猫田ジャレの 『 天然!にゃー語 』

~ 見ネコ聞くネコ言うネコの とびきり天然な日常 ~

おめでとう! 御嶽海、新十両優勝!!

2015年07月28日 | 御嶽海、相撲



ちょっと出かけたりしていたのでUPが遅くなってしまいましたが、

御嶽海が、名古屋場所14日目、7月25日までの取り組み結果で11勝3敗、ただ一人4敗で追っていた朝赤龍(あさせきりゅう)が破れて9勝5敗となったため、

26日の千秋楽を待たずに、7月25日に十両優勝を決めました。(写真は、7/26付 信濃毎日新聞一面)

                         


いやぁ、すごいです   バンザイ   




( 7/26付 信濃毎日新聞 )


御嶽海は今場所、圧倒的強さを持って初日から8連勝、もしかしてこれは全勝優勝?

などと期待しましたが、8連勝で勝ち越しを決めた安心感からか2連敗を喫してしまい、
また、2連敗となった10日目に左上唇を15針も縫う大けがを負ってしまったらしく、周囲を心配させました。

だが、翌日から意地と気迫で2連勝、一敗の後に白星を挙げて優勝を決めました。


( 『御嶽海星取表』 7/27 信濃毎日新聞 )

本人は、千秋楽で負けてしまったことや、怪我により集中力が持続しなかったことに不服そうで、
今まで以上にけいこを積み、来場所の成績向上に向けて頑張りたいと反省が先に立ったようだが、

それでも、表彰式になったらやっと実感がわき、
素直に 「うれしい。名古屋市長杯・副賞の地元名産 “きしめん1年分” は両親にプレゼントしたい。」 と語ったという。



審判部副部長の井筒親方 (元関脇 逆鉾・さかほこ) から、賞状と金一封 (賞金200万円) を受け取る。

( 7/27 信濃毎日新聞 )



御嶽海は、今年3月の春場所で幕下10枚目格付け出しでデビュー。
5月の夏場所を経て、史上最速タイの、所要2場所で十両に昇進。
元幕内 大鷲 (おおわし・佐久市出身) が十両で引退して以来37年ぶりの県出身関取 (十両以上) となった。

初土俵から3場所目の新十両優勝は、近年では2013年名古屋場所の遠藤、14年夏場所の逸ノ城 (いちのじょう) に続く。

日本相撲協会によると、長野県出身力士の十両以上の優勝は、1場所15日制が定着した1949 (昭和24) 年夏場所で、西十両7枚目の大昇 (おおのぼり・北佐久郡軽井沢町出身、立浪部屋) が十両優勝して以来66年ぶり。




店の店頭に貼った御嶽海関連記事も、



 こんなんなりました   (一番上が父がどこかからもらってきたという、十両優勝の号外です。)



( 7/26付 信濃毎日新聞 )


店に来るお客さんも、

「今まで相撲は見てなかったけど、御嶽海が頑張ってるから応援しなくちゃ 」 という奥さんや、

勝ち越しを決めてからは毎日、その話題で持ちきり。

これを機に、Kが元気になって活気づいてくれればいいね、などと話しました。




こちらは、名古屋場所を見に行った知り合いの方から頂いた 『番付表』。上の写真の拡大図ですが、

いただいた時、最初下の方ばかり探していて、小さいから虫眼鏡で何度もくまなく見たのだけど、

御嶽海の名前がないっ  

とアセってもう一度よく見たら

もっと上~の方の、大きな字の名前でした。 

十両は東西で各24人ずつですもんね。  こんなに上の位だったとは・・・ (相撲音痴 

これが月収100万の差ですね。  


来場所の番付が楽しみです。


御嶽海、これからも家族や地元のみんなで応援しているので、ぜひ頑張ってくださいね。 









近況色々・・・その2

2015年07月23日 | その他 色々
7月20日は海の日で、       
梅雨明けしたようで、急に晴れて暑くなったので、ブログの背景も 「夏仕様」 にしてみました。   


先日、久々に登場するも、また、少し日が空いてしまいましたが・・・  



 まずは、こちらの話題から。






( 信濃毎日新聞より )

8連勝の勝ち越しは、史上5人目だそうです。

が、その後安心したのか、連続2敗してしまいましたが・・・、
昨日今日とまた2連勝して10勝目。
10勝2敗は十両で今のところトップ、3敗がなくて、4敗が3人と続きます。

