猫田ジャレの 『 天然!にゃー語 』

~ 見ネコ聞くネコ言うネコの とびきり天然な日常 ~

2014年に乾杯!!

2014年12月31日 | その他 色々
さてさて、12月26日に近況報告をしてから、年内にどうしてもUPしたかった 「アルフィーの秋ツアー」(GENESISⅡ) などについて、水面下では書き始めていた (12/29) のですが・・・

思いのほか長くなりそうで ( またですかぃ )

ずぇってぇぇぇーーー ムリ    だと悟ったので・・・  

早々と断念し、  来年に期待してください。   

午前中は家の掃除や、29日中は大雪の中、クリーンセンターまでゴミ捨てに行ってきたり、カーペットカバーや布団カバーなどを洗濯して冬物に替えたり、ちまちまとやってきました。 

そこまで着実にやってきて、普通なら充実感があるはずなのに、いまひとつ気持ちがブルーなのは、これはそろそろいらっしゃるに違いない・・・
 
と思っていたら、案の定、昨日の夜、月の来訪者様がいらっしゃり・・・ブルーのナゾも解明・笑。

昨日から午前中出勤で、その時間を使っての家のことはできなかったので、
そして、一昨日の夜はさすがに疲れて夜、帰宅後に大掃除できなかったので、

何年も前みたいに、大晦日の年取り後に帰宅してからはさすがに嫌だと思って、
仕方ないから昨夜は帰宅後に、元気を振り絞って、カーぺカバーを替える時にやってあったリビングを除く家じゅうの掃除機と雑巾がけ、浴槽掃除とお風呂を新しいお湯に替えて  

トイレ掃除と、玄関のドアとか普段やらないところの掃除とをしながら、
夫も今日が焼肉屋さんの店じまいで、来年1/2から開店のための仕込があるそうで遅ぃわぃ、ヨカッタ、ヨカッタとほくそえむ。

一通り掃除を、やっとのことで終えて、ああ疲れた、とコーヒーと 「六花亭のイチゴホワイトチョコ」 を一粒つまんで一息入れ、  
しめ縄に飾り紙をはさみながらふと、我に返って時計を見たら午前一時を回っていて   

さすがに遅いわなぁー、と夫の職場に電話したら、今出ましたとな。

戻ってきた夫は、思ったよりも機嫌悪くてコワかったですが。     あわてて、言い訳しつつ夕飯?の準備を簡単にする。 (怒ってたのは夕飯の支度がまだ、のせいではなく仕事でいろいろあったから、らしーんですが)


ま、そんなこんなで、ない力を振り絞って昨日のうちに大掃除と正月の飾りつけ (花だけはソラシロがおいたするので、花瓶に活けながら、まだ書斎にしまってあるけど) を済ませたので、

気持ちはラクチン    

あとは、ブログを書いたら、
今日は店は休みなんだけど仕込みだけに出かけていたけど、さすがに4時ころには戻ってきた夫の作ってくれる手料理で、親の家でお年取りをするだけなので、気が楽です。 

てなことを、他のことを報告がてら “某後輩K(バレバレ・笑)” にメールしたら、もっと上手がいて、まだ掃除と正月準備が終わんないよぉ~   と半泣きであった。  

彼女はご実家に病み上がりのお父様がお一人でいらっしゃるので、お世話しつつ、ご主人がこの秋に単身赴任先から数年ぶりに帰京、おまけに娘さんもいらっしゃるのに、仕事を実家のお店関連とバイトの二つをかけ持っていて、ちょー多忙なんだから、

もっと手を抜きゃいいのに、おせちとか手づくりするんだからぁ~。

ヒジョーに申し訳ないのだが、メール読みながらおかしくて、大騒ぎしながらあわててる可愛らしい彼女のことがつぃ浮かんで、何度もクスクスしちゃいました。     ごめんね、バラしちゃった。   



そんなわけで、2014年も私らしく  バタバタと大騒ぎしながら暮れてゆきます・・・。

一年を振り返って、今年の二大目標の 10年続いた 「ホームページのリニューアルオープン」 と 「電子書籍」 のうち、
なんとかHPだけは完成。     

電子書籍は、皆さんご存知と思うのであえて書きませんが・・・  
 
そうね、こうなってしまった理由の一つは、アルフィー40周年で毎月のようにコンサートへ行っていたお陰で、充実もしていたし、楽しかったんだけど、
( しかも私の場合コンサートはネタの一部というか、40周年についてちゃんと書きたいのでアルコン参加回数を増やしたというのもあるので、決して

 
あそび(だけ)じゃないのよライブは HA HAN~ 
タカミー熱だけじゃないの HO HO~  
(中森明菜 『飾りじゃないのよ涙は』 替え歌)  え゛え゛いっ!! いいわけがましぃわいっ     )

