猫田ジャレの 『 天然!にゃー語 』

~ 見ネコ聞くネコ言うネコの とびきり天然な日常 ~

だめだぁ~、疲労困憊。 (TT) ・・・脱力。

2013年01月28日 | その他 色々
インフルエンザの話は、つづきません・・・笑。

あのあと色々あって、疲労困憊して、ヤル気が失せた。 




でも、結果を知りたい人もいると思うので、簡単に言うと・・・、

インフル、私の自らの 「隔離政策」 の甲斐もなく、結局夫にもうつっていたのだ。  

たけど、彼は三日休んだだけで、もう熱が下がったし体調も良くなってきたから大丈夫と判断したらしく、
タミフル服用中の残りの二日間はマスクをして、なんと、仕事に行った。 
( うちの夫しかできない部分があるので、そんなに長く店を休めないという事情があるのだ )

職場の人には、動揺しないようにと、ただの風邪だといい、社長の息子にしかインフルであることを告げなかったんだそうな。

でもって、三日も休んで悪かったと、○○屋さんで桜餅といちご大福の菓子折りまで買って持って行ったんだと。 へーえ。

いゃー、たいしたもんだね。

ちょっとだけ、夫のこと、見直したな。

ちょっとだけ ね。 


夫の療養中に、私は根が心配性なため、取り越し苦労で気をもむことも多々あったが、
そして、夫を隔離部屋に押し込むことはできないので、私の方が引き続き書斎にこもることになったのだが、

夫はタミフルの副作用でねぼけることもなく (たまに寝ぼけて押入れの戸開けたりする人だけに、トイレと間違えて夜中に外へ出てそこで寝ちゃったら凍死するじゃんという心配)、
休んでいるからと、毎日昼間から飲む心配もなく (常日頃が、だからね。根が呑兵衛だからね、人のことは言えんが。)、
体調がしんどいから、あれが食べたいとか、何か飲みたいとか、どこどこが痛いだのわがままを言うことも一切なく (何しろ夫は、結婚してから一度も病気で寝込んだことがないのだ。)、
実におとなしく寝ていて (まさか死んではいまいね?と心配するほど静かで、思わず近づいて息してるかどうか確認したもん('◇';))、 

2日目の夜には、多少まだ本調子でなさそうだったが、体力をつけなきゃとか言って、いつ冷凍しておいたものか自分でステーキを焼き(ちゃんと付け合せまで作って)、

3日目の夜には、私がインフルと判明した日に塩尻で買ってきた 「タラ」 の煮つけを、もうすっかり良くなった風で、いそいそと   自分で作っていた。 

あれが食べたいだの飲みたいだの言った私の方が、よほどわがままだったかも。  



それで、一度インフルをやると抗体菌ができるので、そのシーズンはもう、インフルにならないらしかったが (厳密にいうとK子ちゃんいわく、その作用は2か月しか持たないらしいが)、 
夫がインフルで休むことになってしまったので、私は、タミフル期間中の最後の一日まで休むつもりだったのに、夫の心配をしながら家にいるのが嫌だったのと、やはりまたうつりたくない、という考えもあって、
急遽、風呂に入って髪を洗い、19日土曜日の午後からマスクをして仕事に出た。

ホントのこと言うと、治ってきた証拠に、昼間寝ていたせいで3日目の夜にはちょっと眠れなかったので、
4日目は昼間はなるたけ寝ないようにして、
なんとご飯は、その日は一日4回も食べた。  (変な間食はせず、トースト半分と紅茶、卵雑炊に漬物や海苔、おにぎりに味噌汁、を日中に、深夜に帰宅後の夫作の鍋焼きうどん ← 毎晩、これが食べたくて、調整していた・笑。)

それほど、元気になってきていたので、もうそろそろ仕事に行こうと思えば、行ってもよかったのだ。
( ただし、頭にはあくまで、タミフル服用中の5日間は家にいなくてはならない、と固く信じていたせいもあるが。)



とはいえ、やはりまだ咳は出続けているし、そのせいで熱っぽいような、ダルいような体調も続いていたが、

先週水曜日は、アクアは、3か月分前納の会費を集める役割があったため、水には入らないが、月謝袋を置きに行き、それを回収するために車で片道15分のプールへ2度行き、間に買い物や支払いなどの用事を済ませた。

金曜日のピアノは、体調が万全でなく、やる気もイマイチだったので、よほど休ませてもらおうと思ったが、それでもと思って、どうしようかと迷っているうちに、「ある用事」 のため、根を詰めていたら、先生に連絡を入れ忘れたので、これは神様がレッスンに行けと言っているのだと判断し、

前の週はインフルで何も練習してなかったから、当日朝、一時間早起きして、家で3,40分練習してから、レッスンに出かけた。 → 行ってみたら、楽しくて、元気になって帰ってきた。(^^)v ( 当たり前だが、ちゃんと家で練習していくと、レッスンも2倍楽しい。)

が、その間の何もない日に起きられないことが多く、まだ本調子ではないのかなぁー、とか、なんか、なまけ病? とか、危ぶんだ。



極めつけは、一昨年90歳のおばさんが亡くなったお隣さんの、今度は94歳のおじさんが水曜日の未明に亡くなって、 (子どもの頃からおじさん、おばさんと呼んでいた人たちは、年を取ってもおじいちゃん、おばあちゃんとは決して呼べないので…) 昨日がお葬式だったので、
世間的には高齢だが、おじさんちの畑が通勤途中にあり、昨年の11月半ばころまで元気で畑をやっているのをたびたび見ていただけに、なんだかさみしかったが (子どもの頃はよく遊びに行って、おばさんに可愛がってもらった思い出がある )、

感慨にふけるよりも何より、 
また、例によって、いつもより2時間早く起きて、8時からの出棺のお見送りに始まり、寺へ食事を作ったり運んだりの手伝いに行き (昨年発表会の日と重なったのと同じ寺なので、昼ごはんから料亭並みのお清めの食事までオール手作り。  ) 病み上がりなのに朝9時から夕方5時近くまで一日働いたので、 

今日は午前中起きられなくて、午後仕事に来るも、肩こりと腰痛がひどくて、ナキ、である。 




その上さらに、先週ずっとやっていた 「あること」 というのは、
一昨年、大学の児文研時代の大切な友達Aが亡くなり、これからは毎年この時期 (Aのお墓参りに行った11月)にみんなで会おう! と決め、私が幹事になったのだが、

幹事、11月は多忙につき、独断と偏見 (と、後みんなの予定も考慮して) で、今年2月の開催、としたので、


そのための、場所決め、お店探し、そして往復はがきの作成、などを、ずぅ~っと幹事の自分がやっていたのだ。

場所は、こういう時でないと自分はなかなか行かれない、東京の新名所を、毎年変えて、と思ったのだが、
結局、泊りでない他のみんな (自分以外は、外国在住の一人を除き、みな関東なので)が、簡単に集まり安い都内某所となり、

なんで、東京に住んでもいない私が幹事なんかなぁー (Aの墓参りの際も、なぜか東京に住んでない私が電車やバスの時間を調べ、東京駅からの高速バスのチケットもとって、みんなの分を保管していた。 → なので一番遠いのに、絶対遅刻できず、前日は緊張で眠れなかった。別の日に上京する際、寝坊してKからの高速バスに乗りそこね、急遽電車で行った経験があり、家族から緊張感が足りないと非難されたこともある私だったので…。 ) 店とか、わからんじゃん・・・

