水彩画と俳句の世界

自然を愛し、感性を大切にして「水彩画と俳句の世界」を楽しんでいます。

初夏の八幡掘

2008年05月01日 12時25分53秒 | 風景
 八幡堀は天正13年(1585年)に豊臣秀次(秀吉の甥)が八幡山に城を築き開町したことに始まります。秀次は、八幡堀と琵琶湖とを繋ぎ、湖上を往来する船を城下内に寄港させることで、人、物、情報を集め、さらに楽市楽座制を実施することで城下を大いに活気づけました。(近江八幡観光物産協会ホームページより転載)

「きしょうぶの水辺に映えて初夏の堀」
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 菜の花 | トップ | 春の茶店 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今、いってみたい風景 (キャッツ・アイ)
2008-05-20 09:39:06
ちょうど今の時期の絵でしょうか?
パンフレットに掲載されるくらいですから
このときが、ベスト かも・・・
絵を描きに行かれる時は、お知らせをください。
返信する
お元気のようすですね (hokky)
2008-05-20 20:13:37
ありがとうございます。
貴殿の山王祭の写真すごくよかった。
来年は行ってみたい。

この八幡掘は3年前のいまごろ。

今週の木曜日、高島駅にグループで写生会に行く予定です。9:30ごろにいます。
返信する

コメントを投稿

風景」カテゴリの最新記事