道61号の平塚市と伊勢原の境付近。スタートから25.1km。看板によると伊勢原市街まであと2km。足が重い。午前9時25分、県道61号沿い伊勢原市桜台付近。スタートから26.2km。県道沿いにカンパーニュの店舗を発見したので朝食を買いに立ち寄る。カンパーニュはロールケーキくらいしか知らなかったが店内では各種のパンも販売していた。パンのほかデザート関係も多くて散々何を買うか迷う。カンパーニュ伊勢原店で、ピザトーストとチーズフランクと三角サンドショートケーキを購入。3つで430円。カンパーニュのパンはまったく期待していなかったがどちらの惣菜パンも結構美味しかった。デザート用に買った150円の三角サンドショートケーキ。これもこの値段で結構ボリュームがありイチゴも多くサンドされていて満足できる味だった。午前9時55分、小田急線伊勢原駅到着。スタートから27.3km。体感的には30km越はあるかと思ったが、意外と距離は無かった。伊勢原駅を目指すコースとしては今日のルートはアップダウンが少なくて走りやすかった。小田急線で小田原駅へ。電車賃は360円。今週のトレーニング距離は52.4km。来週も頑張ろう。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )