愛知県名古屋市守山区小幡小林の小幡原にあります。
喜多山幼稚園の隣です。
全長81m、 後円部径38m・高さ6.5m、 前方部幅42m・高さ5.5m の前方後円墳です。
前方部が発達した古墳です。
(後円部・・・左側が前方部)
(前方部・・・手前が喜多山幼稚園です))
昭和11年(1936年)、愛知県による調査で墳丘の周りに盾形をした二重の周濠が廻っていることがわかりました。
現在は埋め戻されています。
くびれ部右側に造り出しがあります。
円筒埴輪や形象埴輪(水鳥形、馬形、家形、人物)などが採取されていて、墳丘に埴輪の配列がなされていました。
内部主体は不明です。
墳丘のあちらこちらに、先の大戦中に掘られた塹壕の跡が残っています。
古墳時代中期・5世紀中頃の築造と推定されています。
守山古墳群を構成しています。
喜多山幼稚園の隣です。
全長81m、 後円部径38m・高さ6.5m、 前方部幅42m・高さ5.5m の前方後円墳です。
前方部が発達した古墳です。
(後円部・・・左側が前方部)
(前方部・・・手前が喜多山幼稚園です))
昭和11年(1936年)、愛知県による調査で墳丘の周りに盾形をした二重の周濠が廻っていることがわかりました。
現在は埋め戻されています。
くびれ部右側に造り出しがあります。
円筒埴輪や形象埴輪(水鳥形、馬形、家形、人物)などが採取されていて、墳丘に埴輪の配列がなされていました。
内部主体は不明です。
墳丘のあちらこちらに、先の大戦中に掘られた塹壕の跡が残っています。
古墳時代中期・5世紀中頃の築造と推定されています。
守山古墳群を構成しています。