このまま残りの3日間を、ぜひ頑張ってほしいものです。    



 最近のネコ画像から。



暑いので、ソラシロものびてます。

シロチは窓際のイスがお気に入り。 くまもんとのコントラストがおもろい。



ソラチは、角にきっちりおさまってます。



ソラチ。 脚がアンドゥ・オールしてます・笑



枕好き。 
広告は、たまたま生協のがそこにあっただけで、ソレが見たくて置いてあったのではないので、念のため。

カーペットも夏仕様にしました。 



ソラチをてごめにするシロチ・笑




 店の棚。 なぜか 「貼るカイロ」 と 「キンチョール」 が同時に売られている、Kの初夏。


 それ以前に、シロチにいじめられたソラチが、いじれてリビングにウンチ数回しちゃった事件とか、   

せっかく洗ったお風呂の底に、人間の留守中、2度もウンチされちゃった事件とか    

お風呂はね、でも洗い流すのにラクだから、床よりゃ、いーつえばいーんですが・・・でも、ショック・・・ 
( 一度目は懲りたので、二度目に風呂を抜いて洗った後は、浴室のドアを閉め切っていたらダイジョブだったので、3回目に気を許したらまたヤラレた     )

など、色々ありましたが・・・ 

でも、そのおかげで、カーペットのほかカーテンも洗濯して、カーテンに隠れていた上の方の壁とか、普段はやらないリビング窓際の床も、家具や椅子をどかして拭き掃除できたりとか・・・

まぁ、 怪我の功名     ってヤツかも、ですが・・・


エーン、エーン、エーーーン      
手間もかかったし、 何より   きちゃなぃよぉーーーーー    
         



 7月16日(木)・・・母が退院してきたら、耳も目も以前より悪くなった気がする、とゆーので、
まず、耳鼻科に行った話はしましたが、

その後眼科は、 「これからは遠いのでK病院の眼科にかかるから、もうこれでこちらにかかるのは最後です」 って松本のN眼科のハンサムな先生にお別れを言って来たいから、また○○さん (うちの夫の名) の休みの日にでも、連れて行ってちょうだい、というので、

行ってきました。

で、せっかく松本に行くのだからと待ち時間を利用して、私は2月以来の美容院にカラーリングに。(その間は疲れていて遠くの美容院まで行く気力がなく、自分で染めていたので、面倒なのと持たないのとで・・・ 

でも、前回はN眼科一直線だったため裏道のすいてるとこを通って行ったから、今回美容院に寄るための道を通っていったら、

もんのすごい渋滞で 

母が機嫌悪くしちゃって、美容院についた時点で、大ゲンカ   

それでも、仕方ないので、夫に母を眼科まで連れて行ってもらったのですが、私は美容院にいる間中、こうすればもっとよかったかな、とか、気が気ではなかったのですが・・・

なんでも、ハンサムな先生に会ったからなのか、後で夫に聞いたところによると、
母が診察を終え、眼医者から出てきた時点でご機嫌で、喉かわいたからお茶買ってちょうだい   と頼まれ、

その後は、ケータイで夫や母と連絡を取り合ってたんですが、美容院まで戻ったらまだ終わっていなかった私を待っている間、母も行く前から迷っていたカットだけしてもらうことになったので、
駐車場から美容院の急な階段の上りなど、夫が母に付き添って連れてきてもらい、

少し待ったけど母もカットをしてもらい、その後もまだ私が終わらなかったので、夫に美容室まで迎えに来てもらって、一足先に車まで戻った母は、
迷っていたカットをしてもらったからか、渋滞の怒りもどことやら、疲れも見せずにご機嫌で、お腹空いたからお昼におにぎりかなんか買って来て頂戴   と頼まれて、 

夫は 「なぁ~んか今日は、一日ババとお前に振り回されちゃったよー。」 とな。   


それで、全てを終えて帰りがけに、塩尻のTというスーパーに寄ったけれど、ちょっとだけ期待して、おべんと、お礼に買ってくれないかなぁ~と思って、お母さんも降りる? と聞いてみたけど、

父へのお土産や自分の夕飯を兼ねたお弁当などは、自分で選んでカートに入れてたけど、
私たちの分を、乗せてきてもらったお礼に買ってやるわ、とは言ってくれなかったです。 

( なぁ~んだ、残念。  今迄みたいに、元気だったら買ってよ、と言えるんだけど、なんとなく遠慮しました。  )