とはいえ   

ちょー忙しかったのと、  疲れたのと、   
まぁ、遊んでくるんだから、トーゼンのこと、仕事?も遅れるわけでして・・・

はいっ、それは認めましょう。


 と、ここまで書いたら、自宅の夫から店に電話があり (夜八時近く)
「(年取り用のごちそう作りが) もうだいたいできたから、片付けに来て 」 だと。

   え゛ーーー、約束は8時半位だったじゃあ~ん    

それからは さー大変  

今、年納めのブログ書いてるんだからぁ~     

と、いーたいところをグッとこらえて、

とにかく、親に 「今夫から電話あったから」 と告げて自宅に戻り、食材の入ってた空き箱、空き袋、エビの殻の剥いたのなどゴミの山と洗い物の山と格闘。
ついでに、しゃけの切り身、タコ、エビ、ホタテなどの残ったものも冷凍。 ( これ、面倒だけど、でも夫に任せると全部ビニール袋にグチャッと入れ、塊のまま凍らせるので、冷凍庫の場所を取るのとあとで使う時にもエレー厄介だが、私がやると一切れ、一粒ずつ離して綺麗に冷凍するので、保存もしやすいし、あとから取り出す時にうんと楽だから、ま、いーのだが。 )

なんでも、ここ (正月のおせち料理を作った後に出たごみと洗い物の山) を片付けないと、今日の 「カニ鍋」 などの材料が切れないのだとかで、

冷凍保存用食材の山、洗い物、ゴミの山と、半分怒り狂いながら、格闘しつつ、

お手子(おてこ)じゃないのよ私 HA HAN~  
アンタの言いなりになんてならなぁ~い WO WO~ 
   って、やってあげてますけどね。

※ 注:お手子・・・手伝いのこと。古典用語のようだが、この辺ではそう呼ぶ。

と、ココロの中で歌ってましたが・・・


まあ、お年取りがすみ、自宅に戻ってからこれらのものと格闘するよりはいいかとも思い。  

それでも、早くお年取りしなきゃとの思いから焦って、狭い家なのに廊下とかバタバタ走ってましたもんね。     


本日のお年取りの分と、親の家の正月用のごちそうとあったので、夫はその間ふろにも入り、一度しか運ばなかったが、私は自慢ではないが、きちゃないが大みそかに風呂に入ったことはここ何年もなく (こんな感じで店の仕事からごちそう運び、年取りに突入するため、入る余裕がない。飲んだら風呂には入らない、が鉄則だし → その代り元旦に朝ぶろさせていただきます )、 二度もごちそうを親の家まで運び (二度目に急な坂道をあがるときは、片付けの手伝いも含めて疲れ切ってヨレヨレ、息も絶え絶えであった。おまけに荷物は重いわ、吹雪いてきて寒いわ、で、半泣き。 

親の家に自宅で作った料理を運び、食べてから親の家で片付け、洗い物、食器を持ち帰って自宅でまた洗い物、というお年取り及びイベントの食事会を、もうかれこれ20年もやってあげている、
なんて親孝行の私たちなんだぁ~  
( 決して夜、早くもない仕事でお休みもあんまりないとゆーのに )
( そして我々が親孝行というより、未だ “殿様” な親。   )

最初自宅に戻って片付け始めたときは8時くらいだったが、二度目の食べ物を持って上がって、店の時計を見たら9時15分であった。 
( それでも、普段の食事会だと10時くらいになっちゃうし、毎日の夕?飯なんて12時すぎないと食べられないので、これでもかなり はやっ、なのですが・・・片付けなどに、そんだけ時間がかかったってコトね。 )

はぁ~ 


ま、そんでも、本日のメニューは、写真撮る余裕もなかったけど、

・夫自慢のだし汁までおいしく飲める 「カニ鍋」
・ホタテとタコの刺身
・たこブツのから揚げ

ほか、父の好物の 「冷奴」 と母の漬けた 「大根の漬物」 と 「野沢菜の切り漬け」

の、わりと簡単メニューでしたが、両親ともにおいしいと喜んで食べてくれて、
いつもより、きもぉ~ち早めに始まったため、洗い物をしても年内に自宅に帰ってこれました。  


で、ですが、ですよ・・・。   


こんな、一年の締めくくりのブログを書けなかった年など、ブログ開設8年にして、かつて一度もないことですから、

食事していても、親の家で洗い物していても気が気でないったら・・・  

もちろん、帰ってから書くことを想定してお酒も少ししか飲んでません。


で、夫には事情を話し、幸い  S条から今日荷物が届いたので、お礼の電話するにあたって
「今日は一時間でも2時間でもしゃべってていいからねぇ~   (いつも妹のとこへ電話すると、夫は一時間はしゃべってっからね、やんなるけど、今日ばかりは許す。てか、そーして?)」

