猫田ジャレの 『 天然!にゃー語 』

~ 見ネコ聞くネコ言うネコの とびきり天然な日常 ~

自慢の「アルコー」ついに、完成!?

2011年01月30日 | THE ALFEE、Takamiy
あまり人に見せるもんでもないケド、だいたい出来上がったので、ちょーウレシクて、

公開しちゃぃまス・笑。



じゃぁ~~~んっ!!!

これが自慢の“アルフィー・コーナー”(略して「アルコー」。歩こう!じゃないよ(^^;)ゞ)


これが3段に増やしたCDコーナー(右下)と、高さ調節した棚(左上)

グッズ説明してるとトンデモナク長くなるので、省略。ファンの方がもしも見てたら、どんなものが飾ってあるか、要チェックしてください・笑。


書斎入り口ふきんから、アルコーを望む。天井近くの棚にもアルフィーパッケージが・笑。
左手、黒い本棚の奥に立てかけてある板が、今後増えていくグッズのディスプレイ棚に変身して、加わって行くのです♪ (^^;)ゞ



「電子ピアノ・コーナー」
ピアノカバーは、いつぞや作ったのが、横幅がほんの少し出ちゃってホコリが気になったので、姉にインド土産にもらったスカーフを、他に使い道がないから思いきって切って、カバーにつなげちゃいました。(濃い茶色と紫の部分。我ながらいい出来♪)

右奥、頭上の写真は、昨年4月に行ってきた、ピアノ界の貴公子、ユンディー・リーのコンサートで買ったCDについてきたもの。少しでも恩恵にこうむろうかと?笑。

なんだかんだいっても、こちらにもアルフィーがいたるところに・笑。



こちらは、ミシンコーナー。(大学時代から使っていたミシンがいよいよ壊れたので、昨年思い切って買い替えたばかりのnew電子ミシン。でも、使い方がイマイチわからにゃい・汗。しかも、あまり使わないのに出しっぱなしだぞっと・汗。ちなみに母のミシンは私の子どもの頃からずっと現役なので、ほぼ50年もの!?・笑←足踏みじゃなくて電動だよん。)

右は、「たかみー・ファンタジアTシャツ」とたかみーデザイン・キャップをディスプレイ。昨年のファンタジア・ツアーは、初めてソロコンに参加した、記念のライブなのだ!!!
(テーブル下のごちゃごちゃは、縫いかけの布とか。目をつぶってね・汗 (^_-))



こちらは、主に作品を書いたり?とかの、書斎でメインに使っているテーブル。
いろんな物を乗せることを予測して、何年か前、かなり大きい机を買い求めた。

本棚も、今後増えることを予測して大きいのにしたが、今のところ右手にある本棚(ちらと映ってる黒いの)や、他ので足りてるので(押入れの中にもある・汗)、こちらは、ほとんどディスプレイ棚になっている。


「右・拡大図」 阿修羅像と弥勒菩薩のお写真 &ミニチュア。
阿修羅の横にはナゼか「自由の女神」(お台場に自由の女神が引越ししてたときに行って買ったミニチュアだよん♪)とイギリス国旗(アルフィー35周年記念ポーチ)が。
(^^;)ゞ

それから、超レアものの「アルフィーデビュー当時」のカセット。(なんたって桜井さんがサングラスしてないもん・笑←やっちゃんにもらったの♪)

たかみーギターの横は、いつも心に、『熱血ライター(物書き)・十訓』(笑)


「左・拡大図」  ネコとやっぱりアルフィーと、まだ片付け途中のもの・笑。




だいたいこれで全部ですが、

額がなくて入れられなくて、
大ちゃん(高橋大輔)DVDについてきたポスターや、ルジマートフ、室生寺の十二神将のポスター、長野県全体地図、などが、まだ飾れてないので、今度ホームセンターに買いに行かなくちゃ、と思ってまス。
(^^;)ゞ

もうハチは、飛んでいったかも!?

2011年01月30日 | その他 色々
「泣きっ面にハチ」事件は、その後、どぉなったのでしょぉねぇーーー???



まず、夫との大喧嘩ですが、おとといの夜には元通りになってました。(^^;)ゞ


O型同士なので、ケンカすると激しい。

いえ、別に皿とかは、飛んできませんけどね。

が、ケンカすると2,3日お互い口をきかず無視するので、その間、いやぁ~な空気が流れてるんですが、


いやぁ、二人とも、年、とったんですかね? 

最近は、大爆発しても、次の日の夜には、けろけろっとして忘れたフリを・笑。

まぁ、よくあること?なので、ご心配なさらぬよう・笑。


おまけに、おとといの夜はぎっくり腰がとんでもないことになってたので、これ幸いとばかりに、夫をアゴで使ってやった。←てのは、ウソだが、ふだん私が(嫌なんだけど仕方なく)「やってあげてること」(夫のお酒のおかわり←こんなことまでしてあげてるんだよ~・怒。私ってかわいそ。←これに関しては常々文句を言っているのだが、15年間なおらず・・・(--#)とかネコトイレの片付けとか、その他もろもろ)を、「自分で」やってもらった。←いつも腰痛だといいな♪



でもって、きのうの午前中は、近所の医者に腰痛の、貼りと飲みの薬をもらいに行き、帰ってからはPCのネット接続の続きを。

よく考えてみたらさぁー。

インストゥールまだ、してなかったんだもん。つながんなくて、トーゼン。


で、ちゃんとやったら、ちゃんとつながりましタ!!!

バンザイっ。


久しぶりに、普段の定位置に戻ってきた家パソ 右は外付けのDVDドライブです。
奥にズラリと並ぶCDは、もちろんアルフィーで(わかりづらいが右の黒っぽい籐かごには、ケースから出した進行形のCDが何枚か入ってる)、いつもキッチン“にも”何枚かは常備している。

さっそくしろちが乗りにかかってきたって。

↑ よーく見ると、このイスの上に乗ってるのは、そらちです。わかるかな? ♪




でもって、今朝は、昨日の続きで書斎の整理、

というか、去年、奈良旅行で買ってきた仏像の写真を、今頃になってやっと額に入れて飾ったりとか、

腰痛でもできる、力のいらないことをやって過しました。


あー、ゆっくりできてよかった。

たまには、あまり動かないのも、いーかも!?