てか、我が儘になってきていること自体、入院前と違っている点ですわな。


・・・で、肝心の、これからはK病院の眼科へ行く、というのは、何と言い忘れたそうです。  

てことは、もしかしたら、また・・・  

そのうえ、K病院を退院する時に3か月分もらってきた眼科の薬がまだ1か月分残っていたのに、忘れて貰ってきちゃうし・・・

( そもそもなぜ、松本のN眼科へ行くようになったかというと、
それまでは、母がもっと若い頃、まだ私がKに戻る前で、いくらでも歩けたので、駅からはだいぶ歩くのだけど、塩尻のT眼科へ行っていたのだけど、その後白内障の手術をしたので、それができるN眼科を紹介されたのだそうです。そちらの方が松本で遠いけど、駅からすぐなので、母は骨折する前、N眼科へ一人で電車に乗っていくことが自信になり、楽しみだったようなのです。 )


ま、私の方は、母とケンカしたり、その後は母をなるべく待たせないようにと気を遣ったりハラハラしてエレー疲れちゃいましたが、   
 
結果としては、4カ月ぶりにやっと、ちゃんと美容院にも行けたし、 
自分で切ってザンバラだった前髪 (もったいないのとうっとおしいのが嫌なので、目にかかると自分で切るのだが、2回に一回は失敗するのだ  しかも大抵ほろ酔いで切るので・・・) を整えてもらい、
また毛先も夏仕様? で、4センチくらいカットしてもらったので、結果、すごぉーく、嬉しかったですが。  

今回ばかりは、人の親なのに 『年寄りには優しい』 夫に感謝です。
( 美容院の人には、優しい婿さんに対して威張ってる娘、と思われただろーなぁ~   
普段は全然ちがくて、『妻には冷たい』 殿様なムコサンなんですよぉーーー  ぷんぷん 
おまけに、人には言えない色んな苦労が・・・   後半記事参照。あ、充分言っちゃってますが。 )





 夫つながりで・・・

畑のキュウリとナスが採れるようになり、夫が漬けたのだけど、

ナスがすごぉ~く美味しく漬かってます   
(  さすがナス好き  
堂本光一君は、味もなくて栄養もないのでナスはキライらしいっすが  ・・・
おいしいのになぁ~  私もキュウリの次くらいに、ナスはけっこう好きよ。 )

これで自慢しなきゃもっといいんスがね。 プロなんだから、まずくてどーする   

左はカブで、まだナスがあまり採れなかったころに、スーパーで買ってきたものを私が漬けました。
これが済んだら、もうカブはしばらくはいいかな? 何しろ、キュウリとナスが採れすぎるので・笑。

信州人 (+元新潟県人) なので・・・  漬物は好きだなぁ~   



 7月17日(金)・・・母と私は、ここまで歩けるようになったので、一応元気だし、もう、介護保険の申請、しなくてもいっかぁ~、と思っていたのだけど・・・

父と姉が申請はしておいた方がいいとうるさいので、 

仕方ないから、 母の入院中にもらってはきたけど、気持ちに余裕がなくて読む気になれなかった 『介護保険利用ガイド』 をやっとのことでサーッとだが読み、申請したのがその前の週くらいで、

一週間後のこの日午前中に、保健センターの担当者が、自宅に母の様子を見たり質問をしたりの “偵察?” に来たので、私も午前中から店に行って付添いました。

あとは、7月末に病院に経過を見せに行くので、担当医の診断書を書いてもらうだけで、待っていれば 『介護等級の示された介護保険証』 が自宅に送られてくるのだそうです。

あらま、思ったよりメンドーではなかったわ・笑。

詳しくは、送られてきてからね。  

 

 忙しさにかまけて、キッチンカウンターが、もんのすごっく、きちゃなくなっていたら・・・



そのせい、 てワケでもないんだけど (ナゼかとゆーと、単にグラスに差してあったマドラーに引っかかっちゃったせいなので)、 ここに注いで置いといた 「翌朝のアイスコーヒー」 を真夜中にこぼしちゃった事件もあり・・・   

アイスコーヒーだったので、シミになると困るから、さすがの私も、即 

だけど 泣く泣く  床やスツールにこぼれたコーヒーを何度もゴシゴシ拭きながら

なんで夜中にこげなことを  と思いつつ洗濯機を回し、
でもその甲斐あってお陰さまで、白い夏のひざ掛け用の 「タオル地のハーフケット」 も、事なきを得て・・・ 

その何日か後には、カウンター上も片付けました       



芥川賞取った翌日、 さっそく本屋さんに買いに走った、話題のこの作品も・・・ (まだ読んでにゃぃケド )