と、願いながら書斎へ。

きゃい~ん、  
かわいい後輩Kのコト笑ってるバーイじゃなかったよぉーーーん   

しかも、最初のほうで書いてた余裕はどことやら 

 なぜに、こんなハメになったかとゆーと、

それほど店は忙しかったワケではなく、ただ、ひたすらヨミかがあまかったとゆーワケですが、

言い訳するとアレ中なので、その現象の一つとして眠くて眠くて仕方なく、昼間PC向うも何度も居眠りしちゃって、なかなか起きられなかったので、  
それで、書き始めるのが遅くなってしまったのと、

そして、お年取りの時間がいつもより早かった、とゆーせいなんですが (ださってさぁ、たいていいつも夫の言う予定時間より遅れるので、まさか早まるなどとは思いもよらなかったのだ)、 

でも、やっぱ、 ヨミ、甘かったよねぇ~。  

午前中から店に行ってたんだもん、余裕をもってもっと早めに取りかかるべきだったのだ。
いつもの悪い癖で、取り掛かるまでにエレー時間かかっちゃうのが災いしてたと思う・・・


いま、リビング行ってきたら、さすがに特別な日なので、向こうも長話する気はなかったらしく、電話切れてた。 

で、夫は私以上に ちょー呑兵衛 なので、どんな時でも肴程度にしかおかずを食べずに飲んで、家に戻ってからも飲んで、
必ず 「最後にゴハン食べて」 寝るので、
その支度とお茶だけ用意して、再び書斎へ。

特別な日だけに、今日ばかりは オットよ、すまぬ。      しかも、昨夜仕事が午前様で、今日も仕込みに行って、帰ってからもずっと正月と今日のごちそうを作ってくれてたので、そうとう疲れているハズ。 

と、今食器を下げがてら様子を見に行ったら、相当疲れているらしくソファーで居眠りをしていた。 
悪いなぁーと思いつつ、起きてられるよりかはいいかなと内心ほっとする悪いツマ・笑。   

そのまま食器を洗って書斎に戻るが・・・


あ゛あ゛・・・ダメだわ。

焦ってるので、何書いてるかワケわからんくなってきたし、  
単純な文字の打ち間違いが頻発     

落ち着け、落ち着け・・・

しんこきゅうぅぅぅーーー   

・・・・・・・・・・ 


もうね、来年の目標とか、あえて書きません。

わかりきったことなので。

有言実行するのみ       


あとは、アレだな。

今もさぁ~、書いてる途中で 回り道してるうちに どんどん横道ソレてちょー長くなってるだけでなく、

結局なに言いたいか自分でもわからん状態    

てなコト、よくあるんざぁ~ますが、

しゃべっていても、単刀直入に話さず、思いつくままに横道にソレてる間にどんどん逸れて、

「あれ   私今、何を言おうとしていたんだっけ    ・・・  

と、肝心の、 言うべきことだったことを忘れてる状態   

 この、回りくどい性格、完全父譲りと思う。

が、夫いわく、ジジのがまだマシだよ~ 

やっぱオマエ、足んねぇよなぁー、 てか、 脳みそ、膿んでんじゃね   

 ちと言えなくもないと思い、ヘラヘラ笑ってごまかしてますが・・・、


物事はちゃんと整理して、 言いたいことだけを手短に書く。   今更の 「初歩」 だが。  

今現在の行動も含めて、ブログに命かけてるワタシですが・・・

だったらテメー、ちゃんとしろよー。   

電子書籍だって 今度こそゼッタイにスタートさせたい し、

この時期、毎年のように 口でゆーてるだけぢゃぁなくって、

そればかりに時間かかって仕方ないので、そして際限なく書くことがあって、いつになっても終わらないから、

ほんとにマジで めざせ    
    
ブログのスリム化
  


あとさぁ、お掃除やってても、最近だからブーツ履くときも苦しくて仕方ないので、   

マジ、 カラダのスリム化   だわなぁ~。



みなさま、

こんなアホのネコタに、また一年おつきあいくださいまして、誠にありがとうございました。  

来年もナントカ頑張りますんで、 


変わらぬご愛顧のほどを、ドーゾ宜しくお願い致します。   

よいお年をお迎えくださいね。

来年二日に、またお会いしましょう     



そうはいっても・・・そこそこはがんばった、

中くらいだな おらが 2014年  に・・・ かんぱぁ~~~いっ     

 母も好きだという、わが郷土信州が生んだ、江戸時代の偉大なる俳人、小林一茶の名句 「目出度さもちう位也おらが春 (めでたさも 中くらいなり おらが春)」 の、パロりです。




正月用の花を、早速かじかじ始めるチョラチ


大みそかの朝の、ソラシロ。  キッチンカウンターの上、蛍光灯の下でピンスポットを浴びる・・・。
  




  