「怪我の巧妙」ってやつですかね?? (^^;)ゞ




そうそう、

昨日の、「この時期のぎっくり腰はヒジョーにイタイ」、とゆーのはですね、

昨年10月30日から始めた4ヶ月ダイエットが、いよいよ来月の2月18日をもって終了“予定”で、

あますところ、あと3週間!!  と、なったわけです。


なので、いよいよ佳境に入ったので、ラストスパート?かけないと、目標体重までいかないよ~

と思ってるときだけに、

よりによって、腰痛でジョギングもプチ筋もできないなんて・・・

が・びーーーん!!! てカンジ。   


また2、登場するんですが(^^;)

神さまが

「あんた、ちょっといきりたちすぎてるから、ここらでちょっと、セーブしぃやぁ~。」

とか、言ってんのかね?? 


ダンベル、やりすぎたかな?? (^^;)ゞ




まあ、腰痛はもしかしたら生理のせいもあったのかなと、昨日の夜にわかったけど、

2日間ジョギングもプチ筋もしてなかったら、あともう3キロ減らしたいところ、

な、な、なんとーーー!!!

逆に、1キロも増えちゃってたよ~。

(女性は生理中って体重が増えるもん、らしいっすがね。それにしても・・・)



まあ、痛みは、毎日少しずつ和らいではきてますが、まだもう2,3日はムリしないようにしないと・・・




そういえば「怪我の巧妙」で思い出したんだけど、

私のブログって、ちょっと書き方がかわった、と思いませぇーーーん???


あいかーらず、にゃがいのに変わりはないんだけど(^^;)

行間があいて、

ちょっと読みやすくなったでしょ。 絵文字も増えたし。


コレハですね、

自宅でネットがつながらなくなってたので、やむなく、自宅ではケータイで文章チェックしてたのよ。(もちろん、UPしたあと店でPCチェックはするけど、寝る前にもう一度見ている)

そしたら、自分の書いた文章ながら、文字で画面がびっしり埋まってて、

「超おこわ現象」。

まるで読む気がしなくて、こりゃあ、ヤバイ!!

って、思ったわけです。



今まで、読みづらいのに、ケータイで一生懸命見ててくださってた皆さま、ごめんなさい。


ネコタは、変わりましたっ。




これが「怪我の巧妙」なんですが、

でも、
ネットが回復したら、やっぱり、喜び勇んでPCでチェックしちゃいまシタ。(^^;)ゞ


だって、ケータイ、へんなトコでとぎれて、まどろっこしいんだもんよー。



でもね、ひとつだけいいのは、ケータイには、ちゃんと「目次」みたいなコーナーがあって、新しい記事が出ると「new」という文字がタイトルについて、開かなくてもわかる仕組みになっていること。


これは、便利ね。 


泣きっ面にハチ・その2

2011年01月29日 | その他 色々
さてさて、「泣きっ面にハチ」(ほんとは「蜂」ですわな、表記上は)事件?ですが、


第2弾は、昨日の出来事でした・・・。



と、その前に、ちょっと経過説明をしますと・・・、 ←これがまた、長いんだ たぶん、経験上、確実に(^^;)


凹みの原因ともなっている要因(ややこしいな・汗)・その①(対人関係とそれを巡るトラブルめいたこと)と、その②(その対人関係も絡んだ文学的な悩み)、その③(①、②とは全く関係ないのだが、商売上の問題が起上)、その④(その③が絡んで、夫とおとといの夜大喧嘩)があって、


その④のおかげで、きのうの朝、夫がいるリビングにはいたくなくて(それでなくても夜が遅い仕事の夫は朝の11時まで家にいるので、私はなるべく台所仕事以外の家事や書斎などの違う部屋に行っちゃってます。だってタバコが煙たくていやだし、なんか、誰かいると落ち着かないのよね、昼間は。)、なので、ほんとは家パソのネット接続を、おとといの続きでやってしまいたかったんだけど、PCはリビングというかキッチンカウンターのところ(どっちもおんなじ部屋なんですが・笑。例の先日シロちが乗っかってたトコです。しばらくPCがなかったので、通販雑誌やら、お料理の本やら、生協のカタログなどの置き場になってまシタ。)にあったので、

しゃーない、夫が出かけるまで、書斎の片づけをしてよう!

と思ったわけです。



覚えていらっしゃる読者の方もいるかも、ですが、書斎(とゆーよりは、私の趣味のへやって感じのトコですが・笑)は、普段はめったに使わないため、リビング(キッチン)は、一日のうちで最も長くいる部屋で、しかも毎日使うので、机の上がゴチャゴチャしたら、落ち着かないし、いやだから、即片付ける習慣がついてるのだけど、現在プチ筋のときくらいしか入らない、しかも私以外の誰も入らない書斎は、ものが置きっぱなしになって、どんどんたまって、机の上とか、とんでもないこと?になってるわけですよ。


で、今年はじっくり腰を落ち着かせて、ちゃんと書こう! 

と思ったときに、真っ先に、それにはまず、書斎(&趣味の部屋)を、ちゃんと片付けてからにしよう!!! 

と、思ったわけです。



でもって、23日の一歩の会合評会が終わってからは、今週は、水曜にアクアに行く以外は、珍しくなんにもなくて、ずっと午前中家にいられるので、今週じゅうに書斎の片づけを終わらせてしまいたいなぁーと、思って、毎日ちまちまやってたわけです。



書斎の片づけで一番の難関は、どんどんたまっていく本や資料をいかに整理するかなんですが

これがまた、本をどこに置くか、だけで、エレー頭を悩ますので

資料なんかは、見て整理してると永久に終わらないので

中身を見ずに、しかも捨てることもできないため、一箇所にまとめるだけ、

とゆー、


「見た目だけきちんとさ」


だけ、を追求した、

「整理もどき」


を、めざしてるわけです。



が、この「見た目だけきちんとさ」は、私にとって、とても大切で、


現在、ほぼ完了形に近づきつつあるMy roomは、



なんて居心地がいいんだぁ~      



あ、


またしても、完全に言いたいことがズレまくってるな・・・



それで、どんどん増えていくものは、本と資料と、


そして、何を隠そう!