だけど、ペンや消しゴム類などをまとめてケースに入れると、使うとき取り出しにくくて困るんだよねぇ・・・ 

あー、イライラする   やっぱ、直置きの方が、都合いいって。 





 またしてもスーパーに、買ったものを置いてきちゃった事件もあり   ・・・

エビフライを、買ってきた日の夜、夕飯に食べようと思ってみたらどこを探してもなかったので    

ここまできたらソコしかないと思って、翌日電話したらスーパーにあったんだけど、 
「常温保管しかしてませんでしたし、消費期限切れてるから、返金しますので、これはお持ちにならないほうがいいです。」

と言われて、せっかくあったのに泣く泣く現物を置いて来た 「エビフライ・ショック」。 

でも、返金してもらったその日は 「エビフライ」 は売ってなかったので・・・ 

仕方ないので、よくよく考えて、売り場でさんざん迷って、
そのスーパーでたぶん、生まれて初めて見た 「ハモの天ぷら」(写真で大葉の乗ったもの) と 「イカリング」 と、すごく大きくておいしそうだった 「アナゴの天ぷら」 とを買ったんだけど、
よく考えたら、ハモとアナゴは親戚だったので、

母も同じ日に、私と同じ 「エビフライ4本入りパック」 を買ってきてあったのを知っていたから、一応冷蔵庫に入れてあったからダイジョブだろう、とふんで、
エビフライ2本と、アナゴの天ぷらをトレードしたとゆー。  


あー、 食い物の恨みはオソロシイ・・・   






     * * *   * * *   * * *   * * *   * * *




 昨日7月22日と、今日23日は、町内の 「水無 (すいむ) 神社」 のお祭りで、結構忙しかったです。  

あ゛ー、づがれだ ・・・     


でも、22日、宵祭りの夜、花火を見ながら、 (両親は、少し離れたバスの待合室ベンチで、他のお客さんと見ていて、私は、歩道の地べたに腰かけて、一人、物思いにふけりながら、道路の向こうの店番をしつつ・・・  途中から夫も少しだけ見に来ましたが) 

時折小雨もぱらつきましたが、たいしたことはなく、

またこうして、今年もみんなで花火が見れてよかったなぁーと、つくづく思いました。 

そして・・・
花火って、やっぱり大好きだなぁー。   

一人花火を見ていると、色んなシーンを想い出すのです。  



でもね、9時半ころに夫の手料理を自宅に持ちに行って、親のうちに重いのを歩いて運んでいる途中で雨がひどくなってきたときは、

マジ、人生むなしくなって、ココロの中で、なんでぇ~と、泣きましたが・・・   




「タイの尾頭付き」 が 「ホタテとタコのカルパッチョ」(写真右上隅) に代わり、赤飯がないだけで、 
“快気祝いの食卓” と、まるで同じ (笑) の、祭りの日のメニューですが・・・。 (by 夫作)

両親ともに (特に母が) 牛肉さんが好きみたいで・・・

喜んでたくさん食べてくれたので、嬉しかったです。  


でも、私は月の物到来でもんのすごいブルーで、体調も悪く、親の家の片づけをやっとのことで終えて自宅に戻り、今度は自宅の洗い物をしたら気が狂いましたが。  



 そして本日・・・、 

 

時折ぱらつく小雨の中、山深い家の前にも、お神輿が来ました。


 天狗様です。



店の前でお神輿が方向転換して帰っていくので、休憩するとき、少し店が忙しいです。 


でも、店があってお祭りには出かけられないけど、たまたま店の前で、居ながらにして花火もお神輿も見られるのでラッキーです。   

夫は、祭りに合わせて休みを取ってくれ、隣町でお神輿をもてなす時と、それが終わって手伝いの人たちでご苦労さまで飲むときのビールなどを頼んでくれるので、

父を手伝って思い物を運んでくれるのはいいのですが・・・、
父が運転するので気が緩んでのことなのか (運転しなければいいっつーもんでもないのだが・怒)
「おめさんは休みかもしれないけど、頼む方はフツーに店の人に頼むんだから、店の人が酔っぱらってたら困るからほどほどにして、ちゃんとシラフできてよねっ」 てほとほと言い含めてあったのに、