我が家のクリスマス、ほか。

2014年12月26日 | 生活・行事、季節のもの
さてさて、またまた キョーフのブログ三夜連続UP     をしたネコタは、

晴れて、
12月24日の アルフィー・クリスマスイブコンサート@武道館   
行って来ましたぁ~     


この日のために   2年越しの洋服ダンスも完成、年賀状も書いた 
HPも、残りの部分をほぼ完成  ブログも戻ってから書くことがあるので鎌倉紀行もUPした 

と、ゆーので、あまりにもめまぐるしくて、何が何だかちとわからん状態           でしたが・・・


アルフィー・イブコンは、 めっちゃ楽しかったぁ~~~     
                    

 後日、2014年秋ツアー分とまとめてUPしますので、お楽しみに。  


そして翌25日は、京王デパートでバッグやお洋服など色々買って、
今年1年頑張ったご褒美   と、 勝手に名目をつけて、 またまたけっこう豪遊? しちゃいました・笑。  

( ホテルが駅近だったので、いつもの如く、コンサートグッズや泊りのための荷物などを、今回はぜぇ~んぶ宅急便の箱に入れてバッグ一つでお買い物。もう一度ホテルに戻って買ったものも詰めて送って、  で買ったバッグで出かけて、帰りはお土産だけ、とちょー身軽で過ごしました・笑。  )

バッグは最近お気に入りの 「Think Bee!(シンク・ビー)」 の今頃の季節用というか、送られてきたカタログの中で目を付けていた幾つかの候補の中から散々迷って、今まで持っていないタイプのものを。
おまけに 「Think Bee!」 のキャロルバッグと小さなサブバッグ・クリスマスバージョンもプレゼントでついてきたので、わーい ウレシイ   


 コレです。 キャロルバッグ (右) が貰えるのはお知らせで知ってたので、それもお目当てだったけど思ったより小さくて (スマホがちょうど横に入るくらいの幅) ちょぃ残念でしたが、カワイイのでいいです。

左のサブバッグ (Think Bee!のバッグは、裏地と同じ絵柄のサブバッグが必ず付くのも魅力) クリスマスバージョン (必ず付いてくるものよりは小ぶり) をもらえるとは知らなかったので、嬉しかったです       


それから夏にグレーのワンピを買った WORLD(ワールド)のReflect(リフレクト) というブランドが、けっこうお気に入りで(お店のカードも作っちゃった)、  ま、他のブランドとかあんまり知らないせいもあるけど、
あの、夏のセレコン前の時短時間で ピピン と来たよい出逢いをしたせいもあって、
秋には夏に買ったワンピに羽織ってもいい黒のジャケットを買ったのだけど、

今回も、お洋服や服飾小物など、自分の好きなタイプが多くて、直感ですぐにこれだ!と求めていたものに出逢えて決まるので  もちろん、いただいた新作カタログなどでチェックもしていたのですが、
そこで今回もとってもいい買い物ができました。    冬物なんだけど、秋から春先まで着られそうなワンピと服飾小物が2つ、それぞれ30%オフでラッキーでした。
( 実をいうと、会員だけの 「シークレット・セール」 があると通知をいただいたので、暮れなので早朝の高速バスで帰ろうと思っていたのを、買い物もして帰ろうかなぁー、と決めたのだけど、今回のセールがシークレットなのか、それとも春物が出る前の一般的なセールなのかは、ナゾ・笑 )

そして、「Think Bee!」 も、京王のカードも、ちょうど今日までポイントが3倍  とゆーんで、なおラッキーでした。

もう54歳なので(笑)・・・、
変な安い普段着 (自分の好きな感じのを選ぶとけっこうyoungerな服になってしまうし・笑) をたくさん買うのはやめて、
ちゃんとしたいいものを少しずつ揃えようかなぁー なんて、最近考えを変えたのです。 


そのあと、京橋の幸ちゃんの写真展へ行って、また京王に戻って遅いお昼&ビールして帰りました。  

結構充実してて、楽しかったぁ~    



   * * *   * * *   * * *   * * *   * * *




何故かレンズが曇っていたようで、かすみがかったような写真になっちゃった。

そして、帰宅後、大急ぎで 我が家のクリスマスのメニューを。  

イブじゃないけど、今日までクリスマスだからいいよね、とゆーコトで。

大したものは作れませんでしたが、去年1年取るのをやめていた生協ですが、今年の秋からまた復活したので、大いに利用させてもらって (炒めるだけ、とかの 「半調理」 された食材が多く、働く主婦には便利なのと、珍しい食材も多いので田舎の人にも便利なので )



手前から、フライドチキン、オマールエビのテルミドール、カキのコキール、スモークサーモン乗せサラダ、冷凍パエリア

 いつもの、五一ワインの ナイアガラ・スパークリングワイン (貰って来るのを忘れてきたので、帰宅後にまた店に取りに戻ったのです    

全て生協のもので、
 チキンはトーキョ行く前に解凍しておいたので、オーブントースターで温めなおすだけでOKでしたが (でも、鶏のから揚げ大好き人間の私は、泊まりだと必ずコンビニでフライドチキン類を買うので、前日もチキンでさすがに飽きたのか、一口しか食べられなかったの。
美味しければ毎日でも食べられるほど好きなので、てことは、これは油っぽくてイスマイチだったってことよね? 
コンビニ・チキンて、意外にサクサクでおいしいので、夏イベの際は2泊ともコンビニ・チキン食べちゃぃました。 )、