アルフィー・グッズ!!!   


これは、CD、DVD、パンフレット、写真などの他に、ツアーで発売されるグッズは、“アルフィー銘菓(お菓子)”のパッケージまで飾っているので、

増える、ふえる・・・


もちろん捨てるわけは絶対になくて、

しかも、しまっておかずに、見えるところに飾っておきたい。


そうです。 


大好きなものに囲まれて暮らしたい。     


とゆーのが、私のポリシー。



ま、でも、ですね。


なんか、作品書いてるときに、アルフィーとか、たかみーのCDジャケとかが目の前に飾ってあったら、当然?気が散って、集中できなくて困るので、

今回の整理の一大目標?は、何を隠そう

じゃぁ~ん!!


アルフィー・コーナーを作ること!!!


なので~~~す!!   


でへへ。  



あと、実は今まで、過去に何回か挫折しては中断してるんですが、4月から、今度こそちゃんと続けるつもりで「アダルト・ピアノ・レッスン」(大人になってからのピアノレッスン)を再開するつもりでいるので(←このことに関してはいずれまた詳しく書きます)、電子ピアノコーナーも、ちゃんとキレイにする、とゆーのも、書斎整理の「2番目の目的」なのです。



なんだ、肝心の書くことに関する目標が、全然入ってねーじゃん・笑。(^^;)ゞ



ま、それはともかく、



そのために、新しく通販で、お安い組み立て式本棚1セット(上下を別々に置くと2つになるやつね)と、ホームセンターでスチールラックをひとつ買って、コツコツ一人で組み立てては、整理したり、並べたり、をしていた。


でもって、これからCDはどんどん増える!?かもしれないので、本棚の、既存の穴のとおりにピッチを差し込んで棚板を置いたのでは、CDが2段しか置けず、無駄なスペースがあきすぎる。

これは自分で、ついてないところにビスをつけて、棚を増やそう!!

あるいは、飾るものの高さによって、棚の位置を変えよう!(デッドスペースをなくし、効率よくモノを収めるため)

と、考えて、


置く物をセットしながら、必用な高さに印をつけて、自分でドライバー使ってビスを本棚に留めつける、という、


ジミ~で、地道な作業を


ちまちま、コツコツとやってたわけです、昨日の午前中。


そのとき、もう既に組み立ててある本棚にビスを留めつけるので、とくに奥の方などは留めにくいったらありゃしない。


無理な体勢になって、ちょっと腰がいたいな~とは、思ってたんす。


が、まあ、こんなことはよくあることなので、とにかく早く完成させたい一心で、作業を続けてたわけです。



ここでやっと、冒頭のヒサンな事件に戻るわけ、なんすが、


だいたい作業も無事終わり、なんだ、思ったより、CD、多くなかったじゃん、と思ったのはおいといても


自分としては、思い通りの棚を作って、思うように物を置けて、


大満足!!!

だったわけ。



そしたらさぁ~。


午後店に行ってから、腰が、とんでもなく痛くなっていることに気づいたのだ。


お客が来たので、イスから立とうと思ったら、





こ、腰が痛くて、立てにゃい・・・

  


しかも、類人猿のごとくにしか、歩けにゃい。


・・・・・



これは、これは、もしや??


一昨年の冬の始め、突然わが身を襲った、ぎっくり腰ぢゃぁ、あるめぇな??
(2009年12/17 ブログ参照)



え゛~ん、え゛~ん。



もしも、ほんとにそうなら、どーしよぉ!?


この時期の“ぎっくり腰”は、ヒジョーにイタイ。


腰も痛いんだけど、


マズイ(ヤバイ痛手じゃ)という意味でも、イタイ。





と、ゆーわけで、


にゃがいので、いったん切って、明日につづきます・・・



泣きっ面にハチ・その1

2011年01月28日 | その他 色々
最近ちょっと、色々あって凹んでまス。


と、こんなときに頭をよぎるのは、お千代姉さんのあの名曲。


♪ 人生いろいろ 女もいろいろ  (←ホンモノはここが男です)

  ちゃちやらちゃーちゃちゃーちゃちゃらちゃらちゃちゃらちゃら~ ♪♪


なんだ、ほとんど「ちゃらちゃら」ばっかりじゃね・笑。 


どんな凹むことがあったか、つーのは、ちょっとここには残念ながら書けませんが。

自分自身のことなら、どんな失敗談だろうが、恥ずかしいこと?だろうが、たいがいのことは書けますがね。(←身を切り売りしているエッセイスト?と呼んでくれたまえ・笑)
対人が絡んでくると、ちょっと書くわけにもいきませぬからなぁー。



そんでもって、こういうときには、他にも必ず何かしらよくないこと? が、便乗して引き起こされるものでして。 


こーゆーのを、「泣きっ面にハチ」とゆーのですな。  



その①

実は去年の秋ごろなんだけど、「安くなる」とかナントカ、電話でうまいことダマされて?ネットのなんていうのか大元みたいなのを、NTTからソフトバンクに乗り換えた。
メアドとかHPのプロバイダーはNTTのままで、その元締めみたいのだけソフトバンクにするんだから、よくよく考えたらどっちがトクだかわかったもんじゃないのだが、まあ、たいがいの「勧誘電話」は、名前だけ聞いたら、即「けっこうです」といってガチャリと切るのだが、このときは、なぜか聞いてしまった。

でもって、乗り換えてしまった。

だって、お客様は何もしなくてもいいって、ゆーんだもんよー。


そしたら、何もしなくていいなんてのは、大嘘で、NTTから借りてる端末機を返却して、ソフトバンクのに「自分で」接続しなおしたり、契約書みたいのを書き直したり、その、「カンタン」なことのあとに、「ぜんぜんカンタンじゃない」ことを、ヤマのようにしなければならないのであった・・・。

しかも、店と自宅のPCの、両方で。


極めつけは、家では、キッチンと書斎を行ったり来たりできるようにノートPC使ってるので、直接電話線につながないで、「無線ラン」というのを使って飛ばすようにしてるのだが、そのランが、端末機とPCに差し込むカードみたいなのが

なんとー!!! 