とか思いつつ、結局ネットで調べたから、まあ、東京に住んでいようがいまいが、誰でもとれるか、と思ってみたり。 ( 全く住んだことない人ならともかく、多少ならわかるしね、東京。名古屋とか大阪とかに比べたら。 )



しかし、場所決め、料理内容や値段を含んだ店決めなど、お店情報のメニューを見比べ、
普段、宴会とかおいしいものとかを食べる機会のほとんどない私なので、この際高くてもいいから、なんたら牛の炭火焼きとかフォアグラ串焼きとか、ふぐとか、高級なのが食べてみたいなぁー、でもみんなから不評を買いそうだな、とか、
飲み放題って、飲む私には得だし、幹事としても楽だからそうしたいけど、時間が決まっていてあわただしいのと、あまり飲まない人には不利で、高くなるから不評だよなぁ~とか、
そんなことを3日くらいかけて、もんのすごっく迷い、悩んだので…   

こーゆー優柔不断なヤツに幹事をやらせちゃいけないよぉーーー (ToT)

と、思いつつ、最後は、

ええいっ、ままよ    どうとでもなれっ !

と、またしても幹事の独断と偏見で、飲み放題で、料理コースは一番安めのやつ、に決めた。   
でも、予測の相場? よりは若干高めなのが気になる。 ( 宴会慣れしている他のみんなから、不評を買わないかな。)


え゛っ!?   幹事ですかぁ~。 

それがさ、よく考えたら、自分から進んで名乗りを上げたんでシタ。

こーゆーの得意だから、まかせてね (^_-)☆ 、なぁんて言っちゃって、
Aの墓参り後に東京駅で飲んだ時に、 勢いで、 ちょーしこいて。  

・・・そっか、自分が悪いのか。     ははは   


最もこの時は、日時と集合場所だけ決めて連絡したら、集まった人たちでその辺の店に適当に入ればいいや、ぐらいの気持ちでカルク考えていたせいもある。自分、行き当たりばったりの性格なので。(^^;)ゞ ← 得意、と言ったのは、店探しとかそういうのではなく、皆への連絡とかのことね。
だが、よく考えたら、ちゃんと店を決め、個室を取り、宴会のコースとかで値段を最初から決めておいた方がいいのか? と、途中で気付いたのだ。ん!? おそいってか。 




そしたらさぁ~、店のパソコンプリンタが、なぜか、はがき印刷ができなくなり(暮れに年賀状印刷した時はできたのに) 
仕方ないから、普通の文書に移しなおしたものを印刷してコピー取ろうと思ったら、ネットのお店情報とかは印刷できたから、プリンタの故障じゃないと思うんだけど、なぜかワードが印刷できなくなり、 

たぶん私が、何か操作を誤ったんだろーなぁー、とプリンタの取説を探すも、どこにもない。
店と家と両方を探してもなくて、なぜか故障したので処分した、古いほうのプリンタの取説だけが出てきた。

と、ゆーことは・・・

もしや、古いほうを捨てたつもりで、間違って、新しいほうのプリンタの取説を処分してしまったのではあるまいか・・・     

  



仕方ないので、USBメモリに移して、自宅パソで印刷。

が、その間にも、自宅プリントもかすれる → ヘッドクリーニングで解決、
往復はがきを普通文書に書き直すとき、本当はA5なのに、まちがってB5でやってしまい、やり直す、
せっかく保存したメモリーを自宅に忘れてきて取りに行く、
その際移動するのに、寒くて、しかも葬式手伝い後で疲れていて嫌だったので、歩いても1,2分のところを、わざわざ駐車場まで行って車で移動したら、ガードレールに擦ってしまったり、 (幸いあまり目立たないのがせめてもの救い。)

今日、やっとすべてがうまくいって、往復はがきに、手差しコピー機でコピー取るも、往復はがきなので、一生懸命 「 葉書の向きと返信と往診を間違わないように 」、何度か悪戦苦闘の上、   、 コピーし終わり、

いざ、メンバーの住所を書いていたら、アドレス帳に書いてない人がいて、その住所がわかる年賀状は自宅だったので、結局今日投函できなかった人が二人いて・・・  
( そうそう、メンバーは9人で、外国にいる一人にはメール添付だから、たった8人分、郵送するだけ、なんすがね。)


ああん、もー、やだ。  


この場合、店と自宅とを往復するからこんなことになるのだ 、 と嘆くのか、

自宅パソやプリンターもあったからこそ、窮地から救われたのだ、と取るべきなのか… 


なぜだかわからないが、自分の場合、行く先々で、必ず何か "珍事件" が起きるのだ。  

いや、うっかり新しいプリンタの取説の方を捨てちゃったり、車をこすったり、ちゃんと準備しておいたものを忘れてきたり、 

単に、注意力が散漫なだけなのか、

いわゆる、ドジ之介なのか・・・  




いづれにせよ、

インフル騒動に始まり、ここ一週間の様々に、またしても疲れ果て、

疲労困憊、のネコタでした。      ← しんどいのを押して書いている。書けば元気出るかと思ったのだが・・・



あー、明日は、やっとのことで、自宅パソのネット環境のトラブルを見に、業者の人が来てくれるよ。 



そうそう、あれだけ隔離して気を付けたのに、インフルと判明する前日まで、ずっと、ほぼ同じ部屋にいて、菌をまき散らしていたので、結局夫にはうつってしまったインフルですが、  

インフルと判明する前日に、風邪が重くなり、大雪だったせいもあって仕事を休んだおかげだと思うが、
両親にはうつらずにすんだ。  

ほんとうによかった。 





インフルエンザ、その後・・・その2

2013年01月23日 | ヘルス&ビューティー
52年生きてきた人生の中で、生まれて初めて、インフルエンザになってしまった。 



さぁ、それからが、もー、タイヘン。   

家に戻ってから海苔や卵などで軽く昼ご飯を食べると、医者で言われたように、すぐにタミフルを飲み、

たまたまその日休みで、塩尻へ散髪に行った夫に 

「 (人のこと散々影響されやすいとかって馬鹿にしたけど) インフルエンザだったよ。   」 と、電話を入れる。

夫はひと言、まるで気のないように、 「あぁ、そー。」 だと。

このぉっ、他に何か、言うことはないんかい     
 

家の中でもマスクを当然して、まず、寝室から自分の布団を、隣の書斎に引っ張ってくる。

今日から、ここが 「 隔離部屋 (病棟(^^;))」 なのだ。

その日は、それからまず寝て、夕方夫が帰ってきた気配は感じたが起きられなかったので、引き続き寝て、

だいぶ経ってから、「 卵雑炊が食べたい 」 とダダをこねて、夫に作ってもらい、

食べてからまた寝て・・・、

だったか、そのまま少し起きていて、だったかは忘れたが、

「インフルエンザになってしまった」 とゆーブログを、悪戦苦闘の末、初めてケータイより、投稿。

実はまた、暮れから自宅のネットがつながらなくなってしまっていたので   、 前日も仕事を休み、PCメールもチェックできずアセッていたので、知り合いがみな、私のブログを読んでいるわけではないとは思ったが、せめてブログで状況説明するしか、手立てがなかったので。

あのブログもさぁ、インフルになった、と言いながら、真っ先にネットの不通を書いているのは、普通じゃないでしょ!? 

