猫田ジャレの 『 天然!にゃー語 』

~ 見ネコ聞くネコ言うネコの とびきり天然な日常 ~

USBメモリ

2012年01月26日 | J’s Favorite


店のPCと家パソを行き来しているので、毎日そのつど、作品はPC本体の他に、コレに保存して持ち歩いています。 
確か、自宅で以前使っていた、古いノートパソを買ったときに「おまけ」でついてきたものなので、タダ。 

くまサンのストラップは、自分で買った覚えがないのに家にあったので、たぶんだが、夫がどこかの景品でもらってきたのを、その辺に放ってあったので、自分の物にしたのだと思う。偶然見つけて手に入れた割には、かわいくてお気に入りの、いい拾い物

コレに松商の話しを入れて、何度店と自宅を往復したことか。

今書いている作品も、この中に入ってマス。 

ただし、だいぶ汚れが目立ってきたのと、バッグの中に入れっぱなしだったので、リボンがヨレ、くまサンの体が、やや変形してきてしまった・・・ 

書き終わったら、ぬいぐるみシャンプーで洗ってあげよう。 




が、しかし・・・

遅々として筆が進まず・・・ 

2時間早く寝て1時間早く起きて作品を書くことに決めて、ヤル気は満々?のハズ、なのだが、
単純計算して睡眠時間は1時間増えてるハズなのに・・・

ナゼカ??途中で図らずも転寝してしまったり・・・、

気合が足りないということか??? 

自宅では、夜帰宅してからはやらないことにしているので、午前中に限っているのだが、意外と午前中には家事をやったり、出かけたりの用が入って、思ったよりできないものなのである・・・ 



ああーーーん。 

2月末までに完成しなかったら、どーしよ!???? 

ア・アセル・・・      


ええいっ!

気合だ、気合だ、気合ダァーーー!!! 

( ↑ パチパチパッチン( 古い?  )をやる音    )



みなさま、こんなネコタに愛の手( 影ながらのご声援 )を、ヨロシクお願いいたします。 




えへへ。お久しぶりです・・・(^^)ゞ

2012年01月18日 | その他 色々
お元気でしたか? 

私は、まぁ、アセアセ?、ぼちぼち、やっておりまシタ。 




この間、まず「スポット」は、先方への校正も無事に終わり、あとは2月10日の発行を待つだけです。

発行してからもやることがあるので、最後だからといって、まだ気抜けはしませんが、今回、色々と大変だったので、終わったら、何日間か、ちょーぐったりした・笑。


     *   *   *


そのほかには、14日、今年の大河ドラマ『平清盛』と地元の英雄義仲とを絡み付けた同ドラマ時代考証の本郷和人さんの講演会があって、NHK長野と町教育委員会の供催で、申し込みさえしておけば、誰でも自由に無料で聞きにいけたので、母といってきたが、お若い(なんと同い年!)ためもあってか、話もわかりやすくて面白かったです。

が、しかし、一般の人の質問なんかを聞いていると、世の中には勉強している人がいるものだなぁーと関心。  
自分など恥ずかしいくらいに、まだまだ全然ダメだなぁと思った。 

て、ゆーか、アタマで思い描いている( 夢想しいてる )だけで、ぜーんぜん、ナンも勉強してないし・・・

でも、『平清盛』は面白いので、これから見るのが楽しみだし、義仲は、もしも書けたら、ですが、60か70歳くらいまでに書ければいいので、ゆっくりとね。   ( 色んな理由で、大河ドラマ誘致はムリそうなので、それとは別に、ライフワーク?、「夢」?みたいなもの、として、ね。(^_-)☆ )


     *   *   *


15日、同じ年の従姉妹のK子ちゃんと、松本の父方の長兄の家(本家)へ、おじちゃんとおばちゃんの様子を見に。
おじちゃんは数年前から心臓の具合が悪く、入退院を繰り返していて、おばちゃんもどうやら痴呆症らしいと聞いて、小さいときから二人ともとても可愛がってもらったから気にはなっていたのだが、一度も顔を見せていなかったのを、昨年12月にK子ちゃんとお芝居を見に行ったあとに食事をしていて、今度一緒に行こうか、ということになったのである。