NTTのものはソフトバンクには使えない


ので、あった・・・。  


  


そんなことね、ソフトバンクのなんたらゆう勧誘のにーちゃんは、ひとっことも言ってなかったゾ!!!

家パソのネットつながらなくなって、PC故障したのかと思って電気屋さんに行って聞いてみて、初めてわかったの。


しかーもぉーーー!!!

無線ランと端末機、レンタルじゃなくってお買い上げしてて、確か5万くらいもしたんだよー。(メモしてないけど。ついでにいつ買ったかも忘れたけど)


ああん、ぐやじぃ、ぐやじぃ、ぐやじぃ・・・

  


と、ここで、ソフトバンクをいくらなじっても、

つながらないものはしかたない。


・・・そういえば、途中で色々がめんどくさくなって「NTTにもどす」といったら、「電話でご説明しますから」とかうまいことこいちゃって、


ゼッタイに解約させてくんない

のよね。


ま、それはともかく、

またしても前置きが長すぎるんですが・・・


結局、最初PCの故障だと思い込んで見積もりとか電話で頼んでたのと、KにはPC関連のショップが皆無なため松本へ行かなくてはならず、中々行く機会もなく、行ったらいったで、お高いものだったので(もちろん、5万なんてしなくって、もっと全然安かったですが)、いったんは買わずに帰ってみたり、


そんなこんなで、家パソ、昨年からネットがつながらないまま数ヶ月、


ただ、にっくきソフトバンクに「通信料」だけを、ムダに払っていたのである。
  
(ちなみに店パソは電話線に直接つないであって、電話でソフトバンクのにーちゃんの説明聞きながら接続したので、ばっちり、使えましたがね。)


でもって、つい最近になってやっと、昨年のちょうど今頃、地デジ対応のTV買ったときにもらったエコポイントを、プレミアがつくので一番おトクだった、松本の某電気店のお買い物券に変えてあったので、
それを使って、やっとのことで「無線ランの端末機とカードより扱いやすそうなUSBのセット」と、PCのDVD機能は完全壊れてたので、外付けのDVDドライブとゆーのがあって、修理するより安いですよ、と言われたのでそれも買って(DVDがないことには端末機のナントカをインストゥールできず、買っても使用できないらしかったので仕方なく)、

やれやれ、これでひと安心、

しかもお買い物券でほとんどまかなえたし


と、もうネットが回復したような気になって、しかも、ちょートクした気分で帰ってきて、


それも買ったのは先週の火曜日だったのに、色々と忙しくてできなくて、やっとのことで昨日、大の「取り説嫌い」なんだけど、一生懸命に読んで、接続して、

やったぁ!!! 

と思ったら、


げっ。


・・・・・



つながらないでやんの。 


それで始末の悪いことには、「無線ラン」を使えるようにするために付属のDVDをインストゥールする必用があるんだけど、まずその前にDVDドライブを接続する必要があって、それを使えるようにするには、そのドライブについてきたDVDをインストゥールする必要がある、とゆー、実にややこしいことがあって、

こうなってくると、もー、

卵が先か、ニワトリが先か、みたいなもんで、



ああん、もぉっ!!! 



って、カンジで、イライラ2、イライラ2。
(ただでさえ、メカ、弱いのに 


が、とにかく、DVDドライブ使えるようにする方が先でしょ、と思ってやってみるも、付属DVDインストゥール中に、ナゼカ途中で作動しなくなってしまった・・・


   



昨日は、ここまできたら時間切れで、やっちゃいたかったんだけど、仕方なく、

それも、大幅チコクして仕事行ったのです。




これが、ちょー長かったけど、

泣きっ面にハチの、その①ですだ。




その②の方が、きっともっとヒサンだよ!?




と、ゆーわけで、

続きは、また明日。←たぶん。



・・・なんだ、ちっとも凹んでるよーには、見えんよ!?

ってか???  



うわっ、びっくりしたぁー!!!

2011年01月25日 | 猫・犬
しろちくんは最近、低いほうのキッチンカウンターに飛び乗って、お料理をする“おかーさん”のことを、よく見ています。(どらちと私はお友達なので、自分のことおかーさんとは決して呼ばなかったけど、ソラシロはもう、孫みたいなもんなんで、「おかーさん」になってしまう。(^^;))しろちの目線の先、左方向に流しがあって、そこに私がいる。

高いほう(写真奥)は実際食物を置いたり食べたりする場所なので、乗ってたら怒りますけどね。
(どーでもいーけど、きちゃない机の上だな。ごめんなすって(^^;)ゞ てか、机の下、のが、ごちゃごちゃ!?)




で、そらちは、どこかいな♪と思ってフト見ると、


ぎゃっ! 

びっくりしたぁーーー。


ぬぁ、ぬぁ、ぬぁ

ぬぁんとぉーーー!!!



冷蔵庫の、そのまた上に乗っているドライBOX(乾物などの食品を湿気らせないための保存BOX)の上に乗っかって、

こっちを見下ろしてたぁーーー。



2匹を対比してみると、

こんな感じです・・・。


冷蔵庫の上がいかに高いか、お分かりいただけると思う。


ちなみに・・・

夫曰く、
「しろちは、上には上れねーだろ~なぁー。」

「なんで?」

「だって、しろち、最近すっげぇ重いんだよー。そらちのが全然軽いよ。」

ウチに来た頃から、そらちはすんごい華奢で、しろちのが若干大きめって感じでしたけどね、まだ、仔猫だったけど。

こんなに差が出てきたのかぁーーー。



こちらは、朝の「チーズ待ち」をしてるゴンとシロです。


毎朝、スライスチーズを半分、子供たちに分け与えてあげてます。(ひと口大にちぎって、投げてやると、ゴンなんて空中キャッチするよ♪)


以前、毎朝ハムチーズトーストを食べてたときに、ゴンがチーズ狙いで寄ってきたのが始まり・・・。

おかーさん、今ダイエットで大好きなチーズ断ちしてるとゆーのに、こいつらだけチーズを食ってやがるっちゅう、なんとも贅沢なやっちゃ。


でも、こんな風に待ってるとかわいくて

つぃ、あげちゃう、のよねーーー。


そして、こいつらにあげるため、だけに、チーズを切らさないようにしているとゆー、

なんて「けなげな母」かしらん??  