それは、上記の理由でアセッていたのと、一度苦労して投稿した文章がなぜか消えたので、もう一度、詳しい内容を書くことが嫌(めんどう) になったせいもある。 



ただ、あそこにも書いたように、多少熱っぽいような気がしたので、保冷材に入れる氷のパックをタオルで巻いたものを枕にして寝たが、ものすごい熱で死にそう、って感じもしなかったし、

昼過ぎに一度寝てから、夜、起き上がるときに、だるくて布団の中で1時間以上うつらうつらしていた、ということはあったが、体の節々が痛く、あまりにも痛いので鎮静剤を飲んだ、とK子ちゃんに聞いていたほど、でもなかったし、

タミフルの副作用として、十代以下の青少年に見られる奇行?は、52歳のおばさんには、まず心配ないだろうとは思ったが、下痢や吐き気、食欲不振などがあるかも、と説明書に書いてあったが、それらしいものもなく、それどころか、

近所のお客さんが、昨年の正月に初めてインフルエンザになったとき、戻したりして食欲もなく、一週間死ぬ思いだった、と聞いたが、これがまた、全然食欲があって、
卵雑炊の翌日の夜には、「 鍋焼きうどんが食べたい! 」と、また夫に駄々をこねて作ってもらったりするなど、ほぼ3食、ちゃんと食べていた。 
( もちろん、いくら食欲があるといっても、あっさりとして消化の良い、卵雑炊や、ごはんに海苔や漬物、おにぎり等の軽い食事で、鍋焼きうどんのうどんは半玉であったが。)

しかも、やはり通常よりは熱っぽかったので、体が要求するのか、普段は飲まない、甘いポカリスエットを飲んだり、アイスなんて1日に2個も食べていたから、

「 よく食べるよな~。ひょっとして、(インフルエンザになる前より) 太ってたりしてな・笑。」 

と、夫にバカにされたくらいであるが、

「 なんか私も、悪い予感が・・・」   と、返した。

そのくらい、話に聞いていたインフルエンザの症状よりは、ずっと元気みたいな気がした。  


熱も少しずつ下がっていき、3日目の夜には、氷枕が冷たいと感じて、するのをやめたので、かなり下がった気になった。



ただし、そんな中でも、ネットがつながらないでいるのが、ものすごく不安というか、イライラしたので、毎日のように試してみたり、
熱っぽいのやだるいのを押して、前回ネットがつながらなくなった時に来てもらったNTT下請けの業者さんに、来てもらうわけにはいかないので、電話でいろいろ聞いてみたり、
無線ルーターそのものが悪いかもしれないので、無線から有線に切り替えてみて、今度は大丈夫、と思いきや、ネット環境の何か根本に問題があるらしくて、ついにつながらなかった。 
これにはちょっと、ショックであった。 


インフルエンザになっても、ネットがつながらないことにこれほど不安や焦りを感じる自分て、

もしかして、 ネット依存症          

と、やや不安になったが、4日目にはさすがにあきらめて、パソコンを一日開かなかった。(それがね、ノートPCそのものも、まだ買って一年しかたってないのに、故障でもないけど、変なのょぉ~。   )

まあ、泊りがけで出かけているときは、二日くらいネットなど見なくても平気だし、
自分の場合、店にいる時は、ほぼ80パーセントPCの前に座っているが、
外出中にケータイを見ることはほとんどない( あ、家にいるときもケータイはほぼ見ないけどね・笑
 ) ので、完全な依存症でもないとは思うのだが・・・

( ただし、インフルで寝込んでいた時は、ネットがつながらなかったため、唯一の外とつながってる感がするものとして、また、インフルの症状などについて、K子ちゃんとたびたびケータイメールでやり取りしていたせいもあり、この何日間かだけは、ケータイとお友達だったような気はする・笑。  )



そんなこんなで、インフルエンザとわかってから4日、その前日に休んだのを入れると5日、仕事を休んで家にいたのであるが、

K子ちゃんいわく、タミフルを飲んでいる間は 「インフルの菌保持者」 ということだから、外出しない方がいい、ということだったので、2度ほど父に頼んで、買い物や振り込みなどの用事をしてもらっちゃいまシタ。 (^^;)ゞ
( アイスやお茶、ポカリなどを持ってきてもらったり、独身時代から愛用している、30年物の体温計、中の水銀が切れていたりしていたのだが、なんとそれが、ひょっとしたすきに落として割れてしまったので 、 新たに電子体温計を買ってきてもらったりもした。 夫と違い、父はこういうことを気軽に引き受けてくれるので、ホント助かるし、うれしい。  )



5日分処方されていた、タミフルを飲み始めて5日目の1月19日(土)の朝、5日も店を休まれてほとほと困り果てたのか、父から電話があり、
「 どのようになったらインフルが治ったということになり仕事に出られるか、明日は日曜だから、今日のうちにS医院に行って診てもらってくれ。」

というので、出るのはちょっとかったるかったが、私もやや不安があったため、ではそうするか、と
最初に受診した時同様、近所だし、子どものころからよく知ってるお医者さんで、来る人も田舎のジジババばかりだし、行き帰りは車だから、めんどくさいからこのままで、
とパジャマにダウンコートを羽織ったままの恰好で、S医院へ。(^^;)ゞ

しかし、S先生が言うには、熱が下がった時点でインフルの菌が飛んで行ったとみなすので、

インフルエンザにかかっているかどうか、という検査はするが、
インフルが治ったかどうか、というのを確かめる検査、というのは、しないのだそうな。

私は、家族にうつしたら嫌だから、なんとか 「インフルが治ったという証明」 になるような検査をしてほしいと思い、食い下がってみたが、そういう検査は やっても無駄 だからしないんだって。

そーなの?

ちぇっ、なんでぇ  けち。 
ずくなし。(信州弁で、「面倒くさがり」のこと) 

と、思ったが、やらない、大丈夫だ、の一点張りで(医者って頑固ね。って、どっちが!? 

「ほんとに、大丈夫なんすかねぇー。何しろ、生まれて初めてインフルエンザなんて、なったから…」と、ゆーと、


「まぁ、いい経験になったね。何事も、経験だ。」 だと。 



でも、これは一理あって、インフルになった=ネタ、ネタ・・・      

と、すぐ思ったのだから、否めない。 

( ま、私の場合、大体朝起きてから寝るまで、ほとんど書くことについて考えているため、生活のすべてがネタみたいなものなので、インフルに限ったことではにゃぃのだが。(^^;)ゞ 
生きてる限りネタがあり、文語体でものを考えている女、と呼んでくれたまえ・笑。 )



K子ちゃんは、タミフルを飲んでいる間はインフルの菌保持者、といっていたが、

S医者は、熱が下がった時点でインフルとおさらば、といったので、まぁ、後者をこの際信じるとして、治ったことにしようと思い、

ただし、タミフルは処方された分は飲んでくださいね、と言われたので、残りの今日1日分は飲んでおこう、ついでに、K子ちゃんの言うことも信じて、タミフルを飲んでいる期間の、もう一日、今日だけ仕事は休ませてもらうかな、と思いつつ、

せっかく来たから、咳がまだ抜けない(← 医者いわく、インフルの菌は飛んで行ったが、普通の風邪に移行して咳が残ったのだろう、とな) ので、咳、たんを取り除く、という薬を処方してもらって、帰宅した。