本家を継いでいるM兄ちゃんご夫婦と娘さんだけではなく、私たちが二人揃ってでは30年ぶり位で来る( 私は結婚のご挨拶に一度来て以来 )というので、お嫁に行ったY姉ちゃん、T姉ちゃんも来てくれて、みんなで楽しく大騒ぎしたが、

おばちゃんは、見た目全然変わっていなくて若々しくて、よく喋り、元気で明るかったが、同じ話しを何度もしたり、頓珍漢なことを言ったりする。何度も涙を流してくれたが、ほんとにわかっているのかなぁとチラと思ってしまった。( しーません )
おじちゃんは、家族によると、こう見えて意識ははっきりしているらしいし、自力と補助の半々で動けるから、寝たきりではないし、自分でものも食べられるが、言葉がほとんど喋れず、感情も見えにくい要介護なので、だいぶ弱っているように見えてしまった。

何より、そのために仕事もやめ、二人の介護に付きっ切りのK義姉さんが、従姉妹のお姉ちゃんたちより若いのに、すっかり老け込んで(失礼)、疲れきって見えたのには愕然とした。( お嬢ちゃんのKちゃんが、大学を出て帰ってきて地元に就職したので、随分助かっているとは思うが。このKちゃんがまた、いつもニコニコしていて優しくて、少しも嫌がらずにおじいちゃんの面倒を見ているのには、頭が下がった。もう一人兄がいる。 )

私がとやかく言えることではないし、どうすることが一番いいのかもわからない。

ただ、本家で兼業農家の長男(3姉弟では一番下)に嫁ぎ、苦労を重ねた上、今は介護に明け暮れるK義姉さんの人生って何なのかなぁ、と言うにいわれぬ感情になったのと( おばちゃんも同じような立場で苦労が多く、働きすぎたからこうなっちゃったのかなぁ、とか。もっとも、おばちゃんはいつもニコニコ笑っていてとても優しかったから、苦労しているようには子供心には全然見えなかったですが )、
無感情、無表情だと思っていた90歳のおじちゃんが、帰り際に私の顔をじっと見て「勝(まさる・末弟で私の父)にそっくりだ。よろしく伝えてくれ。」といって涙を流してくれた、その顔が忘れられない。( 私は顔も性格も父そっくり )


     *   *   *


実はそれに前後して、ちょっとだけ期待していたことがだめだったという、残念なことが2つほどあり、ガッカリしていたのだ。

だが、おじちゃんたちやK義姉さんのことなどを思い出すにつけ、私の悩みなんて、ほんと取るに足らない、ちっぽけなものなんだなぁー、とちょっと恥ずかしくなった。

そして、従姉妹のK子ちゃんやうちの両親が、兄妹では下の方だから若い?せいもあるのか( おじが長男で、次男と三男は既に亡く、父は四男。その下の末の妹がKちゃんの母 )、介護の必要もなく、すこぶる元気なのは、なんて贅沢で、ありがたいことなのだろう。だから二人とも、お芝居だ、コンサートだ、東京だ、などと好きな事がしていられるのだ、と思った。( + 私は文学も。 Kちゃんの趣味も私と同じ舞台鑑賞。彼女は独身なので、さらに上いってまス。  )



同時に、「生きること」ってなんだろう。

昨年の大地震やAの訃報を知った際に考えたこととは、全く違った意味で、改めて考えてしまった。

たまたまその夜、たかみーの「ロックバン」で、3月に発売される予定のアルフィーのnewシングル『生きよう』が流れた。

震災を意識して作られたこの曲は、昨年の春ツアーで初めて聞き涙し、イブコンで再びめぐり会えて、やっぱりいい歌だなぁ、としみじみ感動し、今年の大阪国際女子マラソンのテーマソングとして、3月にリリースされると知り喜んだものだが、