ちなみに、ソラとどらちは、寄って来ません。(そばまで行って置いてあげるけど、食べたり、食べなかったりで、よく、ゴンちに横取りされてるぞっと。 ごんちは食べる速度がネコの3倍!だかんね。)



どらち、脱走前はチーズ、大好きだったのにな・・・。←未だ「病気?」が、治ってないどらち。

がっくし。・・・(;_;)

2011年01月22日 | フィギュア(高橋大輔等)
3月23日から、東京、代々木体育館で開かれる、フィギュアの世界選手権。

今日の朝10時からの発売だったので、時間に合わせて、旧隣村にある国道沿いのセブンまですっ飛ばしていったのに、2分ほど遅れたからかなんなのか、もともとアリーナSSなんて残ってなくて、「チケットぴあ」のパネル操作中に「スタンドSS」は売り切れるし、唯一残ってた「アリーナS」も、いざ購入の際になったら「ご希望の枚数は用意できません」とな。


え、え゛~~~!!!  


買おうと思ってたのは男子フリーをやる3月24日のなんだけど、23日ショートも、27日エキシも、ソールドアウト。

それでもと思い、車に戻ってケータイかけるも、今度は「ぴあ」のプレミアム会員専用電話だったためか2度目には通じたのだけど、つながったときには「全席完売」。


ひょえ~~~。

おそるべし、フィギュア人気。


なんでこんなに、人気なんだぁーーー???  


って、私みたいな「にわかファン」がいるからでしょーが。



これってもしかして、神さまが「今回はあきらめなさい。見に行ってはいけません。」

って、言ってるのかなぁー。とも思ったが・・・



それにしても。


がっくし・・・。


あきらめきれない・・・。



ぢつは、ここに来るまでに、ローチケ(ローソンチケット)の先行予約販売(抽選)というのがあって、それを昨年12月に全日本見に行ったときに、申し込みチラシを会場で配ってたので(PCでやるやつね)、喜んで、さっそく年内にチャレンジしておいたんだけど、残念なことに落選。その後も先行販売の2次予選、3次予選とあったので申し込むも、総て落選。

とゆー、長い?道のりがあり、仕方なく、今回の一般販売を待って、の、購入だったのダ。

しかも、よくよく考えたら、ローソン、Kにないんだから、セブンやサークルKでも買える「チケットぴあ」の方に乗り換えての、購入だったのに。



あ゛あ゛・・・。


ぐやじい・・・。



でもね。

3月は他に2回も、出かける予定あるじゃない。(6日に信州児童文学会の総会で長野、12日は「あける」の合評会で東京)。

今年は、そんなに出歩いたり、遊びまくったりしないで、じっくり腰をすえて書く、んぢゃぁ、なかったの???

だめじゃん、さっそく宣言、撤回しちゃぁ・・・。

(いえ、世界選手権も、行く予定に、しっかり入れてたんですけどね・・・

ものは考えようで、お金も使わなくてすんだことだし、よかったと思いなさい。

Kから行くんでしょ?  贅沢すぎです。

今年は、節約するんぢゃあ、なかったの?



そういうヒトはね、ウチでTVでも見て、応援してなさい。


  ↑ ↑ ↑    神の声。



とか、自問自答しつつ、自分に言い聞かせてみたものの、


う~む。


かえすがえすも、ぐやじい・・・。



あーあ。

大ちゃんが目の前で、世界選手権2連覇するのを(もう、とると決めている)、
この目で見たかったのにな。

世界選手権2連覇がこの目で見られるチャンスなんて、

これを逃したら、たぶん一生ないのに・・・



あの、試合の緊張と興奮を、

会場で、大ちゃんと一緒に、手に汗を握りながら、

味わいたかったのに・・・。 




で、あまりにもショックだったので、近くのホームセンターにだけ(もともと用があったので)寄って帰るつもりが、


町中に戻って、スーパーにも寄ったら、

なーんか、こーゆーときは、ダメですね。

ウサばらし?てきに、サイフの紐がゆるんじゃって、

つぃつぃ、よけいなもの?を、いろいろ買ってしまったのでス。(^^;)ゞ


・・・・・


なんだ、ちっとも“節約”になってねーじゃん・笑。(^^;)ゞ 




でも、お安い“スーパー”ってトコが、かわいいでしょ!?  ← 言い訳。(^^;))))





近況 + 「ビニぎり探訪!」

2011年01月20日 | その他 色々
怒涛の、『手づくり石鹸・4連発』のあと、すっかりご無沙汰しちゃってまス。

あの、べつに石鹸、仕込み終えて、その記事UPし終わって、とか、本家「にゃー語」久方ぶりに書き終えて、気ィぬけてたとか、そんなんぢゃぁ、ないっすよ。(^^;)ゞ



例によって!? 12日から今まで、ちょぃ(ほんのちょぃ、ね)、忙しかったのっす。

800字童話の一次選考の原稿を見させていただき、1月23日の例会に向けて、自分でも書こうと思って、本読んで勉強してたり(←おぃおぃ、今頃かよ!?)、実際書いてたり。
その間に、2度ほど所用のため松本に出かけたりもしてました。←なんだ、ちっとも出不精じゃ、ないじゃん・笑。



何しろ、とても器用な性格なので・笑、ブログはブログでUPして、一方では別のことをやり、とかゆーことが、中々でけんのですワ。


まだ、これから例会に向けて、今度は提出作品を読まなくちゃ、なのですが、ここらでちょっと顔を出しておかないと、


ああん・・・

訪問者のカウント数が、日増しに減っていくぅ~~~。 ←最近、気にしてるヒト。


先日松本に行った帰り、フト見ると目の前にファミリーマートを発見!! 