普段の風邪でも、咳だけが長く残るタチなので、まぁ、これについてはあまり心配していないが、咳=人にうつしそう、で、嫌ではないか。



ところが、医者から戻ってみると、夫が、

「インフルの検査ってどういう風にするの?」 と聞くではないか。

K子ちゃんと会って、2日目の夜から症状が出はじめ、3日目には仕事を休み、4日目にインフルと判明したので、もしも夫にうつっていたとしたら、昨日今日くらいがヤマだよ、と、夫にも一昨日くらいから体温を測らせていたのだが、昨日の夜は喉が痛いと言い出した。

が、平熱であったし、今朝、私が医者に行く前、つまり起きてすぐくらいに計ったら平熱だったので、夫は仕事に出かける支度をしていた。

ところが、私が医者に行っている、そのわずかな間にもう一度計ってみたら、熱が上がったので、急に心配になったというのである。

「これこれこうやってさぁ、簡単にできるし、心配だから、仕事行く途中なんだし、ちらっと寄ってみれば?」

と言ってみた。

すると、素直にそうする、というではにゃぃか。 



うーむ。

あの、医者嫌いで、私と違って全然心配性ではなく、人のこと、インフルうつってるかもしれないから気を付けて、と言われたとたん、なった気になっている、と散々バカにしまくっていた夫が、自らインフルの検査を受けるといったのである。  

これは、そうとうなのではないか・・・。 


夫にインフルがうつっていたら、いろんな面で困るなぁー、 

でも、もしもインフルでなかったら、夫はまた、人のことを散々バカにしまくるだろう。

それは、 くやしい   



二つの気持ちの間で揺れながら、夫の診察結果を待つ私であった。 ( へへっ。ジキルとハイド!?  )



※ つづく・・・






インフルエンザ、その後

2013年01月20日 | ヘルス&ビューティー
とりあえず、治りましたが・・・


いやぁ、参りました。インフル。   


何しろ、52年生きてきた人生の中で、
生まれて初めて「インフルエンザ」  とゆーもん、になったので、

自分自身の「体調の悪さ」  とゆーよりも、

インフル、うつる、重い、タミフルの評判 etc、etc… 

  怖い 

と、ゆー、 イメージ   の陰におびえていた日々・笑。 




そもそも、なぜゆえにインフルエンザなんざになったか、とゆいますと・・・、

さかのぼること 1月11日(金)に、お芝居好きの従姉妹のK子ちゃんと、まつもと市民芸術館に、ミュージカルを見に行ったのです。

そのときK子ちゃんが、
「今、病院でインフルが大流行していて (K子ちゃんは、松本市内の病院に勤務する看護士さんなのです)、昨日私も熱が出たのであわてて検査したけど、陰性でとりあえずほっとしたんだけど、でも、インフルって初期のころは、かかっていても陽性に出ないこと、あるんだよね~。それで、今朝になっても熱が下がらなかったら、今日来るのをあきらめようかと思ったんだけど、下がったからさぁ~・・・」

と話すのを、のんきな私は、( そっかぁ、K子ちゃん、インフルうつってなかったんだ。よかったぁ~、今日、来られて♪) などと、軽く聞き流していた。

その日は、隣の席で2時間ほどのお芝居を見て、それからタリーズでお茶して、K子ちゃんと会ったときの恒例、いつも行く駅近くの焼肉屋さんで2時間ほど食事をして帰ってきた、のですが・・・


13日の日曜日、朝にK子ちゃんから電話がかかってきて…

なんとK子ちゃん、 やっぱりインフルエンザだったぁ~   と、ゆーではにゃいか。

      

「ネコちゃんもうつってるかもしれないから、気を付けてね。   

とのことで、

ひょっ、えぇ~~~         

ってカンジ。


K子ちゃんとは、半日一緒にいた、劇場では隣の席で、開演前や休憩時間中に、ずっとしゃべっていた、お茶の時も食事中も向かい合わせの席でおしゃべり…

しかも私、ふだん、人の大勢集まるオフィスとかに行かないし、電車にも乗らない、子どもからうつされる心配とかもないから、


インフルの予防接種って、今までしたことがなかったのよーーー。



それからはもう、半分うつったような気分になって (でも、13日はまだ元気だったから、心配しつつも、必ずうつるとも限らないのだし、と町内で買い物したり、用足しをして、るんるん気分♪で? 午前中を過ごしていたのですが…)、

両親は二人とも、毎年必ず予防接種を受けてはいるが、K子ちゃんだって周りの病院スタッフだって、もちろん、仕事柄予防接種は全員受けていたのに、院内大流行したのだ。

予防接種していても、インフルになる場合もあるらしいから、とにかく、高齢の親にもしもうつったら、生死にかかわるような大変なことになるに違いない。

私がうつっていたとして、それを 絶対に親にうつしてはいけない   

 

ふつう予防接種して、その効果が出るのは1,2週間くらいしてから、と聞いていたので、今から予防接種しても無駄と知りつつも、その日は日曜だったので、病院の急患窓口に電話して、インフルの予防接種をしてもらえないかと尋ねると、「インフルにかかった場合の処方なら急患でできるが、予防接種は通常受付でないとできない」というので、

仕方なく、もしもかかっていた場合の、周囲への拡散予防としてはマスクと手洗いだ、とその時聞いたので、

その日はとにかく、マスクをして出勤。

そうしたら、その日の夜から、なんだか咳が出始めたのだ。


そして次の日、14日の朝、咳が昨日より一層激しく深くなっているのに気付いた私は、インフルエンザというよりも実は普通の風邪を疑ったのだが(なぜって、インフルで咳が出る、とは、あまり症状で聞いたことがないので)、これ以上風邪をこじらせたくないのと、

あと、たまたまその日は大雪だったので、仕事に行くのもかったるくて(どうせお客さんも来ないと思うワ)、親に電話してお休みをいただいたのであった。 (もちろん、元気だったら大雪でも仕事に行くに決まっているが、風邪がひどかったから、という意味です。)


それで、今考えるとおかしいのだが、その日私は、自分はインフルではなくてただの風邪なんだし、大事を取って休んだだけで、そんなに重くはないんだから、もっと動けてもいいはず、と考えたのと、

もしもインフルだったら、明日あたりから当分寝込まなくてはならなくなりそうだから、今のうちに、という考えの両方で、

なんとーーー  

その日の夕方から、風呂、洗面所、トイレの掃除をして、全部の部屋の掃除機をかけた。
家で誰もいなかったから、マスクもせずに、咳をしながら・・・。

そして、夕飯もちゃんと作った。



明けて15日。
インフルの一番の症状は高熱だというので、ずっと計り続けていた熱を見ると、昨夜は37度を超えて通常より高めだった熱が、38度を超えていた。 

こりゃ、イカン、もしかして・・・  

と思ったので、自分で運転して、川向うの、まるでお向かいさんのような近距離にある、「MY ホーム・ドクター(自称・笑)S医院」(いつでもすいていて、すぐ診てくれる ) に行って、受付で「熱が38度以上あって…」と告げると、すぐさま、

「診察の順番が来るまで、車の中で待機していてください」とな。

ひょっ、えーーーー!!!