 サーモンを解凍し忘れ、焦ってレンジで解凍したらうまくいかず、ちょぃシャケっぽくなっちゃって残念。
エーン、スモークサーモン大好きなのに。 

 そして、たいそうな名前のついている 「オマールエビのテルミドール」 と 「カキのコキール」 ですが・・・
要するにカキやエビの殻を器にして、身ごと焼き上げた “グラタン風のもの” ですね。
もう出来上がったものが冷凍になっているので、そのままオーブンかオーブントースターで焼くだけ、なのですが、

そして美味しくなるようにと、ちゃんとオーブンで焼いてみましたが、見かけや名前のゴージャスさ程のものではなかったです。  
( この二つは、親の家にも2個づつあげました )



 意外においしかったのは、材料を炒めるだけの 「冷凍パエリア」。
パエリア大好きなのだけど、具材をそろえたり、サフランを煮出したり、結構面倒なものだけど、これは簡単。
しかも、魚介の炒め汁がごはんに絡まってとてもよいお味でした。 

あんまりおいしかったので、半分親の家にあげようと魚介もきっかり人数分に分けて取っておいたのを、(4人分の材料で魚貝の数もちょうど人数分でした)
今日のお昼に、サフランライスだけを少しもらっちゃって、上にチキンドリアソースをかけたドリアにして食べちゃいました。  

 そしてなんといってもおいしかったのは、京王のデパ地下で買った 「ローストビーフ」(写真真ん中)。
これは “切り落とし” だったので、若干お安くなっていて、でも、ご覧の通り、大きさにばらつきがあるだけで申し分のない形だし (こちらも買ってきたものを親と半分に分けた)

地元のスーパーEで買う安いのと違って柔らかいし、おいしさが全然違うのです。 
夫は、Eのローストビーフを買っても好きじゃないとか言ってそんなに食べないのに、昨日は結構食べてました。

( 母のリクエストで、このお店の 「牛丼」 をお土産にしましたが、さすがにちょっとお高い黒毛和牛だけあっておいしかったと喜んでもらえてよかったです。  お婆さんなのに牛丼好きのナウい(笑)母。
夫は、今回は牛丼はいいや、とゆーので、罪滅ぼしのために、たいていいつも買って帰るのですが、一切れで目の玉が飛び出るくらい高い、  つまり牛丼よりもお高い、「銀だらのかす漬け」(焼き魚) と 今回は 「カラスがれいの照り焼き」 を買いました。このお店だけのポイントカードも持ってるほどで、いつもはこれにもう一切れ、 「さわらの西京焼き」 も買うのですが、豪遊したので、きもぉ~ち、ケチりました・・・  )

そうそう、この他に 「漬物」 も何種類か食べました。この日たまたま、夫が職場の人からもらってきた “赤カブの漬物” は、サイコーにおいしかったです  

( 余談ですが、友人と会う約束をしていない限り、アルコンの後泊まるときは、コンサートで汗もかくし体力を使って疲れるので・笑、一刻も早くホテルに戻ってシャワーを浴び、ビール飲んでまったりしたい、との思いから、安く済むのもあり、夕飯はもっぱらコンビニで買ったものをホテルの部屋で、なのですが  けっこうコンビニ好き、
コンビニサラダはキャベツばかりでしかも時間がたっているので少し苦くてイマイチなので、家に帰ってレタスときゅうりのサラダを食べると 「ああ、おいしぃ~」 と感激するし、
なんといっても、コンビニには最近漬物がないので、家に戻ると無性に漬物が食べたくなるのです。  「信州人」 は、お茶のお供にも漬物、酒の肴にも漬物を食べるほどの “漬物好き” です。夫も寒冷地新潟なのでちょぃ嗜好が似ていると思う。 )



ま、我が家のクリスマス、そんな感じです。             

スパークリングワインもシュッポーーーン    と開けてもらい、   
ツリーの点滅ライトも点灯しましたよ。         



夫が毎年、職場の義理で買ってきてくれる 「クリスマスケーキ」 
ヤマザキなので、まぁ、こんなもんかな、なお味ですが、   
今年は、ショートケーキ詰め合わせ、でした。 (忘れてて・笑、27日に食べました。)