この日は、マジ泣けました。 

たかみーの、静かな、だが力強い思いがこめられた優しい歌声に、素直に涙があふれて仕方がなかったです。


発売が、まちどぉしいなぁ・・・。 


     *   *   *


愛視聴番組『お願い!ランキング』の、「やってはいけない風水」によると、何年も着ない服を取っておくと「気」の流れが悪くなり、運も向かなくなるんだそうな。 

それで、洋服の整理をしていたら、まだ途中だが、二人でゴミ袋6個分も出た。(夫は何でもとっておくタイプだが、いっしょにTVを見ていたせいか、珍しく捨ててもいい、とな。  )

で、今日はアクアの日で、クリーンセンターまで行くわけだから( 町営の温水プールは、クリーンセンターのゴミを燃やす熱で稼動しているノダ。 )、そのゴミを捨ててきた。

本当は、使わない食器とか、いつか使うと思って取ってある木切れや布とか、色々まだ不要のデッドストックが沢山あって、物をためるのも好きだが、それと同じくらいに、たまっていたものを思い切って処分するのも大好きな私は( 気分的に、ちょースッキリして気持ちがよく、新しい自分になれそうな気がするから )、この際だから、色々と整理にかかりたい気分だが、



アクアのあといつものように、午後に仕事があるため15分だけしかとれないのだが、クロールと平泳ぎで半々ずつ泳いでいたら、


とにかく、すっきりして、「無」の心境になり、

嫌なこと? は、プールに全部置いてきて、文字通り?水に流して、


♪ 今 新しい  もう一人の自分に ・・・  ( Takamiy 『青空を信じているか?』(作詞は秋元康) より )

の、フレーズが、突然浮かんできて・・・



そうだ、やっぱり、書かなくては。


最初の目標どおり、2月末日締め切りの、あの作品を。


と、思えたのでした。


もう、過ぎてしまったので、大安とか、日のよしあしは別に気にせず、準備でき次第( 明日は店の食品が来るから、あさってあたりから、かな? )とりかかって、

前回は、約200枚で一月のところを、今度は一月半あるけど300枚なので、できるかどうか、ビミョーなところ、ですが、

でも、やってみまショウ!! 


と、別に辞めようとは一度も思ってなかったけど、どうしてもグダグダと中々「ヤル気」に火がつかなかったものが、ようやく、思えたのでした。
( ほんとのこというと、実は新年からちょっと気合が入りすぎてたんで、図らずも、このくらい「ぐだ2期間」ができて、逆にちょーどよかった、カモですが・・・汗  )



なのでみなさま、


せっかく登場するも、またまた、ご無沙汰になりまス。 

あの、ブログ、たとえ短いものでも、UPしたら最後( UPするまでにも当然やるのだが )、文章が気になって気になって、何度も読み返したり、直したり、なかなか他のことに集中できないのですよ、自分の場合。 


突然、気が向いたり、逆に作品のほうで行き詰ったら、登場するカモしれませんが、

ご心配されませんよう、& お許しくだされまし。 



Kも、動くのもイヤ、歩いて1,2分なのに仕事から帰るのもイヤ!なほど、ちょー寒いっすが( 何しろ氷点下になるくらい!  ですけぇ  )、

皆さまも、寒さの折、お風邪などお召しになられませんように。

お元気でお過ごしくださいね。 



応援、ヨロシクお願いいたします。    




一応、終わりました・・・。

2012年01月11日 | その他 色々


と、その前に・・・、



1月6,7日と上京して、上野・東京文化会館でファルフ・ルジマトフの『海賊』を見て、もちろん、ものすごぉーーーくよくて  ( 前から5列目だったし。やっぱ、バレエやお芝居は、このくらい近いほうがいいですね   )感動して  ( 時間と余力があれば、別に報告を書きます・・・ホントか!? )、