てか、ビールとか運ぶ予定で休み取ったんなら、私だったら終わるまで、責任もって飲まないはずだが、

自宅で飲んだくれて、本人は気付いてないかもしれないけど、傍から見ると酒の匂いぷんぷんさせて、ちょぃよろけがちに店に来るので  

おまけに、何度も電話してもちっとも来ないから、

そこでまた大ゲンカし、ドタマきたけど、

それでも、一応休みの日なので、こっちも可哀そうなのとありがたいのとで気を使って、おだて、なだめすかして? やっと終わって家に戻ったのでヤレヤレと思ったら・・・、

その後、夕方、「もう寝るから帰っても起こさないでくれ」 とわざわざ店に電話が来たので、
内心、ヤッタァ~   と喜んで、店を閉めてから9時半過ぎに家に帰ったら、

なんとー   まだ寝てなくて、やっぱり飲んだくれて、ご飯食べてる途中で
おまけにキッチンの流しは洗い物の山だし  

ソラシロが鳴いてるのに、夜のエサはあげてないわ、トイレは全然とってないわで、

ホンっトにドタマきて 

物を投げるかぶん殴りたい気分でしたが、     できないので、

夫にさんざん悪態をついて、腹いせに Takamiyのnewシングルをウォークマンでガンガン聞きまくりながら (きゃー、タカミーの血と汗と涙の結晶をそんなコトに使ってごみんなしゃい ) 
ドタン、バタン、ガチャン  と洗い物をしました。

さすがの夫も後ろめたかったのか、今度は黙って早々と寝て、飲みすぎでさすがに起きてこないから、
私はとりあえずお風呂だけは入って、しめしめと、ブログを書きました。 

 



おやつに、母が、私が子供のころから大好きな 「おいなりさん」 を作ってくれました。 

昔から、ナゼカ鍋にそのまま入れてあるのがミソなのです。 (寿司めしがちょっと余っちゃったみたいです)

母がお稲荷さんを作ってくれるのは、退院してきてから2度目。 それだけ元気になってくれたのだと思うと嬉しいです。

( でも、時々心配なときや、それに伴い疲れちゃうときもあるんですけどね、色んな意味で。  )




 数日前、夫が庭から切ってきて飾った花。

何度も言うけど、女子ぢゃないんだから、 

オットよ、花飾って喜んでないで、家の周りの草刈ったり、雑草抜いたりしてオクレ。 




チョラチ







チロチ




ソラチのおマタに顔をうづめるシロチと・・・



奥の見苦しいのは見ないで、

シロチの横腹に顔をうづめている、かあいーソラチだけを見てね。  



と、ゆーワケで、

ネコタは、元気  時々  たまに     てなコトもございまするが・・・

おおむね、細々と元気しとりますんで、   ご心配されませんよう。    





あ゛ー、沢山すぎて 、 づがれだ     
  
※ アリバイ工作的にUP       はれひろへ~ 











近況色々・・・その1

2015年07月18日 | その他 色々



さてさて、ブログの間がけっこう空いてますが、

4月23日に母が退院してきて約3か月、自分、今頃になって何だか疲れが出てきている今日この頃。    

あ、前からずっと、疲れたとかゆーてますけどね・笑。  

書くと元気が出るハズなんですが、書く、気力がにゃいの・・・ 


で、この間の、母を含めた近況なぞを。



 6月15日(月)・・・母が手術の際に輸血をしたのだが、感染症などにかかっていないかの血液検査、手術後3カ月たたないと受けられないそうなのだが、に来るようにと通知があったので行ってきた。

採血室はリハビリ室のすぐ横にあるのだが、母の乗った車椅子を押していくと、この日も偶然に部屋の前で、母の担当だった、杉浦太陽くん似のイケメン、明るくて親切なリハビリ師Y先生にバッタリ。

お互い元気そうで何よりでした。

検査結果はもちろん、陰性だったし、内科の先生曰く
「何かあったらそれこそニュースになりますからね、まず、大丈夫なんですが、決まりなので。」 とな。

まあね、でも、終わるまでは心配なので、一安心。 

この日は夫が休みだっので、午前中は母を病院に連れて行き、午後一で夫とクリーンセンターに何度目かのゴミを捨てに行く。



 6月23日(火)・・・母が通販のを自分で決めたので、電話して頼んであげた補聴器が、案の定? 全然聞こえなかったといって返品したので、
母がやっと耳鼻科に行く気になってくれたため、行ってくる。
耳鼻科は裏口から近いため、車いすには乗らず、杖で。

思った通り、今まで自分で耳垢を取ったことがないという母だったが・・・、  
両耳には耳垢がたくさん詰まっていて、ごっそり取れた。 

そして聴力検査をしてみたところ、今までほぼ聞こえなかった右耳は、乾燥した耳垢が蓋の様になってこびりついており、
本人も痛がるのを、メンタリストDaiGo似のイケメンな耳鼻科の先生が苦労の末に取ってくれたのだが、