うちの夫なんて、K子ちゃんから気を付けるように、と連絡があってからというもの、まるでもうインフルにかかったかのように心配する私を見て、

「ったく、影響されやすぃなぁー、バカじゃね!? 俺なんて風邪ひいても休めないんだよ。気力で治すんだよ。」と、さんざんバカにしまくるから、
「あのね、普通の風邪なら気力でひかずにいることはできるけど、インフルとガンは、気力では防げないのねっ!」といっても、
風邪の症状が重くなってきたからとか(K子ちゃんも、最初はただの、普通の風邪だと思ってたんだって)、何をいっても取り合いもしなかったのに、

病院では、高熱を告げただけで、既にインフルを疑われているのだ。


たじだじ・・・ブルブル。   


少し待っただけで診察の順番が来ると、インフルの検査、ティッシュを細長く丸めたようなものを鼻の奥に突っ込んで、粘膜を取ってするらしいのだが(右鼻は痛くて、うっすらと血がにじんでしまったので、左で検査。あ゛~、びっくりした。 )、

それをして、車で検査結果が出るまで、待機すること約10分。

普段から、ニコニコとして優しそうな、感じのいい看護婦さんが、いつものごとく、ニコニコとやってきて、

「A型です。」

ん!? ・・・

A型って血液型じゃないし、・・・しかもAじゃないし、もしかして・・・

「インフルエンザです、残念ですね。」(ニコニコ 
「今、薬持ってきますからね、ここで待っててください。」(ニコニコ 


がぁーーーん。      

やっぱし!?



このときばかりは、愛想のいい看護婦さんを恨んだね。  





※ インフル、治ったといっても咳が出て、まだ本調子でないので・・・、
でも、みんな心配しているだろうから、サラリと書こうと思って始めたのに
まさか、こんなににゃがくなるとは・・・   

いつものことか?  


病しても衰えぬ!?、 この「長文力?」、「ウケ狙い路線」 のスケベ根性、  

う~む、疲れるから、今回はやめようと思ってたのに・・・   

一応、物書きのはしくれ、の「つもり」の哀しいサガか!?、まるで条件反射のように反応してしまうワタクシ。   



と、ゆーワケで、次回に続きます。   
 





インフルエンザになってしまいました(涙)

2013年01月16日 | ヘルス&ビューティー
しかも、またしても家パソのネットがつながりません。

今、病を押して!?
布団で横になりながら、苦労して、初めてケータイで記事投稿したのに…

なぜか、全部消えた。(T_T)

これは、二度めの投稿です。

ショックなのと、疲れたので、もう寝ます。

でも、インフルの症状は、そんなに重くないから、
心配しないでくださいね。(^^)v

ただ、そんなわけで、おとといの夜9時半以降からのパソメールが、店に行ってないので見られなくて、ごめんなさい。m(__)m


今日(1/15)の検査でインフルと判明したので、19日までは、おとなしくしてます。

詳しいことは、またよくなってからお話しますね(^.^)b
1日寝ていたので、こんな時間になってしまいました。(^^;)ゞ
ごめんなさい。



縁起物

2013年01月09日 | 生活・行事、季節のもの


「松の内」 というのは、正月の松飾りをする期間のことで、「七草粥」 を食べる1月7日まで、あるいは小正月の15日までを指すのだという。

どんど焼きといって、しめ縄などを燃やす行事が15日(我が地区は、今年は14日にやると回覧が回った)だから、そのあたりまで飾っておくべきなのか、早々ととってもいいものか、地方により異なるようだが、最近ではあまりうるさいことを言わなそうだから、個人の自由でいいのかもしれないが・・・。

我が家では、ソラシロが鏡餅をかじったり、落として割っちゃったりして、転がして遊ぶので、鏡開きは1月11日なのだけど、もう、片づけちゃぃまシタ。

松飾は、折角だから、どんど焼き当日の、14日の昼過ぎに家を出るまでか、前日までか、ぎりぎりまで飾っておきます。
だって、もったいないじゃん。(^^;)ゞ


冒頭写真は、1月7日の朝、うっかりしてて、ソラシロの餌がない事に気づき、
遠方への買い物は、その日の朝に突然決めていく、ということはまずないのだが、どらちが最初に家に来たころから愛用している猫缶が、地元のホームセンターでは取り扱わなくなってしまい、ドライフードも、最近気に入っているのは地元にはないため、
この時ばかりは仕方なく、塩尻のKというホームセンターへ、朝、突然行くことに決めて行ってきたとき
 
暮れにほしかったけど、地元ではもう売り切れていたので、飾れなかった、正月用の玄関飾り(寄せ植え)が、数点、まだ売れ残っていたので、買ってきたものです。

買う前にはトーゼン、「これ、もうお正月過ぎてますよね?(安くなりますよね?)」と確認して、「半額でいいです。」という答えを聞いてから、ゲットしました。(^^)v ( アンタは大阪のおばちゃんか。(^^;)ゞ ← きゃぁ~、大阪のオバチャン、ごめんなさい・笑  )
だってぇ、それこそ、数日の命、かもしれないのに、正規の値段で買ったらもったいないじゃん。



でもね、「正月」というのは調べたら、1月31日までを指すらしいですぜ、みなさん。

なので、この寄せ植えだけは、今月いっぱい、飾っておこうかしらん? ( ついでにブログの背景も、このまま、正月モードで。  )

干支の、へびさんピックが、かわいいでしょ? 

今年は、うちの父親の干支なのです。 

B型の蛇年、って、すごくない? 

もんのすごっく、しつこそう・笑。 事実、しつこい。


しかし、しつこい、というか、蛇のように執念深い  のは、むしろネズミさんの年生まれの私の方かも?

しかも、B型の特質、何でもやりたがる、とゆー特質も、しっかり受け継いでいる。

いえ、私はおおらかで、心の広い、O型、ですけどね。 ← って、どこが・笑。 ( 心が狭く、せっかち・汗。)

注: ふだんはぼーっとしている事が多いので、せっかちには見えづらいかもしれないが、スイッチが入っているときは自分で言うのもナンであるが、頭の回転が速く、カンも鋭く、素早く相手の言うことをキャッチしては、ポンポンとよくしゃべる。うちの夫のように思考と会話がゆぅ~っくりな人を見ると、イライラするほどのせっかちです・笑。(^^;) 



     *   *   *   *   *



あれから、店のたまっている仕事は、昨日でほぼ片付けました。 v(^^)v

が、家のことがね・・・、

毎晩、手帳(スケジュール確認)とにらめっこし、
それとは別に、「やらなければいけないこと」 というのをメモ書きして、やり終わったら赤ペンでチェックを入れるようにしているのだが、

今日なんて、洗濯3回したら、それだけで午前中終わってしまったよ。  

明日、あさってと予定があるので、掃除機もかけたかったのに・・・。

遅々として進まず、予定が、予定が…。



なんか、アセル・・・   

が、しかし・・・

なぜゆえにアセるのか、

焦る必要もないかも、で、



そっかぁ~。

今月いっぱいは正月なら、もう少しのんびりするかな。 





ニッサンの新春フェアーで、もれなくもらえる 「コシヒカリ1キロ」 と、ナンバーで当たった、「招福開運」 のBOXティッシュ、お情けで営業のNちゃんがくれた、子どもの駄菓子(赤い「福袋」に入っている)

うちでは安いコメを食べているので、毎年、S条から送られてくる新潟コシヒカリ (親の家と半分ずつ分けるので、我が家の取り分は5キロで、もう、とっくに胃袋に) とともに、夫は、この日産の 「1キロ」 をとても楽しみにしている。 