そうだ あのおにぎり、あるかな? と思って寄ってみました。

先日のたかみーボイスで紹介されてた、gooランキングの「コンビニおにぎり(ビニぎり)ベストテン」。
すごくおいしそうで、食べてみたいなぁーと思ってた「ベーコンチーズおかか・おにぎり」、たしかファミマじゃなかったっけ??


Kって、10年くらい前までコンビニってものがなくて、最初にできたのは「タイムリー」ってゆー、超マイナーなコンビニで、その何年か後になって、やっとセブンとサークルKだけができた(よって全地区で売り上げNO1を誇ってたタイムリーは撤退。今はヤマザキデイリーストアになってまス。おお、コンビニの激戦、無情)、とゆー、チョーへんぴなトコなので、ファミマもローソンもないのですよ。しくしく。

ちなみに、田舎のコンビには、歩いて行けるところにはないっす。
だいたいが国道沿いにあるため、みんな車で行くのだよ。したがって駐車場、超、広い。(トラック用)
わが町にあるコンビニ4軒のうち、町中にあるのは1軒だけで、それのみ、たまたま“その近所”に住んでる人、に限っては、歩いていける、んでしょーな。

(もひとつ、ついでに、前にも言ったと思うが、ファミレスもファーストフードも、デリバリーピザもKにはにゃあよ。お金を使わないのと、健康やダイエットのためには、よいのかも、だが・・・
つ、つまらん・・・


あ、

そんでもってね、

「ベーコンチーズおかか」おにぎり、なかったんで、聞いてみたら、季節限定商品なので、もう終わったって。

なぁーんだ。

がっくし。


でも、かわりに、そのランキングでも入ってた「明太たまごかけごはん風」とゆーのがあったので、買ってみました。
そのほかには、せっかくだから、ちょぃ“変わりダネ”のがオモシロイと思って、写真の2点ね。(フト見ると、「20円引き!」というシールの貼ってあるのとないのがあったので、もち、貼ってあるのだけを選んで買いましたっす! はい。←主婦はケチる。だって4個で80円もおトクなんだよぉー。親にもお土産で買っていったので。)


そんでもって、今ダイエット中なので、唯一食べられる「明太たまごかけごはん風」をショクしてみた。(ほんとは、乳製品もペケなので、「ベーコンチーズ」も食べらんない、んだけどね。

ら、

「おいし~いっ!!!」


この、「たまごかけごはん」風、っての、一歩間違うと、伸びきっためん、のようになるな、と思って、おそるおそる?食べてみたんだけど、


にゃ、にゃぜに、

ゴハンの中に、半熟のとろ~りたまごが、混ざらずに入ってるのぉ~??? 


って、カンジです。

もー、半熟とろ~りたまご好きには、たまりませんっっっ。


この、「たまごかけごはん風」発明したヒトって、天才かも!! 


明太子の存在があまりないので、それ目的のヒトには物足りないかも、ですが、この、明太を入れることに「とろーりたまご」のヒミツがあるのかもね。



そんなわけで、たまにはコンビニおにぎり等、を開発してみなくては、と思ったワタクシです。


普段はめったに、食べませんけどね、主婦は。←あくまで、強調。(主婦は値段の安いスーパーのが、好きだなぁ。たぶん。あと、出来合いのものは、あんまし買わないようにしてるしね。)

でも、お土産に買っていくと珍しいので、家族は皆、ヨロコブのでありんす。←特に親。←80過ぎて、私よりナウい(いつの言葉?)のダ。



これも、だぁ~いスキっ!な、“たかみー効果”かしらん? 

うふふ。

もう、焦らない!?・・・石鹸作り・その後2

2011年01月16日 | ヘルス&ビューティー
さてさて、みなさん、お待ちかね!? (笑)

石鹸は、どーなったでしょーか???

果たして・・・




じゃぁーーーんっっっ!!!



ついに、切り分け! じゃぁ~~~!!! 

といっても、まだタネが完全に固まってなくて、多少やわらかいから、
つぶさないように、おそるおそる、ね。

ほんと、こう見ると、クリームチーズって感じだよね~。
切ってるときも、まじ、そんな感じしたもん。

8等分するのに、均等になるように、半分、1/4、1/8と切っていきました。

型にしたパックは捨てちゃうけど、包丁は洗剤でキレイに洗えばまた使えるので、台所の普段使ってるやつね。
まだ石鹸は、完全に「けん化」しきってないため、素手でさわっちゃいけなくて、ゴム手袋です。




でもってこれが、切り分けた石鹸を、並べて箱に入れたもの。


お・おー!!!  美しい・・・

おいしそう!!!  


このように風通しよく、均等に間隔をあけて並べたまま、4週間、寝かせる(熟成させる)のです。

(箱は、石鹸乾燥用の専用の木箱をジェリーフィッシュで取扱っていて、おしゃれでカッコよかったから、めったに作らないのに、つぃ、買っちゃぃまシタ。(^^;)ゞ。初めて作ったときは、イチゴの外箱使ったの。もう、ずぅーっと前に買ってあって、や、やっと出番が・・・涙。いろんな色のがあります。)


うーむ。

ついにここまできたか。 

やっとこれで、ひと安心、ですな。

使用目的までに逆算して仕込むの、ギリで間にあったし。v(^^)v♪


えっ!?

何に使うかって!? 