取ってみたら、なんと  

右耳よりは聞こえると思っていた左耳よりも、聴力のレベルが上だった。 

レベルが4以下だと補聴器がいるらしく、残念ながら左は4以下だったが、
乾燥した耳垢を取った後の右耳は、なんと聴力が4以上あったので

「これはもしかしたら、補聴器なくてもいけるかもしれませんよ?」 と先生。 

様子を見るということで帰ってきましたが、

なんとか、以前よりは聞こえているらしく、補聴器のお世話にはならずにいます。



 6月30日(火)、7月1日(水)・・・突然、姉が泊りがけで来ました。

私がメールで、母の入院、退院以来あまりにも疲れていて、休みもなく、気が変になりそうだとグチったので、その後の母の様子を見がてら、私の心配もして来てくれたのかもしれないけど・・・その前々日にトツゼン、言うんだもん 


「私が行くからその間は○子は休んで家にいればいい」 とのことでしたが、たまにしか来ない人が来るのに、私が家で休んでるわけにはいかないので、

なにゆーとんねん、   と思いつつ、

しかも、7月1日には、松本へ野村萬斎さんの舞台 (『敦 -山月記・名人伝-』) を見に行く予定だった (詳しいことは言わず出かけるとだけ言っていた) ので、なおのことその前日に休むわけにいかない (しかもチケット取ったときはもっといかれそうな状態になってるはずと思っていたのだが、そんな状態ではなかったので、まだ親にも言ってなかったのだが) し、
1日も出かけなければならないから、姉が帰る頃に家にいられないから別の日にしてほしいといったのだが、
向こうの家の事情でその日しか無理なのだというので、 

仕方ないから、30日の昼に高速バス乗り場まで迎えに行く。

電話では、片づけに行くわけではないので悪いけど、と言っていたくせに、
いざ来てみたら、来るそうそう、やることがないから片付ける  というので・・・、 
片付けるっつったって姉一人ではできるわけないんだから、そうなると私もやらなくちゃならなくなる訳だけど、
悪いけどあまりにも疲れていて、 今片づけする気になんてとてもなれない  とつい怒ってしまったのだが・・・

姉は、その前の日に取ったコタツのカバーなどを洗濯してくれ、帰省した時にいつも自分たちが泊まる部屋に置きっぱなしにしていた衣料品やバスタオルなどを整理したりしてくれた。

( たまにしか来ないのに、実家にいつまでも自分のものを置いてある、と私がメールで怒ったからなのだが。 )

でも、その後、夕飯に食べる総菜などを買い出しにスーパーに二人で出かけ、2軒寄ったのだが、あれやこれやと買い物するうちに、
二軒目に行く頃にはすっかりゴキゲンが治って帰ってくる。  単純・笑。

冒頭の写真は、その時に見つけた 『善光寺御開帳記念の信州りんごジュース』 

4本は人にさしあげて、後の2本は自分ちと親のうちに飾ってあります。 

行かれなかったので、7年前に行って買ってきたような 「ミニ回向(えこう)柱」 の代わりに、ご利益物として。 


スーパーから帰ると、母が 「あんたも泊まればいいに。」 というので、泊まってほしいのかな? と思ったので、 
急きょ実家 (親のうち、店) に泊まることにして、

大急ぎで自宅に戻って風呂を入れたり、ネコの世話をして帰ってくる。 
( もちろん、食事は一緒にすることにはしていて、夫はその時間に間に合わないため来ないことになっていたのだが、泊まる予定だけなかったので、夫にはその旨、職場に電話をする。 )

両親、姉とで食卓を囲み、両親が寝た後、片付けものをしながら二人でしゃべりまくり、飲み続け (主には私が)、 

その後、母がチラと様子を見に向こうの部屋の戸を開けたので、もうそろそろ寝ようと思って二階に上がったのだが、まだしゃべり続け、喋っている間じゅう飲み続け(私だけだが)、 
なんとー   外が明るくなるまで起きていた。 

( ベッドを入れるため、両親の寝室が二人がいつも寝る部屋の真下に変わってしまったため、声が階下まで響いてうるさかったらしく、父の「もう寝ろよー」、の声であわてて寝たのであるが・笑   )


もう、萬斎さんの舞台はあきらめていたので、翌日はちょぃ二日酔いと寝不足で (トーゼンだが)、 11時ころまで寝てしまう。     (姉はもっと早くに起きていたが)