その夜は横浜の友人、イズミ時代同期の小林あさよさんの家に泊めてもらい、雑談を交えつつ、今度一緒に手がける予定の、彼女のライブ台本についての打ち合わせ。( 雑談の方が、多かったかもね(^^;) それも大事なヒントになるんですが  )

ま、打ち合わせといっても、もう一度やりたいことの中身を詰めた、という感じでしょうか。

あさよ曰く、今まで自分で書いていたものを人に頼む、ということは、自分にない発想のものが見たいからなので、長さも含めてネコタの好きなように、まず書いてくれればいいから。そのうえで、調整するから。

とのことだったので、自分、実は台本なんて初めてなんですが、面白そうなのでチャレンジしてみることに。 

この話、おととしくらいからあるんですが、ちっとも手がつけられなくて、伸ばし伸ばしになっていたもの。  

共演者の調整等もあるから、年内のライブ上演?(なんとゆーのか、実際に舞台?でやるやつのことね)はムリかもしれないけど、「台本の基になる部分」だけでも今年中に作りたいなぁーと。ただし、2月いっぱいは自分の作品があるから、着手するのは3月以降なんですけどね。 



昨年は、10月、11月と上京するも日帰り(11月は東京を経由しただけで、別に「東京」に来るのが目的ではなかったですけどね)。8月と12月は、それぞれお盆とクリスマスだったので忙しくて、一泊するも翌朝の早いバスで帰郷。唯一時間のあった6月は、一泊二日の中で4つも見たり聞いたりするものがあったので、それ自体はどれも面白かったんだけど、超過密スケジュールだったので、 

今回は久しぶりに、たっぷりと時間があったため、
一日目は、バレエを見るまでの時間、大好きな新宿、サザンテラスのスタバで、道行く人を眺めながらお昼を食べてから、これまた大好きな東急ハンズでゆっくりとお買い物。 ( 文具とか小物など )
二日目は、せっかく横浜まできたので、あるものを見に元町へ行き、商店街を抜けてみたら近かったので、大好きな山下公園をそぞろ歩きながら、海風はちょーさぶかったケド 、ひたすら開放感に浸りつつ感慨にふけり、地下鉄乗り場を探しているうちに結局関内まで歩いてしまいましたが( えと、私がトーキョいた頃にはまだ「みなとみらい線」できてなかったんで、今一位置関係がよくわからんのですよ・汗 )、お天気もよくて、ナンも考えずにただ歩くのは、気持ちよかったです。 


《 山下公園から、遠く赤レンガ倉庫、コンチネンタルホテルなど(正面奥)を望む 》 
↑ かなり見えにくいっすが・汗 ( コスモ・ワールドの大観覧車なんて、目を凝らしてもみえにゃぃよぉーーー・汗  )

このあたりは、もともと大好きな場所だったんですが、最後の夏イベやカナケンでのコンサート、タカミーソロライブなど、だんだんアルフィーとの素敵な思い出も重なってゆく、ますます好きな場所になりました。  


午後からは一時間ほどでしたが、もといた職場の前の住職のお母さんが昨年亡くなったと聞いたので、お参りに。( ←横浜でゆっくりしすぎたので、ちょぃ、最後は急がしかったでス。  )

ゆっくりできたので楽しかったし新年早々、心の洗濯?できました。 




が、

なぁんて、ゆーちょーなコトいってたもんすから、 

帰ってから、ブログ書くヒマもなく、 

「スポット」の記事を書き、松永さんと一歩のYさんに読んでもらって直して、写真を選んでキャプションを書いて送り、やっとOKがでたので、 

年末から届いていた、はま先生の追悼号の校正原稿をギリちょんで読んで送り返し、 


やっと、つかの間の( スポット校正原稿が戻ってくるまでの )、一段落。

はぁーーー。

ちかれた。 




でも、なんか落ちつかなぃんスが・・・   

まだ、校正が終わってないせいもあるし、

予定では、来週の17日( 一応、「大安」なので )から、次の作品を書き始めるつもりなんだけど、

それまでに、色々と用事が・・・。 

   