「ちぇっ、ティッシュかぁ。くじ運悪いなぁー。(なら、テメーで行けよ。 )」 と、夫。

「私はね、こんなちっちゃいトコで、運を使い果たしたくないのね。もっとデカイのを、狙ってるんだ。 」


その、デカイ運よ、いづこに。 



かくゆー自分も、出光のスタンドの、ガソリンを入れ終わった後に、マシーンに出るスロットで、3つそろったら 「当たり」 になるのを楽しみにしてるヒト。(^^;)ゞ
普通の当たりでリッター1円引き、大当たりは2円引き。値引きよりも、どちらかとゆーと、「当たった!」ということ自体がうれしい。
当たりはずれには波があり、当たりだすと続けて当たるが、波が収まると、しばらく当たらなくなる。
それで久しぶりに、暮れに当たりと、その少し前に大当たりを出して、思わずセルフなのに、常駐しているスタッフさんにわざわざ「当たった    」 と自慢しちゃぃまシタ。 ← 当たると、必ずスタッフさんに告げて、「よかったですねぇ~」 と言って、一緒に喜んでもらおうと思っている。  


おお  小市民。  





紅ほっぺ

2013年01月05日 | その他 色々



東京にいる父の従姉妹のSさんが、ものすごく大きくて立派な、

「紅ほっぺ」 というイチゴを送ってくれた。

ケータイと比べてみると大きさがわかると思うが、普通のイチゴの3倍くらいあって、つややか。

このパックをふたつ送ってくれたので、親の家と自分ちで1つずつ分けた。
てか、1ついただいてきた。(自分がもらったわけではないので  )


母が、ついでにいいものを上げるから、持っていきぃ、というので、見たら、

多分小学校位だと思うが私が書いた、文章(? お手紙?) であった。


いちご

いちごがたべたい
おなかいっぱいに
ああ たべたい
たのむから
おかあさん
ねえ ちょうだい


だってさ。


ぎゃぁ~~~、ハズカシ  


こんなもん、とっておくなよなぁーーーー。   (って、わざわざとっておいたのではなく、何かの折に、ひょいと見つかったもののようだが。)

まぁ、子どものすることだから、こんなもん? だとしても・・・

それにしても、昔から、食い意地が張っていたのか・苦笑。   




イチゴは、昔は 「高級品」? であった。

少なくとも、今のように手軽に食べられるものではなく、春にだけ出回る、バナナほど手軽でも安くもない、ちょっと改まった果物であった。

なのでよく、4月末から5月頃の、学校の先生の 「家庭訪問」 のときに、出されたので、

反抗期になる前の、幼稚園から小学校までは、一貫して 「担任の先生」 が大好きだった私は、

大好きな先生が家に来てくれて、そして大好きなイチゴが食べられる、という、

家庭訪問は、ちょっと緊張し、ドキドキする中にも、とても嬉しい、最大級の行事の一つであった。



子どもがいないので、現在でも家庭訪問なる行事が残されているのかはよくは知らないが、

イチゴは、春だけのものではなく、今頃から秋口まで食べられるようになっているし、

もう、昔ほど高級品ではなくなっている。



時代が変わり、人々の英知と努力によって、野菜や果物が、大量に、しかも一年中採れるようになったが、

代わりに、「季節感」 や 「希少価値」 という大切なものを失いつつある。



皆さんはイチゴ、好きですか?




     *   *   *   *   *



兄や姉の真似をするので、下の子はたいていそうだというが、小学校に上がる前から字が書けたので、

幼稚園の、大好きだった担任の先生(女性) にお手紙を書いたり (そのころから、大好きな人にはお手紙を書く、という習性があったらしい・・・うーむ、3つ子の魂百まで、ですな  ) 、絵日記を書いたり、絵本や紙芝居を作っては、親や先生に見せたりしていたので、当時から、書(描)いたものを人に見せたい、褒めてもらいたい、という自己顕示欲みたいなものがあったのだろう。

その多くは、今では残っていないので、惜しいことをしたと思っているが、

幼いころより文章? やお話しを書くのが好きだったことは確かで、

小学校のころから、漠然とではあるが、将来はものを書く人になりたいなぁ、とずっと思ってきた。
( 最も、小学校のころは、TVに影響されたり、伝記を読めば、その偉人の職業になりたくなったり、色々はしたものだが・笑。でも、一貫して「物書き」にはなりたかったものである。)

うーむ、栴檀(せんだん)は双葉より芳(かんば)し・・・


って、どこが・笑。      
( 嘘です。ちっとも香ってねーじゃん・汗 )



そんな風に漠然と思いながら、そのための 「努力」 ということをしてこなかったので、

また、眼先にやりたいことができると、 「あとで後悔したくないから」 という理由で、迷うことなく突き進んできたので、

今思うと、ずいぶんと回り道をしてきたものよのぉ~、と思うことばかりである。



まぁ、書くことにとっては、「すべての経験が財産」 だと思っているから、 

「人生において、回り道などは存在しない。」

と思っているフシも、なきにしもあらずではあるが・・・

また、自分は、うつ病だったときを除けば、歩んできた人生に後悔したことはたぶんほとんどない、と思う。



年頭に当たり、色々迷ったり、考えあぐねたり、決心できかねたり、

そんなものが、色々ある。 



お、おーーーーーっ !!! 

新年早々、暗いことよのぉ~~~。 


あはは。   



で、そんなときに思うのは、まぁ、今はまだ寒いから、もう少し正月気分に浸って、のんびりと家のことでもして、

春までに結論を出せばいっかぁ~   、みたいな。 ← そう思うことの、根拠はないのだが。  




全然関係ないが、

あれから毎晩少しずつだが、ALFEE の、昨年の夏のイベントのDVDが出たので、そんなのを見て夜更かししているので、

朝ちゃんと起きられなくて、二日ほどキッチンの掃除をサボってしまった。 ( 昨日は晴れたので、短い時間で布団カバーの洗濯を、手で部分洗いする個所があったので、やったら、増々指が擦り剝けて、ヒリヒリのボロボロに・・・  今日は、完全、午前中寝入ってしまった。  )

明日はちゃんと、やらなくちゃ、だなぁ~。   

古いバスタオルを利用して、バスマットも縫いたいし、色々やりたいことはあるのだけど・・・。



店は、今日、やっと 「在庫調べ」 が終わったけど、まだペットの皮むき、暮れに来た、雑貨と缶詰 の値段付けと並べるの、など、暮れのサボリのツケが残っている・・・。
食品とお菓子、注文しそびれているしなぁー。 

うーーーむ。

あ、それどころか、ブログにかまけて、毎日の売れたものの補充すら、サボってるよぉ~。    



家のこと(家事?) は嫌いではないが、店の仕事、やだ・笑。  

中々、やるまでに火がつかない。


でも、やらないと終わらない。

だから、嫌でもやる。



やれば、いつかは終わる・笑。

がんばろぉ  






と、なんとなく、な、フツーの日常を、たまには書いてみました。 


あ、暮れからずっと、ソンナコトヲ書いてるか・笑。

あはは・・・。 (^^;)ゞ








あけおめ、ことよろ~ (^^)b ♪

2013年01月03日 | 生活・行事、季節のもの



 2013年、明けましておめでとうございます。     

本年も変わらぬご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。 


皆さまにとって、幸せで、笑顔がいっぱいの、楽しい一年となりますように。  

         





我が家の、お正月です。


さっそく、そらちが、お花に目をつけます。 くんくん・・・


たぶん兄貴で体もデカイため、オレ様で、ときどきソラチいじめまでしちゃうシロチですが、意外とお花では 「おいた」 をあまりしません。( ソラのほうが花や草に執着が深い ) 下から、傍観者。


