ノエルのブログ

シネマと海外文学、そしてお庭の話

石斛(セッコク)日和

2017-05-05 11:38:41 | ガーデニング
   

         

   
  三十五年前に、母が初めて育ててから、今では日本庭・ガーデンのあちこちに咲いている石斛(セッコク)。
  これは、ガーデンの黒いフェンスそばに咲いているもの? それと前庭の樹にも植生しているものだろうかと思います。


  

 ごくわずかの命の花……写真が上手だったら、もっとうまく花の雰囲気を生き生きとお伝えすることができるのに。

 そして、これは花見(?)に来られたお客様が下さったパン。ご自分で焼かれたそう
 翌朝、口にしてみたら、さっぱりとした風味の食事パンでありました。 私も、以前からパンやお菓子を習ってみたいと思っているのですが、日々それなりに雑用があり、
 教室に通うというのもなかなか……であります。


  

    
コメント    この記事についてブログを書く
« セッコクの花 | トップ | 花をあしらって― »

コメントを投稿

ガーデニング」カテゴリの最新記事