ま、なんとなく、また、

こんな感じ です。   



にゃはは。 (^^)ゞ  





超! 寒いのだ・・・(TT)

2012年01月04日 | その他 色々
今シーズンの冬は、例年よりも寒いような気がする。 

なんかねぇ、12月から「真冬並み」の寒さって感じ。 

おまけに、店のストーブ(石油ファンヒーター)が故障したっぽくて、火はつくのだが、全然温まらない。 

冷え性なので、PCデスクの下に、別に「電気ストーブ」を入れているのだが、それがなかったら、死ぬね。

おまけに今日は、朝起きたらうっすらと積もっていたし、日中なんて吹雪いている時もあった。

それ見てるだけで寒いよ~。 



みなさん、Kの寒さを知らないでしょ? 

ほんとにね、一度来てみてください。 

びっくりするよ。 

慣れてない人は、凍え死んじゃうカモ・・・。  

夏はいいけど、冬は来るとこじゃないよ。 

だいたい、1年のうち半分近く(5ヶ月)が「冬」なんだから!! 




さてさて、在庫調べも終わり、もう、今日から午後出勤です。ウレシイ!!

寒いと、何かするのも億劫だけど、色々家のことをやりました。

これでまた、あさってトーキョ行くだなんて、コワくて、家族の誰にも、まだちゃんと言ってないよ~~~。 




遅ればせながら、本家HP、やっとこさ更新しました。 

たいしたことは書いてないのですが、新コーナー?もでき、意欲満々。 

PCのみですが、よろしかったら、ご覧になってみてください。 

(下の「ブックマーク」より行かれます)




2012年 明けました

2012年01月02日 | 生活・行事、季節のもの


皆さま 明けましておめでとうございます。  




本年も、よろしくお願いいたします。 

皆さまにとって、穏やかで、幸せいっぱいの、楽しい一年となりますように。 




お飾りだけを拡大すると、こんな感じ・笑。  

真ん中は、母が餅つき機でついた本物の鏡餅。 両脇は、昨年も登場の、猫ちゃん鏡餅と、招き猫門松です。 

3匹の「招き猫」で、福も人も、ついでにお金も?がっぽ がぽ・笑
お正月用の「お花」は、まだ梅と金色の百合が咲いていません。  じみぃ~。


ごんちも、ほちーの!?  どらちは、さっさと自分のえさに。

今年のお正月は、豪勢です。 

撮影用に、色々かき集めて、並べた・笑。

写真手前より時計回りに

・地元ブランド「“K牛”の焼肉。」(タン塩、ロースは、超やわらか。あと私は好きではないがラムの3品で、お年取りに出したものを別皿に取っておいた物。が、結局この日は食べなかった  )

・S条より送ってくれた、大だこと、地元スーパーで買った「寒ぶり」(夫が大好き)の刺身で、やはりお年取りに出したもの。私はもともとお魚全般がイマイチなうえ、いくら「パーシャル室」保存とはいえ、一晩たったお刺身は生臭く感じて食べられないため、夫のみが食べる。 

・夫の勤める焼肉やさんの親会社のスーパーで値引きになっていた「天然ぶり」の切り身の照り焼き。K地方では、出世魚としてお正月にはブリを食べます。S条では新巻鮭だそう。ブリって生臭いので、焼いてもイマイチ苦手。 
だし巻き卵は、夫作でさすがにおいしい。料亭の味、かしらん? 買ったものは甘いため、苦手。

・「オマールエビのグラタンと、カキのコキール」は、生協で購入。ただ焼いただけ・笑。オマールエビはおいしかったが、カキって私、牡蠣フライ以外は、煮たのとか生臭くてダメなんでした・・・来年は、やめよ。  ( あ、生牡蠣は好きだよ。Kでは、なんとなく食べなくなってきたけど。 )