うふふ。今から4週間後を考えてみてよ。   ちょうど・・・ 



そーいえば、はじめて石鹸作ってみたときも、バレンタインに、尊敬していて大好きな人たちに、贈り物として差し上げたんだよなー。

が、100%オリーブオイル石鹸、熟成に6週間かかって、ちょぃ日数足りなくて、「風通しのよい場所において、今から何日後まで待ってから使用して下さい」だなんて注意書きを添えて贈ったんでしタ。あはは。

でもって、このあいだから、その初石鹸づくりはいつだったかなぁーと思ってて、まだジェリーフィッシュができてなくて、ブレンドオイルミックスが製造されてなかったので、他の石鹸作るのは、オイルを何種類もそろえるので大変そうだなーと思ったのをよく覚えている。
そしたら、先日頼んだ品物に入ってた『ジェリーフィッシュ便り』に、「会社ができて11年」と書いてあったよ。

え゛っ!!!???

11年?

てことは、石鹸最初につくったの、少なくとも11年も前なの? 

こりゃあ、作り方忘れててトーゼン。

苛性ソーダ固まってて、トーゼン、ですわな。



あの時、ほとんどあげちゃったので、自分の手元には、1つか2つしか残らなかったの。
今回も、そうなりそ。

なので、作り方を忘れないためにも、自分の手元に残しておくためにも、またストックいっぱい作っておくためにも、すぐに次の石鹸、また次の石鹸て制作にかかるのが、一番いいのだけど・・・


何分にも、手間が・・・←ここまでブログ読んでくださった方なら、わかるでしょ!? 笑。

    →    



  ↑  ↑  ↑

と、思ったら、私が最初に石鹸を作ったのは、1/10日付のブログに載せた『お風呂の愉しみ』(前田京子著・飛鳥新社)を読んだあと。で、この本、1999年に初版が出て、2001年4月に出た第7刷目を私は買っているので、少なくとも私が石鹸をはじめて作ったのは2001年4月以降ということになる。
(本を買ったのが2001年とは限らないのと、買ってからすぐ、その年の内に作ったかどうかも定かではないため←ただし、本を読んでそう何年もたたずに、割合すぐチャレンジしてみた気はしている、詳しく何年であったかというのは不明です。)
なので、今年は2011年だから、まあ、10年近くはたってはいる、っつーわけですな。
ただし、会社できて11年というけど、そのころ、たぶんジェリーフィッシュできてなかったと思うので、つじつまはあわにゃいが・・・(''?)??

もう、焦らない!?・・・石鹸作り・その後1

2011年01月15日 | ヘルス&ビューティー
保温びつにて、まる一晩寝かせたタネを、型に入ったまま取り出してから、
毎日毎日、型の外側からタネの硬さを確認し、

えーん、まだ、こんなにやーらかぃのぉー!?
ひょっとして失敗してたら、どーしよ!?  

と思いつつ、目安の3日を待つ。(昨日が3日目)

もう、3日たったら型を切り開かなくちゃ、その後の日数が間に合わないよぉー?
と思ってさわってみると、ほどよい硬さ。

うーん、いいかも?

でもって、カッターにて、型を切り開きました!!



お・おーっっっ!!!

でけてとるやなぃかぃ!! 


うーん、まるでクリームチーズケーキみたい。

うまぴょう!! 


ここまできたら、たぶんもう、かなりの成功? 
もう一晩置いたら、今度は包丁で切り分けて乾燥させるのです。(今晩がその、作業予定日)

果たして、最後のヤマは、越えられるでしょーか?? 





今日は小正月で、ゆうべ「どんど焼き」に行った父に焼いてきてもらった「もち」。

すごい、ゴゲてまんねん・・・。(^^;)ゞ
火に直接置くからねぇ。
おまけに、餅を包んであったホイル剥くの、エレーたいへんっす。 毎度2。

「御供」(ごくう。神仏に供える供物のこと)といって、ほんとは、昨日のうちに、何もつけずに食べるのだそうですが(親達はそうやって食べてた)、
我が家では今朝、もう一度トースターで焼いて、醤油と海苔で磯部巻きにして食べちゃぃまシタ。
(^^;)ゞ v(^^)v

おこげが香ばしくて、うみゃかった。




     ★ ★ ★


本家のHP、新年になりまして、遅ればせながらですが、UPしましたので、よろしかったらぜひご覧になってみてください。よろしくお願いいたします。m(_ _)m 

HPゆきのボタン、左のブックマークに載ってまス。(『あける22号』1ページエッセイもそちらに掲載中!!)


焦る、アセル(^^;)・・・石鹸作り2

2011年01月11日 | ヘルス&ビューティー
昨夜、帰宅して、家のことが一段落してからようやく、石鹸のタネを確認する。

本には、ときどき混ぜなおして分離を防ぐ、とあるが、途中寝るときはそのまま放っておいてもいい、とのことだったので、別段あせっていなかった。


ら、

なんとー!!!

ボールの中のタネは、やわらかく固まっているではにゃいか・・・
(タネを滴らせてみて、表面に絵がかけるくらいのやわらかさが型入れのタイミングである。よってこれは、固まりすぎ)



「オイル、凍ったんだ。」
とっさに思った。

ほら、油って冬寒いトコにおいておくと、固まるじゃない?
(事実、石鹸作り始める前のオイルも、寒さでやや固まりかけてたし。)

この寒さだもん。仕方ないや・・・
と、思いつつ、

あちゃー、コマッタな、と思う。

凍って固まったオイルって、どうやれば溶けるのかな?と思いつつ、まさか湯銭にかけるわけにもいかないだろう、と思い、この部屋は寒いから、ほんとだとリビングに持ってきたほうが溶けやすいんだろうなー。でも、ソラシロがいるから、できないなぁーと思って、夕飯を食べながら、例の2冊の本に、「こうなったときはどうする?」みたいなお助けの「Q&A」コーナーを探してみる。

「失敗したタネはどう処分する?」とか、「石鹸の減りが早いように思うのですが・・・?」みたいな質問はあったが、「凍ってしまったオイルの溶かし方」というのは、載ってなかった。

そうだよなー。前田さんは、Kみたいな激寒の地に住んでないから、オイルが凍るなんてこと、考えられないんだ。

仕方ない。 明日、朝一でジェリーフィッシュ(「お風呂の愉しみネットストア」をやっている会社)に電話して聞いてみよう。石鹸作りの材料売ってる会社だもん、誰か知ってる人がいるに違いない。


数時間後・・・

夕飯も済んで、夫とゴンが寝たあと、夕飯の片付け物をする前に、もういちどタネをのぞきに行く。
ラップをめくって、泡立て器でタネをすくってみる。


と、突然ひらめいた。


あ~~~っ!!!