ブルーのお目眼の美しい、そらち。 「僕とお花と、どっちがキレイ!?」



写真にとると、そんなでもないけど・・・  夫、力作の 「正月料理」。
左から時計回りに、新潟名物の のっぺ汁、刺身(タコとブリ)、カキフライ、エビフライ(今年は時間がなくて、生協の衣付きのものを、ただ揚げただけですが )、だし巻き卵とブリの照り焼き、です。
特に、「のっぺ」と 「だし巻き卵」 が自慢らしいです。 ( 確かに、だし巻き卵は、ウマイっ! )

お酒は、正月なので 「日本酒」 を。 ちゃんと神棚にお供えしてから飲みます。
地元の酒蔵で作っている、新酒の 「生原酒」 “厳寒水”(げんかんすい) は、原酒なので度数が高い割には口当たりもよく、美味で、夫のお気に入り。
ふだん日本酒は飲まないけど、私も、正月には飲みます。やっぱ 新酒の生、はウマイ! わぁ~。

夫曰く、「ん~、今年も料理、カンペキだな 」   ( これで自慢しなきゃ、もっといいのだが。  しかも、プロなんだから、上手にできて当たり前、と思う私である。)


お雑煮(夫風の、大根、人参、ゴボウ、白菜の、田舎雑煮という感じですが、結構おいしいのです。)と、夜用に 「茶わん蒸し」 ← 昨年、一昨年と松茸は大不作でしたが、その前年に大量に採れたので、冷凍しておいたものを、両方へ少しずつ入れてありました。

私は、元旦の朝はいつも遅く起きるのですが、先に起きた夫が、雑煮などを作っておいてくれます。 


暮れのごちそうも正月料理も、ここ何年も、作ったことないしね、私。

あ~、しあわせシ・ア・ワ・セ      ← ( 皮肉っぽい口調で・笑 )

これで文句言ったら、バチが当たりますわな。   


ははは・・・      ← 脱力笑い。 
( その何倍も苦労をさせられているので、まぁ、そーゆーコトに、しておきマショー。 )



さて、その後、私は、先日も書いたように、地区の新年会手伝いがあったので、始まる1時間前の12時半に、集会所に向かい、準備をして・・・

間は抜けていてもいい、とのことでしたが、女性は4人しかいなくて、お茶とか途中でお出しするものもあるかもしれないし、一番下っ端だし、抜けづらかったので、やっぱりそのままいて・・・、( お神酒を一口と、ビール一杯をちびちび飲んで、あとはお茶とノンアルコールビールで、もっぱら聞き役であったが、10も20も上の人たちばかりで話すこともあまりないので、場を持たせるために、ひたすら普段は食べないスナックや、乾きもののおつまみを食べていたので、太ったカモ!? )

3時半くらいにお開きにになったので、片づけて、4時くらいに帰ってきました。

母の小学校の同級生のおばちゃんが、お母さんにって、お土産にたくあんやかぶ漬けなどを沢山持たせてくれたので、漬物大好きの私は、喜んでいただきました。 



その後、家で年賀状などを見て、夫は飲んだくれて昼寝(夕寝 ← 休みの日のいつものパターン)したので、
私は暮れの武道館で買った、Takamiyの 『ビデオクリップ』 を、サワーをちびちびやりながら見て、

夜の8時に夫が起きてきたので、ちょっとリビングのソファーでウトウトして起きたら9時で 



あわてて、近所の神社に初詣でに行きました。

この時間になると、神殿もほぼ薄暗がり状態で、人っ子一人いないのが、田舎の、わが町の神社。 

毎年ゴンと来ていたので、ちょっとさみしかったです。( 失踪前は、どらちにも首輪をつけて、一緒に行っていたんだよ。   )

この神社、靴を脱いで神殿に上がって参るシステムなのだが、動物は神殿へあげられないので、片方が外でゴンのリードを持ちつつ、一人ずつ参るのだが、ゴンは、おとーさんが先に一人でお参りしていると、外で私がいるのに、くぅー、くぅーと鳴いて寂しがり、戻った途端、飛びついて喜んだものです。
ゴンは、お出かけ中に、例えちょっとした時間でも、おとーさんが自分を置いて一人でどこかへ行ってしまうと、寂しがって鳴き、戻ると飛び上がって喜ぶの。コンビニとかに寄っても、そうなんだよ。
ホントに、焼きもちが焼けるほど、おとーさん命でした。・・・それなのに、私たちを置いて、一人でさっさと先に行ってしまって。 ずっと一緒にいたかったし、ゴンの親のルルが16歳まで生きたから、もっと長く一緒にいられると思っていたのに・・・。
 

ま、そんなゴンもいないので、二人同時に神殿に上がってお参りしましたが、なんか、不景気なのか、去年より灯りが落とされていて、

すんげぇ、暗かった・・・。  



帰ってからは、お風呂に入ったり、また、ダラダラ飲みながら夕飯。

正月はロクなTVがないので、録画してあったのなんかを見ました。



こんなふうにダラダラと、正月は終わってしまいました。  

あいだに、何時間か抜けたので、ソンしたよーな、 

大晦日の晩も、翌日の手伝いに差障らぬよう、飲むのを控えめにし、正月だけに許される、昼間にも手伝いのためにほとんど飲まなかったおかげで、帰ってから少し飲んだ程度で、元旦恒例の昼飲んで夕寝というパターンも、夕方に1時間しか寝なくて、飲みすぎにもならず、時間の有効活用ができたのか? 

さてさて、どちらでしょーか。   



可愛いネコ共らのために、「ネコ草」 を、絶やすことなく、種から一生懸命育てている夫。 
ネコ草も、ソラチのほうがお気に入りで、今も近くにいるところ。
でも、シロはよく戻すけど、ソラは絶対に戻さないの。お腹に毛玉ができないか、心配よぉ~。  


そらちは、あまえぼちゃんなので、おとーさんのあんよにむしゃぶりついてまス。 
右奥の方に脚だけ見えてるのがシロチ。




このお話には、オマケがあって・・・

次の日の1月2日、
夫が焼肉屋としては二日も休んで、二日の日は、同級会の予約がいっぱいだとかで、仕込みのため、いつもより早くに出かけた後、私は二度寝していると・・・
母から電話があり、「今日はこんな天気(曇って小雪がちらついていた)でお客も来ないから、(店は開けてるけど、あんたは)来なくてもいいワ。もう一日、休みぃ。(休んでいいよ)」 とな。

さては、昨日、年に一度の休みを返上して、新年会手伝いでぶーたれていたのを、気遣ってくれたのかしら?