・夫の自信作! 新潟名物「のっぺ汁」(野菜を細かく切った、汁の多い煮物)。干ししいたけとホタテの貝柱のだしが出て、おいしいです。銀杏を入れるとさらにおいしい。夫は「やっぱうまいな~。これを昨日の夜、仕事から帰って夜なべして作ったんだから、オレ、さすがだよな~。」と自画自賛しとりましたが、私は十年くらいかけて、ようやくこの味にだんだん“慣らされて”きました。 

母の作った「お煮しめ」。母はその点はまだ、のっぺは二ガテらしく、「お母さんの作ったお煮しめが一番おいしい。のっぺはいらんワ」と言ったことから、壮絶なムコ姑バトルが!? ってのはまぁウソですが、影でひと悶着あって?大笑い・笑。でも、私も久しぶりに作ったのをもらって食べたら、こっちのがよかった。薄味なのに、味がしっかりしみていて(薄味のものから順番に煮ていくそうです)、もちろん甘くなくて、素材の味も生き、まさに料亭の味!! 

・夫の揚げた、エビ、ホタテ、カニ爪のフライ。カニ爪は生協の出来合いを揚げただけなのでイマイチであったが、エビとホタテは生のものを衣を着けて揚げたため、やはりおいしかったです。

・真ん中の、丸い小さな器は、母お手製の「黒豆」「紅白なます」「たつくり」を分けてもらったもの。やはり、上手ですね。特に田つくりは酒の肴に、サイコー!!


★これに、朝(ブランチ)は雑煮、夜は茶碗蒸し(だしが効いて料亭の味)と、筋子のおにぎり(夫のおにぎりは私より上手でうまいっ! 店では“隠れメニュー”として、なんと1個200円も取るんだそうな )、ザルうどんがついた。(総て夫作でした。  )



やはり、料理は出来合いのものはダメですね。 手づくりが、最高!!
夫よ、忙しかったのに、ありがとおっ!

こんなに色々作ってくれるのなら、深夜2時に銀杏の皮むきをやらされようとも(エレー手間かかって面倒なんだよ、しかも茶碗蒸しに入れるのの比じゃない量だし)、次々に出るなべやボールの洗い物の山を、お年取りが終わり、親の家で全部片付けて、自宅に戻ってから、さらに片づけが待っていようとも、

決して、苦にはなりませんよ。

え~え、なりませんともっ・笑。 


毎年していますが、これと同じものを2軒分作って、全部、親の家にも届けました。(夫が)




お正月休みは、子どものときからずっと1月1日のみ、なので、私はゼッタイに外には出ない。親の家にも行きません。(親の家は店なので電話にも出ない)

とにかく、悪いけど、気ぃ使い、の商売人なので、1年に一日くらいは人に会いたくないので(笑)、初詣は、絶対に人がいない1日の夜に行きます・笑。



《 正月のネコども 》

そらちは、お父さんの腕の中で、ちょー気持ち良さそうです。

ソラよ、今年こそ、「改心」して、洗面所の流しの中へうんちするの、やめてね。

我が家では、昨年の大河ドラマ『江(ごう)』にちなんで、人懐っこくて如才ないシロちを「国松(くにまつ)」(江と二代将軍徳川秀忠の次男)、線の細い美男子だが、不器用で感情をうまく表せないソラちを「竹千代(たけちよ)」(同じく長男でのちの徳川三代目将軍・家光)と、呼んでおりまス。  ( ←見た人にしかわからぬが、ごめんにゃさい。m(_ _)m 『江』は最初見てなかったけど、ラジオで歴史好きのたかみーが見てると言ってたので・笑、見始めたけど、超オモロかった。←録画で深夜二人で見る )
まあ、大きさから見てもわかるように、ほんとはたぶん、シロの方が「兄貴」なんだと思いますがね。

「竹千代は改心したのになぁ~。ソラちは、どうよ。え゛っ!? 猫田竹千代。」と、夫。


だんだんソラシロに感化されて、近づいてきたドラち。これは、深夜の3ショットです。

昨日なんて、夫はついにドラちを抱きかかえようとしたよ。驚いて逃げてしまったが、嫌そうではなかった。

「もう一息、なんだけどなぁ~ (夫)




