猫田ジャレの 『 天然!にゃー語 』

~ 見ネコ聞くネコ言うネコの とびきり天然な日常 ~

S神社・おまつり

2012年07月24日 | 生活・行事、季節のもの
7月22,23日と、町内で一番大きな 「S神社」( 神主さんは、中学の同級生なんですよ  )のお祭りでした。

店は、昔に比べると、全然、超、ドひまでしたが、 

2日間、午前中出勤して、いつもよりは 「多少」 は忙しかったので、疲れました。 

最近、疲れがなかなか取れないのが困りもの。 



22日は宵祭りで、家(店)の前から花火が見えます。 花火、大好き。  





花火、どうしてもうまくとれにゃぃワ。 


こちらは、町内のケーブルTVで中継された花火大会の模様です。

さんど先生の上のお嬢さんが、このTV局で働いているんですよ。   カッコいいですね。
 

その日の夜は、職場を早上がりした夫の手料理で、親の家でお食事会。



K牛のステーキは、やわらかくておいしく、80を過ぎた両親にも好評でした。 

私の大好きなウニといくらと、夫の好きな大トロのおすし。なぜ3つだけかというと、父はウニやいくらが食べられないためなんですが、モロ3つしか頼まなくてもねぇ・怒( 夫が職場で頼んだため )。細巻きは、父のためのものです。 

あと、野菜はすべて、父の畑から収穫したものです。 

浅漬けのキュウリ、サラダのトマトとたまねぎ、付け合せのいんげん、にんじん、ジャガイモ。

市販のものと違って 「あまみ」 があり、コクと 「うまみ」 が強いです。 

夫は、野菜作りは全然手伝わないけど、 「収穫」 するのを楽しみにしていて、毎朝出勤前に畑に行ってはチェックして、せっせと採っています。どうせなら野菜作りも習ったらいいのに、と思いますが、 「何がもうできてる、採れる」 というのを私より知っているので、たいしたものかも? ← 私は、何が出きてるか、畑が目の前にあるのに、全然知らないでいるので・・・。  

このほかに、中国人の知人からいただいた、本場の手作り「水餃子」がありました。 ( 撮影時には、ゆでている最中 )




次の日の23日は、お神輿が町内を練り歩き、店の前にも来てくれます。 

今年は山車とお囃子が来なかったので、ちょっと寂しかったです。



この神輿は、天下の3大奇祭という 「神輿まくり」( 神様の乗ったお神輿を、こともあろうに地面に投げ落としたり、神輿の上になんと人が乗っかり、そのまま縦に横に転がすもので、持ち手を軸にする「縦まくり」は、圧巻! ) を、夕方から夜にかけて行い、最後にはかなり粉々になるまで壊す( かけらはご利益があるので、見物人が拾って帰る )ため、毎年新調するんですよ。 

かなり重いものなので、製造も運搬?も、大作業です。しかも、素材はすべて 「Kひのき」!!   山の 「切り出し」 から、製作のすべてが、神の行事です。

今年はお天気がよく暑かったので、みなさん、担いで歩くのも大変だったと思います。



お祭りの夜は、やれやれ、やっと終わった、という感じで疲れるので、  神輿まくりをしたり、夜店の出る町のほうへはもう何年も行きません。歩いて15分ほどの、そんなに遠くないところですが。 

( 店をしまうのも遅いため、行ってもじきに終わってしまう、というせいもあるが )



2年前のこの日、我が家に「ソラシロ」の兄弟がやってきました。 

今年は、いつも一緒に見物していたゴンがいなくてつまらないから見ない、と言って、夫は花火を見には来ませんでした。

23日は休みを取って、配達を手伝ってもらいました。 毎年、神輿の休憩所になる地区から注文をいただくので、お神輿が来ると時間に合わせて二度、ビールなどの配達があります。

うちの夫、私より身長が高いのに、私よりも体重が軽い(  現在の焼肉屋の仕事が忙しすぎて痩せてしまったのだ。  てか、私がありすぎなのか?  ダイエット、戻ってきてるって・汗 )ので、一見力持ちには見えないし、家でも 「お前のほうが力あるじゃん」 とかいっちゃって 、 力仕事など全然手伝ってくれないから忘れてたけど、改めて見ると、

うーむ、やっぱ男の人は力があるわぁ~。 

私も、だてに生まれたときから酒屋やってませんから、その辺の女はもちろん、やわい男より、よほど力はあると自負してましたが、
50過ぎた女と80過ぎの年寄りには、限界があるなぁ、と思ったりする今日この頃・・・。 



来年も手伝ってもらおうと思って、うんとおだてて、ありがたがっておきました。   






最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夏ですね~ (おちょこ)
2012-07-24 19:51:18
猫田ジャレさま

花火、おみこし、夏祭りですねぇ。
写真拝見して、とてもすがすがしくなりました。
そしておみこしの白木が美しいこと。
祭りの最後には粉々になるまで壊すって、豪快です。来年はまた、美しいおみこしが作られるのでしょうね。
返信する
S神社 (Sちゃん・Kたん(しげきつ))
2012-07-24 23:29:06
先日、テレビ(全国版)でやってて、すごいお祭りに驚いてるうち、「あ、もしや、ジャレの同級生の…」と気づき、さらに驚き。
すごい伝統・由緒ある神社―が、ジャレのお知り合いとは!
神輿まくりは驚きの映像で、いつか見たいものです。
ほんと、お神輿、美しいですね~!
返信する
うわぁ! (ジャレ)
2012-07-25 17:40:30
おちょこさん、
お久しぶりです。うれしいな。(*^^*)ありがとうございます。
白木のお神輿って、珍しいのかなぁ。少しでも「信州の夏」を感じていただけたら、うれしいです。
夏の会にはいらっしゃるのですか?(私はまだ予定が立たなくて・・・って、もうじき締め切りですよね。(^^;)ゞどーしよ!?)


Sちゃん、
そーなんです、あのお札の神社なのよ。全国ネットでやってた? すごいにゃ。
よかったら、ぜひまた、いつかKたんと見に来てくださいね。(^^)v
返信する

コメントを投稿