そうそう、22日の冬至には、ちゃんと柚子湯もしたし、母の煮てくれたカボチャも食べました。
季節の行事は大切にね。  

これから、少しずつ日が長くなってゆくのか、と思うと、夏至よりも希望が持てます。 

今年はめちゃ寒くて、あったかいトーキョから戻ったら、Kが寒くてカナシイですが・・・   




ツリーとソラチ


ネコはきれいなので(主観) たまにキッチンカウンターの上でも、エサ、あげちゃいます。 ソラチ


シロチのエサの定位置は、キッチンの隅の狭い、ごみ箱の横・笑。 


その夜、おかーさんが帰ってきて嬉しくて安心したのか、おとーさんのベッドに行かず、ずっとリビングでシロチと仲良くおねんねしていたソラチ(左)。 むぎゅっ 



私は、洗い物をした後に、お出かけの後で疲れてたけど、少し夜更かししてTVの録画をチェックして (参加してない方の23日のアルコン武道館にふなっしーが来て、イリュージョンして大変だったのとか、朝のワイドショー予約が、一つだけうまく撮れていたので ) 見たり、23日に届いたばかりの TakamiyDVD 見たりしちゃぃまシタが、   

ずぅ~っと、背中のあたりにソラシロがいて、幸せだったぁ~。    



ふにゃふにゃ・・・    今度はシロチが左。




江ノ電に乗って 『いざ、鎌倉!』 ~ 鎌倉文学館、鶴岡八幡宮編 ~

2014年12月23日 | お出かけ、レジャー、イベント等
長谷寺参りでめったに出ない 「大吉」 を当て、足取りもココロも軽くなった猫田さんは   るんるん

さいしょ予定にはなかったのだが、同じ長谷駅下車の近くに 「鎌倉文学館」 なるものがあるらしいと知り、
時間はたっぷりあることだし、せっかくだから寄ってみることにした。

ホラ、やっぱね、自称 σ(^^;) モノカキ、モノカキ…

文学館、寄らなくっちゃ    


てんで、今度は、長谷寺と反対方向にひたすら歩く。

途中、相模湾名物 「しらすネギトロ丼」 の看板があちこちに。

・・・おいしそう。

ちょうどお昼時。時間はあるから、食べちゃおうかな、とも思ったが、

ついでにビール 飲んでるとすっかり腰を落ち着かせてしまう恐れがある。
( 前日の “うにパスタランチ” がいい例  危うく2杯飲みそうになったのを心を鬼にしてやめておいたのだ。 )

この後、ナオミと会うことになっているので、その時に一緒に食べよう! そのほうが時間の節約 

ってんで、 「しらすネギトロ丼」 を心に残しつつも、またひたすら歩く。  


 閑静な住宅街の奥の方に、それはありました。



石畳の小道を上っていきます。



都会の喧騒を忘れるかのような場所で、前田家別邸だったころの門は今は閉ざされています。



通用門を抜け・・・



トンネルをくぐると



そこは別世界   



旧前田侯爵家の鎌倉別邸 (1890年頃に建築、1910年(明治43年)に火事により消失したが1936年(昭和11年)に洋風に全面改築) を鎌倉市に寄贈されたものを利用しているとのことで、国の登録有形文化財だそうです。

靴を脱いで上がるのですが、資料室として利用されている室内は静かでゆったりとした別の時間が流れているようで、とても居心地がよく、

ここ、鎌倉の地を愛して居を構えていたという多くの文豪たちの面影を、
直筆の原稿や書物、写真、添え書きの資料などを読みながら辿っていると・・・

つぃ説明文などを読みふけっちゃって、時間のたつのを忘れてしまいそう・・・。  

趣のある当時の本や、作家の手書き原稿や筆の短冊などを見ていると、

自分のやろうとしていること、 「電子書籍」 が、いかに味気ないものか、と思い知らされます。

「電子書籍」 は、なかなか出版物にはならないので、苦肉の策として考えたものとはいえ、

やはり、手書きのもの、本当の書物にはかなわない。

( とはいえ、30年近くもワープロ(現在はPCのワード)で原稿や文字を打つことに慣れすぎている私には、いまさら “手書き” になんて戻れっこないのだが。
てか、ワード以外で文章を書くなんて、今の私には、うっそぉ~   信じらんなぁーーーいっ  ですが。   )


それでも、私は 「本」という形態を愛しているので・・・

ゆっくりじっくり見ていると、本当に興味深く、楽しかったです。

大学時代に取っていたプロゼミ&ゼミの 『義経(ぎけい)記』 も、 『平家物語』 も、ここ、鎌倉の地で書かれたと知り、
何だか自分にとっての懐かしいものが、急に目の前に現れた感じでした。