姉は3時ころの電車で帰って行き、帰りがけに  片づけもほどほどに、とか、何かあったら電話で愚痴ってもいいから、 とか言って改札の向こうに消えていきましたが、

自分、人さまがのんびりできる時間帯 (夜の9時くらいから12時くらい) に、
私は店を閉める9時半以降に帰宅して、ネコの世話をしたり夕飯作ったり風呂に入ったりして一番忙しい時なので、 
その時間帯に電話やメールはしたくないのだが、(かかってくるとちょっとメーワク 

それでもまぁ、姉妹っていいものだと、そんときは 思いました。 そんときは。 
( 姉も娘のことや向こうんちで、色々ストレスがたまっているのだと思ったものだが )

あと、普段は 「妹」 って、うちの場合は2つ半しか違わないのに、上には頭が上がらないというか、いつまでたっても 「妹扱い」 だから、
いくら私が 家(店) を継いで親の面倒を見ていたとしても、立場的に下だから、弱い分損だなぁと思うのだが、  

なんだかんだいって、自分は下なんだなぁー (甘えてるし、わがまま?) と思ったりしました。   
  

でもさ、来るたびに母が (術後の意識がちゃんとしてなかったとき以外はずっと)、遠くからわざわざ来てくれる (娘なのに) のだからと言って、こっそり交通費をあげてんだもん、  (こっそりっつったって、バレバレだが)

( 私なんて、いつも親に、こんなに尽くしたり、遠慮してるのになぁー、当たり前だと思われてるのがちょっと悔しい。 )

なのでせめて、いくら向こうんちの事情があるにせよ、もうちょっと頻繁に来てほしいし、できればもちっと長く泊まって行ってほしいものよ、こんなときなので。

娘なんだし。 

自分は、子供が親の面倒を見るのは当たり前だと思っているし、こんなに長く自分の親といられて幸せだと思っているので、損をしたとか全然思っていないが、

でも、誰のせいでこうなったのかなぁ (次女なのに私が家を継いでいるということ) と思うと、時々あまりにも不公平? な気がしなくもない。  

向こうは自分たちの都合で遊びに来るだけとか、休みがないとか、そういう点で。


それにしても、姉が来たせいで萬斎さんの舞台を見に行かれなかったの、今回で2度目なので、よほどツイてない。

もっとも、毎日ものすごく疲れていて、松本まで運転していったり、舞台を見たりする元気がないのも確かなので、

残念な思いと、これでもよかったのかも、の思いと・・・。 



 7月8日(水)・・・町の大腸がん検診と骨密度測定があったので行ってくる。
( 夫はその前日に大腸がんと前立腺がんの検査に )

大腸がんの方は二日間の便を提出するだけで、結果は後日の郵送だが、骨密度はその場でわかる。

母が以前、骨粗しょう症は遺伝するらしいので○子も気を付けるように、と言われたのでビクビクもんであったが、

なんとー   平均値より骨密度が高かった私。  

しかし測定した保健婦さん曰く、今がよくても喜んで油断してはいけません、と、こんこんと注意事項を説教? されて帰ってきましたが、  

たぶん、女性は、その後極端に骨がもろくなる、と言われている、

出産経験がないのと、この年でなんと、まだ閉経していないこと、

そしてこれまで、多少のブランクがあった時もあったものの、わりあいコンスタントに体を動かしてきたこと (体操や、その後はダンスなど、軽スポーツ?)、 などのお陰かと思う。

そういえば、いつかご紹介した、カルシウムとビタミンEのサプリメント、案の定、気が付いたら最近、全然飲んでなかったですなぁ。   

とりあえずホッとしましたが、気を抜かず、頑張らねば。   って、何を  



 そして、その間に、ぽつりぽつりと、たまっていた店の仕事を片付け、

店の出納長を、母に代わって私がつけているのだが、たまに溜め、  

そーゆーの、もともと好きじゃないので、やだなぁと。 


そうそう、7月に入って暑くなってきたので、さすがのKも、自宅と親の家の布団を肌掛け布団にし、それまで使っていた布団カバーやシーツなどを洗濯したりはしましたが、 

親の家の片づけを、再開する気力がなんだか失せてしまっているのと (やらなくては、と思うのだが疲れてしまって)

自分ちの片づけも、疲れてるのとやる気がないのとで、なかなかできません。   


月末には出かけるので、なんとか元気になりたいし、片付けももう少し進ませたいとは思っているのですが・・・

(  ほんとのこと言うと、あまりにも精神的にしんどかったので一日休みをもらおうかと思った時があったのだが、月末にどうしても出かけたいので、そうすると一日は店を休むことになるからガマンしたのだ。 )





