初めての妊娠&子育て

8歳差の姉弟を育てています。色々色々ありますが、子育ても仕事も結構楽しくやっています。

無事に終わったピアノ発表会

2011年05月05日 | Weblog
先日の土曜日
無事にピアノの発表会が終わりました~
2つのピアノ教室が合同で実施でした
ちびの出番は3回
ジングルベルを独奏
かっこうを連弾
きのこをお遊戯?

ジングルベルは、ちょっと間違えはあったけど無事に演奏

かっこうは、前にも書いたけどと連弾
なんと、ほぼ完璧に演奏
夫の練習したとこ2回くらいしか見てない
すごいじゃーん

きのこは、
き き きのこ き き きのこ
ノコノコ ノコノコ あるいたり しない
き き きのこ き き きのこ
ノコノコ ノコノコ あるいたり しないけど
ぎんの あめあめ ふったらば せいが のびてく
るるるる るるるる
いきてる いきてる いきてる いきてる
きのこは いきてるんだね
という歌詞にあわせてちびをはじめとする小さい子軍団が踊る
可愛かった

無事に記念品と舞台に飾った花の一部をもらって帰りました
発表会は2年に一度とのこと楽しい会でした

しかし
本当に小さい頃から習ってる子とか親が本気で取り組んでいる子とか
レベル高~い!!
でも、もうちょっと楽しそうに弾けばいいのになぁと見てて思う
つまらなそうに弾いてて、聴いてて楽しくない
ってすごく失礼か
本当に演奏は素晴らしいんだけどね

腑に落ちない…(ちょっとだけ仕事の話)

2011年05月05日 | Weblog
ちょっとだけ仕事の話
というかちょっと愚痴ですねぇ…

1年半ほど育児休業中だった女性(後輩だけど同じ歳)が復帰した
その彼女は時短勤務を利用し、夜と土日勤務もパスするらしい
まぁそれは権利だし
自分のときは、ああだったこうだったいうのはちょっと嫌な人だなぁと思うので我慢する
こういうのは言ったもん勝ちなんだろうなぁ…
私のときはなんとなく周りの空気が時短勤務なんてできる感じじゃなかったし
仕事柄夜とか土日パスなんて言える雰囲気ではなかった

そもそも結婚した時点でとか妊娠した時点でなんで辞めないのかって言うのが女性だったしなぁ…
今は女性の正社員はなんと復帰した彼女と私のみ
他の色々言っていた女性は寿で退職したり、転職したりでいなくなった

まー別に彼女の方は子育ては大変だから仕方ないし、ずっとではないしね~と思えるからそんなに気にしていない

で今回の不満
育児休業中のだった彼女が復帰をし、仕事を無論振り分ける必要がある
彼女が休みを取るのと入れ違い?くらいに入社した男性社員(とはいえ1歳しか変わらないんだけど)がいる
その彼に彼女の仕事をそのままシフトさせ、それに関わる仕事もいくつか任せた
まぁ順当に彼女に彼の仕事を一部戻して慣れてきたら、残りをとなるのかなとは思うのあだけど

そのためをミーティングをするというので参加したら
彼の仕事をみんなに振り分けると言う
・・・?
この時点でちょっと嫌な感じなのだが

彼の仕事の中で7割くらいを占めている仕事を彼女にそのまま戻すのはちょっと大変だ
というのは係長の弁
・・・はぁ。そうですか・・・。
でその仕事を微妙に分担することをなんだかイキイキと話いる

でも、それだと彼の仕事は普通に考えて一気に減るよね?
そこはいいの?
どうやら彼は今いっぱいいっぱいらしい…
彼は自分がいっぱいっぱいだということを態度に表す
不機嫌な態度を取る、仕事を頼むと迷惑そうにする
(でもおしゃべりはしてるのね)
よく分からないのだけど、ちょっとひどいことを言うことを承知で言うと
普通、年数重ねると仕事ってできる量増えないのかな…

まぁそんなわけでいつものように彼の仕事7割の5、6割を彼女が1、2割を私が引き受けることなりました
(ついでに係長の仕事も少しまわされた)
俺には関係ないよ的な顔をして絶対に仕事を引き受けない先輩も微妙にイラつく
(まぁ抱えてる仕事が不安定だから動けるようにしておきたいって気持ちがあるのは分からないもないけど、大変になったら戻すとか振り分けるとかすればいいじゃない)

なんで男同士は庇い合うかねぇ~
馬鹿馬鹿しい
黙って働いて定時に帰るからって仕事を抱えてない訳じゃないし、暇な訳じゃねぇんだよ!!!
お前らと違って帰らないといけない事情があるから効率上げて仕事してんだよ!
同じだけ仕事抱えてやってみろ
残業してるからってエライ訳じゃねぇだろー!
とちょっと怒り

部下の仕事の中身と仕事量を把握してない上司
変化したときに動けるように仕事を増やさない先輩
成長というか意慾の見られない後輩
育児休業から復帰したばかりの右も左も分からない後輩

書いてて疲れて来たな…
仕事は好きだけどどうにも困ったものです

ホールが壊れて収入がなくなったのでおんがくのたねを中止にと上から言われたのですが、何とか助成金の獲得に成功
無事に実施ができそうです
ただ、助成金もいつまであるか分からないから助成金ありきで仕事を考えないで欲しいんだけどなぁ…
色々困った会社になっております。