そういえば、我が郷土の産んだ文豪、島崎藤村も最後は鎌倉に住んでいたのですよね。

馬籠(まごめ)にある “藤村記念館” には、彼の絶筆の場ともなった 「鎌倉の書斎」 と同じものが再現されている場所があるんです。

文人たちが始めた貸本屋 『鎌倉文庫』 や、「鎌倉カーニバル」 など、この地を愛してやまなかった文人たちの足跡がしのばれます。


一通り見てからもう一度、入り口付近にあった 「文人たちの居住区域を示した地図」 を見てみます。

高浜虚子は、長谷のお隣、由比ガ浜に住んでいたようでした。

祖父母が鎌倉に住んでいた時、近くに高浜虚子の家があり、祖父が年賀状か何かを出したところ返事が来た、というのを聞いた事があります。

Kに移り住んでからも出したことがあったのですが、その時は返事がもらえなかったそうです。

その話を聞いたときに地図で調べたら、虚子の句碑が 「材木座」 という所にあるらしいと分かったので、

祖父母は、もしかしたら材木座に住んでいたのかなぁーと思ったものでしたが・・・

句碑と居住区域は違うかもしれないので、祖父母の住んでいたところは由比ガ浜の近くかもしれません。  


そう思ったら急に、今度は是非、由比ガ浜を散策してみよう   と思いました。

長谷に来たついでに、と寄ったに過ぎない 「鎌倉文学館」 でしたが、思わぬところで “魂の故郷(ふるさと)” に出逢えたような気分でした。




思わず買ってしまった、文学館資料。 
左上は、文学館建物のしおりで、ステンドグラス風になっています。




地下の方で、鎌倉の地と、酒と食を愛した “ 無頓派作家” 山崎方代(やまざき・ほうだい)展をやっていたのでそちらものぞいてみましたが、なかなか良くて、句や味のある書などに読みふけってしまいました。





こんな風に俗世間や欲を捨て、気ままに、自由に生きられたらいいなぁと思いつつ、あらゆる誘惑、物欲に勝てない私には、

ずぇってームリだとも思い・・・   



庭からは、やはり遠く相模湾が望めるのでした。

今度は、バラの季節に来てみたいです。 庭園の薔薇は、とても見事だそうです。



文学館が居心地がよくて、思いのほか時間を費やしてしまったので、
よほど予定にあった 「鶴岡八幡宮」(鎌倉) へは寄るのは、今回はやめようか・・・

とも思ったのですが、次にいつ来られるかわからないので、イチかバチか、で、行ってみました。

 「鶴岡八幡宮」 は、源頼義が奥州平定ののち鎌倉入りをした後に建てられた八幡宮がもとで、その後頼朝の手によって整えられ、全国に八幡宮(八幡神社)を設置することとなった、いわば源氏の守り神。



大学に入った年にサークルの同期の仲間と遊びに、そして4年の時 「万葉集ゼミ」 の卒業旅行 (若かったので、北鎌倉をひたすら歩くお寺巡りでした) で 、それぞれ鎌倉に来たときに尋ねているので、今度で3回目ですが、

とにかく、新宿5時20分発の高速バスに乗って帰るために、

新宿までは定期があるという親友のナオミが、所用の合間を縫って途中T駅で乗車し、車中新宿まで付き合ってくれるということだったので、
新宿ランチの時間もほしいし、鎌倉駅に着いた時点で帰りの電車を調べ、この、3時9分発の湘南新宿ライナーに乗ろう!!(あとで3時12分初であると分かったが)と、ゆーんで

「鶴岡八幡宮」 まで最短距離、と銘打たれた仲見世のような商店街を、
ほんとはゆっくりお店を覗きながら歩きたいのを我慢して、鎌倉散策でごった返す人々のあいだをかきわけ、かきわけ、
文字通り “飛ぶように” 超特急で歩き、     

驚異の     参拝も済ませての往復で確か45分くらいで行って来ました。 






台風で折れた 鶴岡八幡宮名物の 「大イチョウ」 





この場所にあったころの 「大イチョウ」。
ゼミ旅行の時、この麓でみんなでふざけた面白い写真を撮りました。



たぶん、ですが、こちらが、移築再建された大イチョウ? (別物かも)



参拝殿 (本宮) は、さらにこの上にあるのです。    うえ~。

大急ぎで参って・・・ 境内でまたまたお守りなどを買い、



鎌倉といえば 「鳩サブレー」 でしょ   を買って、またまた、人をかき分けながら、飛ぶように来た道を戻り、  


なんとか、決めた時間の電車に間に合ったのです・・・  ヤッタァ~ 

しかし、ぐったり、ゼィゼィ・・・ 

途中、地元っ子のナオミがT駅で乗車してくれて、新宿までおしゃべりしながら電車に乗り・・・

新宿で小一時間ほどあったので、ナオミに付き合ってもらって、おそぉ~いランチを夕方に食べて、無事、5時20分発の高速バスに乗り帰路につきました。

ああ、 途中ゆっくりしすぎて、最後にちょー忙しかったケド      いつものパターンか・笑


「癒しと再生」 を求めて一人で巡った

鎌倉、 楽しくて、サイコーに いい旅でした。     




今回の “ショート・トリップ” で行ったところ。



「大吉」 の出たおみくじ、つぃ沢山買ってしまったお守りの数々(中身はヒミツ・袋だけにしておいてね 



長谷寺 「千手観音・お姿写真」 や、ありがたいお札など。(こちらも中身はヒミツです 



ご朱印帳を家に忘れてきてしまったので、記念の意味も込めて、大仏殿で新たに購入しました。



右から、「鎌倉大仏」の朱印、高徳院、長谷寺、鶴岡八幡宮 です。



こちらは、長野アルコンの際に善光寺参りした時に買ったご朱印帳と、善光寺さんのご朱印。
( 地元の人は、親しみと敬意を込めて “善光寺さん” と呼ぶのです )