果樹園の梅が採れすぎて、人にもあげたのだがまだ沢山あったので・・・、
何年ぶりかで梅酒を作ってみました。  

梅は、母が梅漬け  (梅干しのこと) にしようかどうしようかと思い、洗って1キロづつ袋に入れてくれたもので、

母が、あるから仕方ないので漬けるけど、こんなに沢山漬けるのはやだなぁ~と途方に暮れていたので、
まだ本調子でないのに梅を漬けようとする、母の負担を少しでも減らしてあげたい、との意図もありました。

  
こちらが7月7日、七夕の夜に仕込んだもので   


その後、あるはずだった瓶が見当たらなかったので買ってきて、11日に漬け込んだものです。


焼酎より、ブランデーベースの方が好きなので。

そして、度数が強いのと甘すぎるので、飲みすぎないようにと避けていた梅酒 (なので、前回つけた梅酒が何年も残っていたし) でしたが、
今まで、ベースとなる酒 (焼酎やブランデー) 1,8リットルに対して、梅が1キロ、砂糖も1キロだとよく言われているし、信じていたのですが、

もうちょっと砂糖を減らせないかなぁ~、と思って、初めて作り方の書いてあるところ (ブランデーの入っていた紙パックの横) をちゃんと読んでみたら、

なんとー   

砂糖は400~800gでいいとのこと。

なので、ちょっと極端かとは思いましたが、きりがいいので半分の500gで作ってみました。 

3か月後、物足りなかったら、砂糖を気持ち足してもいいと思い。


さて、うまく行きますかどうか。  

作り方は、瓶に材料を総てぶち込んどくだけで出来るので・笑、

ちょーカンタン   

誰でも (アホのネコタでも・笑) できます。   



と、ここまで書いたら時間がなくなったので・・・ 


続きはまた明日? です。  



 御岳海、7連勝中     

すごいにゃ。

このまま負けなしで、突き進んでほしいです。 ガンバレ 



写真は、昨日までの結果を踏まえた、今朝の信濃毎日新聞より。

その後、本日の取り組みで記録を更新しました。   














がんばれ、御嶽海!! 名古屋場所開幕!

2015年07月14日 | 御嶽海、相撲



みな皆さま、お久しゅうござりまする・・・     

7月に入り、近況などを書きかけていたのですが、

何だか毎日色々あって、忙しく    

・・・おまけにづがれでいで・・・     


なので、そっちの方はもうちょっと待っていただくことにして・・・


7月12日~大相撲名古屋場所が開幕しました   

隣り町出身の御嶽海は、十両としての初の場所になるわけですが、

初日は明瀬山(あきせやま)、二日目に特真鵬(とくしんほう)、三日目の本日は玉飛鳥(たまあすか)と闘って、全て白星の 三連勝  中です          

ヤッタァ~~~        


信濃毎日新聞には、こんなものが載っていました 



一面を使って、カラーで大きく掲載されている、 『頑張れ御嶽海関  毎日の取り組み表』 です。

今、三日目までを自分で記入してあるのですが、これを毎日書き込むのを日課にしようと思います。      

地元では、初日に御嶽海出身の上松町、昨日は新聞が休みの日で木曽町にある新聞店の企画するバスツアー、その後も地方新聞や地元バス会社の企画するツアーなど、続々と計画されているようで、木曽郡内だけでなく、県下を挙げて応援してくださっているようです。

私は、こんななので今回は見送りましたが、いつか行けたらいいなぁと思っています。 

大相撲観戦、東京時代を含めて、いつか行ってみたいと思いつつ、まだ一度もしたことがないので。

なので、御嶽海には頑張ってもらわないと。 


そして、今週はちょっと立て込んでいるので、来週にでも、御嶽梅を応援するための、地元で考案された “ある縁起もの” を買いに行こうと思っています  

あとは、今までの記事をスクラップすることかなぁ    これがなかなかできないのだ。  

いつも新聞や雑誌、その他もろもろ資料など、集めたり切り取るだけでクリアファイルや引き出しに入れっぱなしの人。       




店頭には、十両昇進の号外 (信濃毎日新聞社) も手に入ったので、飾りました。 


皆さまも、よかったらぜひ、御嶽海を応援してくださいね。         





※ 冒頭写真は、十両昇進を決めた後に帰郷した御嶽海が、木曽町役場に寄ってくれた時のものだそうです。

町民全戸配布の 『広報 きそまち・7月号』 表紙です。