goo blog サービス終了のお知らせ 

GUNDAM SONG COVERS by HIROKO MORIGUCHI

2020-08-19 22:54:58 | 日記
今買うんだったら、初回限定スリーブケース仕様版がある内に買っておけば良かった…(╥﹏╥)

でも、ことぶきつかささんのイラストは歌詞カードにも掲載されていたので満足!

えっ、ことぶきつかさ…さん…???

えっ、宙組のスッシー組長!!!???

ちゃうちゃう!!な、わけがない!

(笑)

ということで、森口博子さんのガンダムカバーソングス1を購入し、只今絶讃ヘビロテ中でございます!

ぶっちゃけのぶっちゃけ、このCDのダイジェスト版を最初に聴いた時、アレンジがイマイチだったので購入をやめたんですよm(_ _)m

でね、

先日、YouTubeのガンダムチャンネルで、森口博子『Gundam Songs Night at GUNDAM CHANNEL』をオンタイムで視聴したら、森口さんが歌う曲がどれも素晴らしくて、

特に♪フリージア♪が泣けてね…

この曲が使われている「鉄血のオルフェンズ」なんて1度も観たことないのに、森口さんの世界観に完全に引き込まれてしまい、CDを購入したわけでございます。

♪フリージア♪以外にも♪哀戦士♪♪BEYOND THE TIME♪♪ETERNAL WIND♪も良かった!

シーン映像も一緒だったからかもしれないけど、めちゃ曲の世界に入り込んじゃいました!

いや〜、5月にやってた「今日も1日ガンダム三昧Z」でも同じ曲は流れていたと思うし、声のみ音声のみのシーン再現もあったはずなのに、

森口さんのナマ歌に痺れた!!!

今も♪フリージア♪が流れているけど、マジ泣けてくる〜( ≧Д≦)

でね、

ぶっちゃけのぶっちゃけ書くと、

このCDには11曲入っているけど、やはり全てがいいわけじゃないんよね〜

m(_ _)m

♪JUST COMMUNICATION♪は、
やはり、オリジナルのアレンジとTWO-MIXさんの声には敵わない。リピートで聴いてもオリジナルが鉄板。

♪水の星へ愛をこめて♪も、正直オリジナルのアレンジがいいが、何回もリピートで聞いたらストリングスアレンジもまんざら悪くない。

m(_ _)m m(_ _)m

それ以外は、とてもいい!!!!!

(♡ω♡ )

♪フリージア♪♪めぐりあい♪♪Z・刻を越えて♪♪BEYOND〜♪♪RE:I AM♪♪宇宙の彼方かで♪♪嵐の中で輝いて♪の表現力は、アレンジも含め森口さんの個性が引き立っていて、オリジナルとは別物として聴ける!アレンジでは♪Z・刻〜♪が最高!!超オススメ!!!

で、

森口さんが♪ETERNAL WIND♪を歌われる時に映像が流れて、その台詞がめちゃくちゃ響いたので、

「機動戦士ガンダムF91」のDVDも注文してしまいました!(笑)

ユリの花が宙を漂ってるし、引き寄せるのよ!とか言ってるし、

観ないわけにはいかんやん!?

TVシリーズのZガンダムもZZガンダム、ターンAガンダム見終えてないのにね。

(笑)

そして、

「GUNDAM SONG COVERS 2」も予約しました!

今度は、スリーブケース仕様ゲットします!

&

古谷徹さんとのライブ配信も観るぞ!!

(笑)

しばらくは、YouTubeの生ライブ配信をリピート出来るので、

森口さんのナマ歌を聴いてみて!

トークもいいから!!

売野雅勇さんのエピソードが聞けたのがめちゃ嬉しかった!

それ以外も裏話が聞けるので、是非興味が持たれた方はガンダムチャンネルの「森口博子『Gundam Songs Night at GUNDAM CHANNEL』」の視聴をオススメします!!本当に素敵な内容でした!!!

CD拝聴&購入検討はその後からでもいいと思うよ!www

追記:
裏話エピソードとして、歌詞カードにも森口さんのコメントに書かれてますが、

リストラ勧告受けて、よくバラエティー番組で頑張りましたよね!

ぶっちゃけ当時は、突然現れたモノマネタレントさんだと思っていて、その時は、まさか♪水の星の〜♪の歌い手さんとは知らず、単純に森口さんのモノマネを楽しんでました。

今思うと、本当に本当に、元祖バラドルとして弱肉強食の厳しい芸能界で頑張って生き抜いて来られたと思います!

あのバラエティー番組での活躍が今の森口さんの存在感やアピール力に繋がっていると思います。

あのままリストラされていたら、♪水の星〜♪は昔の名曲終わりになり、今も歌い継がれるべき曲にはなっていないと思います。

この曲が今も生きているのは、今はアーティストとして頑張られている森口さんの存在感があってこそだと断言できます。大概の曲は、誰が歌っているのか分からなくなるものですからね。

森口さん、これからもアニソン文化を世界に繋げて&広げていってください!!!