これは、凍ったんじゃないっっっ!!! 


これは、これは・・・

単に時間がたちすぎて、石鹸がけん化しつつあるんだぁーーー



本をもう一度よく見たら、タネは一晩ではなくて、オイルの状態を見ながら、12~24時間寝かせると書いてあった。(最初発見した時点で約12時間たってる)


あちゃー。

どーする? どーする?

皿洗いをしながら考える。



本によると、固まりすぎてしまったタネは、
その①ゴムベラでタネをこそぎ取り、むりやり型に流し込む→表面はデコボコしているが、気にしなければ、石鹸は、できる。
その②もう数日待って、もっと硬くなってきたら、手で団子状に丸めた石鹸にする。

とな。

えーん、そんな変な形の石鹸なんて、どっちも、やだよぉーーー。 (大半は贈り物にしようと思っているため)



が、ここで、もうひとつの考えも頭の隅にある。

もしかしたら、やっぱり凍ってるだけってことも、あるよなー。


本によると、多少固まりすぎならどうにでもなるが、

絶対に避けたいのは、「早く型に入れすぎること」とある。

材料が分離して、固まらない恐れがあるから、らしい。


うーむ。それは、なおのこと、困る。


予定を越えて30分も泡たて器でかき混ぜてたし、オリーブオイル100パーより固まりやすい、ブレンドオイルを使ったので、思ったより短時間で固まったのかもしれないなぁー。

でも、もしかして単にオイルが凍って固まってるだけで、早すぎてタネが分離したら、どーしよ!?   


しかも、もうそろそろ寝ようかと思ってたのに、こんな夜中に、今から、作業するかぁーーー??? (気力、にゃい・・・)


が、焦ってはいけない。

前田さん、分量さえ間違わなければ、そして型入れのタイミングさえ間違わなければ、どんなことがあっても、まず失敗しないで、石鹸はできるのです、と書いていたではないか・・・。

落ち着け、おちつけ・・・。



しばし、考えにふけったが、これはもう、イチかバチか。

思い切って、型に流し込もう!!! 



で、型(牛乳パックを2コ組み合わせて作ったもの)に、流し入れました。

ゴムベラで表面を均すと、思ったよりは、滑らかな仕上がりに。


タネの重みで、型のまんなかがたるむので、3箇所をタコ糸でしばって、


発泡スチロールの箱に入れ、フタをして、

今度こそ、ホントに、「一晩ねかせる」のです・・・。


あー、でけた、でけた。

やれやれ。


ひと安心と思って、寝る前に例の本を開いて、作り方をもう一度チェックしつつ、ほっとひと息、お茶を飲んでいるときだった。



あ゛~~~っっっ!!! 

エッセンシャルオイル、入れるの、忘れたぁーーー




そーなんです。

石鹸の香付けに使う、エッセンシャルオイル(天然のフラワーエッセンス)、型に入れる直前に、ボールにたらし、よく混ぜてから、型に流し込むの、

こんなにタネが固まってたら、どうやってエッセンシャルオイルを混ぜようかなぁー、うまく混ざるかしらん、とチラッと思ったんだけど、


あとはもう、
実際の作業になったら、すばやく流すのと、表面を均しながら型にきっちり流し込み隙間を作らないこと、タネをこぼさないようにすることに神経注いでたので。

なのに、


うわぁー、

手についたぁー、

ぎゃぁーーー!!!

早く洗わなきゃ。

ぎゃー、またついてしまったよ、

きゃー、きゃー、きゃー(←夜中なので心の中で叫んでまス
(でも、ヤケドもヒリヒリもなく、思ったよりは全然平気、でしたけどね)


とかやってるうちに、香り付けのことなんざ、すっかりぶっとんでまシタ。



ここでまた、考える。

どーしよ?

前回は初めてということもあり、一番ポヒュラーな「オリーブオイル100%」の無香料、無着色タイプを作ってみたので、次回はぜひ、もっと効能のいい、「マルセイユ石鹸」とか、「最高に贅沢な石鹸」なんかも作ってみたいし、香りつきや色付きの石鹸にも挑戦したいなぁー。

と思って、スーパーでも手に入るオリーブオイルではなく、ジェリーフィッシュにて上記2点のオイルミックスを購入。
今回は、「マルセイユ」のお値段が倍もする「贅沢な石鹸」のオイルミックスを大奮発?して使って、ちゃんと香り付けもするつもりで、はりきってたのだ。


が、

ここまで作っちゃって、今から、エッセンシャルオイルなんて、うまく混ぜられる?

それに、今からまた、途中までだけど、やり直すのは、時間と気力が・・・ ←夜中の、さらに遅い時間だし。


と、しばし、迷いに迷い・・・


結局、

やりました。

だって、後悔するの、やだもんね。


取り出して、タコ糸だけ切って、型に入れたまま、ラベンダーとゼラニウムのオイルを分量たらし、ステンレスの串で、まんべんなく、こね、こね。

たぶん、充分混ざったわ!

と、思ったところでやめて、再びタコ糸で縛って保温びつに。


満足感と疲労?とで、もういっぱいお茶を飲んで、やっと寝ました。 



で、

今朝、どーなってるかな?

おそるおそる、保温びつのふたを開けてみる。

型の外から、タネを触ってみると(まだ直接触れてはいけないため)、


お、おっーーー!!!

ちゃんと、ほどよく固まってるではないか。 

もしかして、成功したかも? 


てか、それよりも、あのままボールに入れたまま一晩置いてたら、とんでもないことになってたかも??

ヤヴァイ、ヤヴァイ・・・


しかも・・・

ふたを開けると、ぷうん、と、ラベンダーのいい香りが。

ああ、エッセンシャルオイル、混ぜておいてよかった。



と、ゆーわけで、
 
第二段階、突破です。  ← たぶん。