魚沼の散歩道

魚沼での、無農薬での野菜作りと四季の変化を徒然にお知らせします。

アスパラ、初物。

2008-04-18 22:29:52 | 野菜作り全般と害虫対策
昨年、新しく、アスパラの苗を買って、植えました。
植えた年は取らないようにと説明書に書いてあったので、いい茎が出ても採らないでがまんしました。
今年は、まだまだと思っていましたが、ゲロゲロさんのブログでアスパラの記事を読んだ翌日、何気なくみたら、出ていました。
まだ、2センチぐらいでした。それからは、サル蟹合戦の蟹の心境でした。
早く大きくなれ、なれと毎日見ていましたが、なかなか伸びません。
でも、今日見ると、ようやく20センチぐらいになり採り頃です。

旦那さまとばあちゃんは、常々、我が家のアスパラが細いのは、
肥料が足りないからだと口をそろえて言っていました。
牛の糞などの肥料をたっぷりやらないといけないと。

でも私は?そうかな?と思っていました。
アスパラは根が伸びる野菜なので、土が深い所に植えたほうがいいのではと。

それで、砂地で、土が一メートル以上ある所に植えてみました。
そうすると、植えた年から、すくすくと大きなアスパラが出ていました。
だから、二年目になる今年は大きなアスパラが出るのではと期待していました。
思ったとうりに大きなアスパラが出ていました。
これも、酵母液を時々掛けて育てました。他の肥料はやっていません。

その事を話すと、二人して、苗が新しいから、大きなアスパラが出たのだと言います。
私の酵母液を評価しないのです。どうして、素直に認めないのか!
今までの常識で頭が固くなっているのでしょうか。

アスパラを手で折ろうとしたら、折れないので後で鋏で切ろうと思っていて、すっかり忘れてしまいました。
写真をパソコンに取り入れていて思い出しました。
明日は必ず、採って食べます。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (霜後桃源記)
2008-04-19 04:44:58
我が家でも昨年植えたアスパラの初収穫をし、産直へも出荷しました。
バックホーで掘った溝に牛堆肥とEMボカシを埋め込んでから植えたものです。

アスパラの太さは種にも影響を受けるとのことです。
「高い種ほど太いものが出る」という種屋さんの言葉を信じて一番高い種を買いましたが、まだその検証はできていません。



返信する
そうですか。 (霜後桃源記さまへ)
2008-04-19 22:16:48
この、アスパラは、生協で買った苗です。根を植えたので、極一般的な物だと思います。
今年、さらに大きな苗を買いました。やっぱり、根も大きかったです。来年が楽しみです。
巨大なアスパラが出てくるそうです。
種もまいて見たくて買ってきました。種から育ててみたいと思っています。
アスパラは美味しいですね。
返信する
大成功!おめでとうございます! (gerogero)
2008-04-20 01:11:45
良かったですね!
初年ですごい勢いなのはやっぱり酵母液の効き目なのではないでしょうか?! 
見事な出来だと思います!
うちの場合、冬になる前に油粕と元肥入りの野菜の土をかぶせてやって敷き藁をかけておいてやったくらいです。
それより、収穫後に思いっきり葉っぱを繁らせてやったほうがいいと思います。夏の間の光合成で地下茎に栄養を貯めこむんじゃないかと考えています。(自己判断ですけど^^;)
初物の味は格別でしょうね~♪
返信する
ありがとうございます。 (gerogeroさんへ)
2008-04-20 22:11:06
酵母液の効果を認めていただいて、ありがとうございます。今年も不要の物を有効利用し、環境にやさしい農業を楽にやっていきたいと思っています。
昨年、確かに、葉が茂りました。栄養が根に蓄えられたのでしょう。牛蒡の葉も大きくなってきています。
りっぱな牛蒡になるといいのですが。
返信する

コメントを投稿