と、こんな感じで、我が家の正月は、

ゆっくり起きて、まず部屋の掃除機をかけ(さすがに31日の深夜→厳密に言うと元旦の深夜、にやる気力はなかったので)、それから朝風呂して、

ゆっくり飲みながら朝昼兼用でご馳走食べて、年賀状読んで、また寝て、

夜の8時頃、車で5分の神社にゴンと3人で初詣行って、またご馳走食べながら飲んで、ダラダラTV見て(嵐のお正月2時間スペシャル。嵐はめちゃ面白くて、5人ともお顔も性格もかわいいから大好き 『嵐の宿題くん』を深夜に毎週見てたから、ブレイクする前から名前全員言えたもんね イチオシは大野君で2番目が桜井君(^_-)☆ 次にブレイクするのは、絶対関ジャニだと思う。嵐と同じように深夜からゴールデンに行ったし・笑。←名前全部いえるよ。苗字だけだけど。 )、夫とゴンが寝てから、たかみーのロックバン(録音)を一人で聞いて、新年早々楽しかったので、急にツアーパンフを読み返したくなり、アルフィーとたかみーの最新パンフを、それぞれ眺めて、寝ました。 

いつものごとく、のんでくっちゃぁねて、の

ダラダラ正月 でした。

一年にいっぺんだけのゼイタク!! (笑)



今年は、玄関に、しめ縄の他に「玄関飾り」もしてみました。

その下は、ミッキー&ミニーのシルエットだけが生える、アイアンと陶器でできたオシャレな「表札」(ベルメゾンの通販で受注生産のもの)で、

結婚16年目にして、やっと理にかなったものが見つかり、高価なので決心して、「開運招福」のために、昨年購入し、とりつけました。( 名前は消してありますが、苗字だけで、漢字の下に小さくローマ字もついている )



     *   *   *   *   *



さてさて、1年に一日だけの、ダラダラ寝正月(ちなみに私がダラダラするのは、夜の晩御飯以降以外では1年に1度、この日だけですので、念のため)は

あっ 

というま、に終わり 

今日から、また、店です。


が、昔と違ってお客はほとんどきません。

「年に一度の在庫調べ」(←全商品。酒類のみは、3ヶ月にいっぺんあるんですよ、やんなりますね。)があるので、どうせ仕事するんだから、開けておいた方が少しでも売れる、という考えのようです。( 親の店なので、私は従うのみ。もう反論とかするのは無駄なので、とっくのとんまにあきらめました。  )

でも、在庫調べ、ペットの皮むき以上に 嫌ぇだよぉーーー。 




昨日は、PCを全く開かず、ケータイは見るも返さず(すみません)、超アナログで過しましたが、

深夜から ふつふつとヤル気がみなぎってきました ・笑。


在庫調べは今日これからと明日一日で終わらせて、

・2日間でイズミ同期の小林あさよさんとの短いライブ台本の企画を練る(2年来暖めていたもの・笑、をいよいよ具体化)

・1月6日に、なんとぉーーー!!!
ファルフ・ルジマトフの『海賊』を観に上京。(またですかぃ? 
 あさよの家に泊めてもらって、構想を詰める。

・戻ってから3日で、スポットの記事書き&写真キャプションを超特急!?仕上げ。


( ついでに11日初アクア、13日初ピアノレッスン、15日松本の従姉妹K子ちゃんと父方の長兄のおじちゃんち(松本)へ年始、と、 また2、ハードスケジュール!? に?  )



それがすんだら、2月末日シメ切りの作品書きに着手、がんばって書き上げます。



う~ん、武者震い!? (笑) 



みなさま、こんなあわただしくて落ち着かない  猫田メですが、

今年もあきれつつも、どうか、温かい目で見守ってやってくださいまし


応援、よろしくお願いいたします。