と思いつつ、我が家では、社長である 母の意見=絶対、なので、

バ、バンザァーーーイっ              
 
暮れからずっと疲れていて、実は膀胱炎ぽい症状も出ていたので  ( 体は至って丈夫なのだが、疲れるとたまに、膀胱炎ぽい症状やアレルギーっぽい症状などが出る私。)

ここはもぉ、寝るでしょ、

と、再び寝て、2時半くらいに起きてからは、「ブランチ」 に、トースト半分とお雑煮を食べ、ケータイで 「あけおめメール」 したり、昨日見た、Takamiyビデオクリップの 「ライナー・ノーツ」 を読んだり、ちょぃダラダラ、のんびりしました。



でもって、今日は1月1日でない(自分にとっては正月ではない)し、他の家族の皆は働いていると思うと、昼から飲むのも気が引けたし、時間がもったいないと思ったので、

暮れにできなかった、キッチンのシンクやガスレンジの掃除をしたり、布団カバーを冬用に変えたり(さすがに洗濯は天気のいい日にして外に干そうと思ったので、せず)、色々、のんびりとした気分で働いて過ごしました。 
( 夫も仕事が忙しいらしくて午前様だったので、夜の10時くらいまで作業でき、ラッキーだった。 )

こんな風に、家の中で、のんびりと家事をしながら過ごす時間が、自分、一番大好きなのです。


しかし、1日店がお休みで、手のアカギレ(手は荒れ性  なので)も治るかな、と思いきや・・・

頑固な油汚れや水垢を 「金タワシ」 で洗剤つけて磨きまくったので・・・

手は がさんごそん、の 爪は、ボロンボロン、に・・・ 


極めつけは、夕飯作ってる時に、考え事してぼーっとしてたら、なんと 

「温野菜」 の湯でこぼしをザルに上げてるとき、フツーは、ザルはシンクに置いておくと思うのだが、何を思ったのか、手付きではないザルを直接左手に持って、その上に熱湯の入った鍋を野菜ごとあけてしまい、しかも勢い余って、ザルの外に湯が完全飛び出してしまって、左手にザブン 、 と熱湯をかけてしまった。

ぎゃぁ~~~   

あっちっ、ちぃ~~~                   


とほ。    ( 何度も冷水で冷やしたが、いつまでもヒリヒリ痛くて、手がグローブになるかと思った。  )



一夜明けて・・・

今日も、新年早々からの年中行事、店の在庫調べをするというのに、午後からでいいというので、午前中はキッチンの扉や、戸棚、冷蔵庫などの、油汚れなどをマジックリンで拭きました。

まだ途中なので、明日もう1日やれば、全部でき上がるかな、と。  (ピアノは、新年でお休みなので)



ま、そんなこんなで、今年もよろしくです。   

てへ。 (^^;)ゞ





自分で言うのもなんであるが、顔の、「作りは悪い」 が、肌 「だけは」 昔からきれいだと言われていて、どちらかというと色白でキメも細かく、面倒くさがり屋なので、ほとんど何も手入れしていないのに、幸運にも全然荒れないし、お陰さまでシミもしわも少ないのだが、
ナゼカ  手は、人に見せるのが恥ずかしいくらいに、ごつごつのしわしわ (節太) で、キメも荒く、荒れ性。   ← 職業柄、手を見せる機会が多いためか、客からは、(事実とは違うのに(^^;))よく働いている手だ、とホメられたり?、その顔(の肌加減 )からは想像できないくらいかわいそうな手だね~、と同情されたり・・・  
これは、去年、急に寒くなったときに切れたアカギレだが、暮れには、第一関節を、左右で3か所アカギレた。
( しかも、マニキュア、はげかかってるし… ← 除光液で取るのがメンドーで、つぃ・汗。しかもコレね、いつ塗ったかとゆーと、なんとぉーーー!!!  11/24の長野アルコンの時っす。  目立たない色なのを幸いに…。   )

これだけ荒れ性なんだから、庭仕事や水仕事の時、ゴムテをすればいいのだが、作業がしづらいのでゴムテ嫌いなの。
めんどくさいから、すぐ忘れる、とゆーのもあるし。
何しろ、冬の夜に、お顔のクリームと、ハンドクリームぬって手袋して寝る(冬以外は顔は化粧水のみ、手には何も塗らない)、という習慣でさえ、時々忘れたり、サボったりする位の面倒くさがり、なので、私。  ← いつか、開店休業中の 「おんせん」 (HP) が再開したら、もっと詳しくご説明? しますね。 
( 我ながら、オシャレにものすごく気遣っているよーでいて、ズボラすぎてオシャレではなぃんか、わからない私・笑。 )




確か、去年はやっていない気がするので…  2年ぶりにきれいになった冷蔵庫。

2010年に撮ったゴンドラの写真や、ベアーちゃん、ビリケンストラップ、そして ALFEEの 「手作りマグネット」 などが張り付いてます。→ いつか、別のところでご紹介しますね。(^_-)☆ 




ALFEE ファイナル・シリーズ・限定グッズの一つ、美しい缶に入った 「ティラミス・チョコ」(下) と、

インストゥール・メンタルCD。(写真、右上)
CDには、ツアータイトルでもある 『 Catch Your Earth 』 の オルゴール・アレンジと、
『 TIME AND TIDE 』 の ピアノ・アレンジが入っていて、特に『 TIME AND TIDE 』 は、買って帰った25日の夜初めて聞いた時、美しすぎて、感動して、マジ、泣けました・・・。  

以来お気に入りで、昨日、今日とキッチンの拭き掃除などをしながら、ずぅ~っとエンドレスで聞いてます。

MY ブーム 

オルゴール・アレンジのインストゥル・メンタルCDは、私が知る限りでは、2010年のX'smas限定グッズ (この時はオルゴール・アレンジだけで3曲入り) 以来と思うが、そのときも何度も繰り返し聞いたが、オルゴールの優しい響きが心地よいです。
また、ピアノ・アレンジは今回初めて? かも、ですが、思ったより激しいのですが、これがまた心地よく、ぐっと胸に来ます。( 大好きなショパンでも、激しい曲のほうが好き。激しさがあるから、優しい美しさが際立つと思っている。)

やっぱ、ピアノの音は、沁みるわぁ~。
でも、これが本物のピアノなのか、キーボードの 「ピアノ音」 なのかが、ぜひとも、知りたいところ。 
本物のピアノには 「弦」 が張ってあるので、音の奥行きが全然違うのでは? と思うのだが、今のキーボードは優秀なのと、そこまで専門的でない私には、わからにゃいの。   
初めて聞いた時、これは本物のピアノだわ 、 と思ったのだが、だんだん、やっぱキーボードなのかなぁ、とも思い・・・。曲が美しければ、どーでもいーコトなんすが 、 ホンモノのピアノのほうが嬉しい私。   ごめんなさい。

この曲は、いつか、自分でも弾けるようになりたいな。  


オルゴール・アレンジ、ピアノ・アレンジ、それぞれの良さがあって、曲だけ聞いていてもとても素敵なので、でも、残念ながらこれらのCDは今のところ市販はされていないため、
いつかそれぞれのアレンジだけを集めたCDが出たらいいのになぁ~、と思う私。
これなら、ALFEEファンでなくても、ゼッタイ気にいるかと思います。




新年早々、いいもの見たなっと。   
 たかみーが、う、美しすぎる・・・カッコ良すぎる!! 、 ソロ5年分の集大成 、 の 「ビデオ・クリップ」(DVD)。(写真、右端)
Takamiyとしてリリースした、過去5年間の5つのシングルのミュージックビデオと、それぞれのライブ・バージョンを集めたもので、見ごたえ十分。
パッケージデザインは、それぞれのシングルの表紙、もしくはビデオクリップ中の一シーンをアメコミ風に描いたものを組み合わせたもので、なかなか面白い試み。

写真真中は、DVDのオマケでついてくる、数量限定の特典の、同デザインのクリアファイルと、左はステッカー(下)

そして、上の黒いしずく形のものは、ほしくて、ほしくて、夢にまで見た 「タカミー特別仕様のピック」 です。   ← また、改めて別の場で、ご紹介しますね。 (^_-)☆