虹色教室通信

遊びや工作を通して 子どもを伸ばす方法を紹介します。

くりさがり学習マシーン♪?

2008-06-03 17:25:09 | 記事のまとめ(リンク)
くりあがり学習マシーンにつづき、
くりさがり学習マシーンです。

前回と同じ丸を10個書いた紙を2枚用意します。

11-2なら

まず、10のまとまりから、引きたい2を「ボトッ!ボトッ!」という
音とともに、
外へはじき出し、
「スルスルスル~」と落ち物ゲームのように、
もう片方の紙の1を移します♪

なぜ、マシーンなのか?

というと、こちらも、効果音やばかばかしいしぐさを加えると、
子どもがしつこくやりたがるからです
間違えた時、「どてっ!」とか言ってずっこけるのも、
子どもはものすごく好きで、それがしたいために、はりきって勉強します。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いけいけ)
2008-06-04 00:42:06
効果音は喜びそうですね(笑)
これで、勉強してくれるのはいい作戦です♪
私もオモチャで遊ぶ時はしょうもない効果音や声で笑いを誘ってます。
笑いのツボに入ると涙を流して笑っているんですけど、こんな所も私に似ています(笑)

先生に教えてもらった「子ども時代の内的世界」読み始めました。
まだ最初の方ですけど、意外と読みやすくて面白いです(驚)
自分の知らない感覚や考えた事のない事実ってホント新鮮で驚きの連続です。

虹色教室に坊ちゃん似の子が来たんですか(驚)
わぁ~会ってみたいなぁ♪
ブログ知ってますか~なんて聞いちゃう所が先生らしいですね(笑)
確か世の中に2人か3人同じ顔の人が居るんですよね~。
そのうちの1人かな?
そういえば、私も小さい時は坊ちゃん似だったんですけど、今ではとんでもないオッサン顔になりました(笑)
坊ちゃんには、このまま育って欲しいな~♪
返信する
おはようございます♪ (みい子ヽ(*’-^*)。)
2008-06-04 10:09:30
繰り上がり、繰り下がり、
ものすごく判りやすいです!!
指でやるよりもよっぽどいいですね
指は10本しかないし♪

ちゃんと覚えておこうと思います(m^_^m)
返信する
いけいけさんへ (なおみ)
2008-06-14 14:57:35
コメントありがとうございます。
いけいけさんも、子どもを乗せるのが上手そうですね。
効果音を加えると、ゴミのようなものでも、すごいおもちゃみたいになってしまいます
教室では、お勉強に夢中になってくる子が多いです~♪
返信する
みい子さんへ (なおみ)
2008-06-14 14:58:50
コメントありがとうございます。
わかりやしですか?うれしいです。
かけざんやわりざんの機械も簡単にできますよ~♪
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。