この2冊が埋まるくらいに、沢山のお寺を訪ねてみたいです。

そのうちにゆっくりと、少しづつ・・・



 祖父母の住んでいたところや、高浜虚子とのことはうろ覚えだったので戻ってから、母に詳しいことを聞き直そうと思ったところ、

「どうだったかな、 興味がないから忘れた・・・」    

ですと。


そうね、そんなものかも・・・。  


でも、 わが心(魂)のルーツを求め いつかゼッタイに由比ガ浜探索、するぞぉ~~~     

名物 「しらすネギトロ丼」 も、今度は食べなくっちゃ     









江ノ電に乗って 『いざ、鎌倉!』 ~ 大仏、長谷寺編 ~

2014年12月22日 | お出かけ、レジャー、イベント等
みなさま    

ものすごぉーーーく、遅くなっちゃいまシタが、  

今頃、「鎌倉日記」 の掲載です。



さてさて・・・、

コンサート4日前に突然 行こう     と思いつき、
急きょ参加となった、11月26日アルフィー、カナケン・コンサートが大盛況で幕を閉じ、本当に、感動的で幸せなひと時を過ごした私ですが・・・、

翌27日は 「江ノ電」 に乗って “鎌倉散策” をするために、 「藤沢」 のホテルを取りました。

そのホテルはたまたま9時チェックアウトだと (通常はたいてい10時) 「早割り」 と言って1000円安くなるので、
ちょうどいいと思って早起きして、ゆっくりとお寺を巡ろうと思いました。



そして・・・朝起きたら、昨日の暴風雨とはうって変わり、予報通り晴れていて、ヤッタァ~~~      バンザイ 

「江ノ電」 たぶん初めて乗るので、ちょっとドキドキ・・・ 


普通、右側の緑色の車両なんですけど、この日のものは 先頭2両がオサレな 「ブルー・トレイン」※ でした。

ラッキー    

※ [ 10形 ] 1997年に登場したヨーロッパ調のレトロ・デザイン電車。

『江ノ電』 は、 「藤沢」 と 「鎌倉」 とを結ぶ  “路面電車” で、こぉ~んな感じで走っています。


こちらはサイトのものを写真に撮らせていただきました。


こちらは、サイトのものを印刷したものを着色して写真に撮ったもので、各所の電車における特色、が書かれています。

「江の島」 も、幼稚園の頃、平塚の母の従兄弟 (祖母の兄の子) に連れて行ってもらった思い出の場所 (もしかしてその時に江ノ電乗ってますねきっと。でも、その時の2,3の思い出は心に残っているけど電車の記憶はないの)  なのだけど、今回は寄れず、
それよりも、ここが “あの、サザンの「江の島」(あたり)かぁ~” みたいな。 

サイトの説明にもあるように、本当にこのあたりは電車のすぐわきを車や人が通っているのが見え、
わぁ~      ほんとに路面電車なんだぁ~   と、カンゲキ 

調べたときに江ノ電が海岸沿いを通っているらしいとわかったので、もしかしたら海が見えるかも、と進行方向(鎌倉)に向かって左側の席に座ったのだが、

果たして・・・  読みは当たり (上の2つのマップは帰ってから探し当てたもので、行く前は簡単な路線図しか見ていなかったのだが)

「鎌倉高校前」駅あたりから、目の前に、きらきらと青く晴れ渡った広い海原が広がっているのが見え、海のない信州人の習性として

うみだぁ~            と、ココロの中で、ですが(笑) 思わず叫んぢゃぃまシタ。

結構長い時間海岸沿いを走っていて大満足。

稲村ケ崎あたりからまた海が見えなくなると、ちょっとさみしかったですが・・・




目的地、「長谷」 駅に到着~    

柱に趣のある、なかなかレトロな構内です。

初老夫婦のご主人が電車をカメラに収めていたので私もつられて撮ったら、あとでそれがめったに来ない “ブルー・トレイン” だったとわかりました。



 まず、 「鎌倉大仏」 を見に 「高徳院」 へ。 
駅前の通りをただひたすら真っ直ぐに10分ほど歩いて行った突き当りにあります。


山門には、両サイドに一対の仁王像がいます。



実は、鎌倉の大仏さんは初めて見るのです。



近くで見ると、こぉ~んな感じ。 大きいです。 左手の方から裏を回ります。



大仏殿の中におわす奈良の大仏様と違って外に建っているので、ぐるりと一周でき、後ろ姿もばっちり拝めるのが面白いです。

お日様を背に受けて建つ大仏様は文字通り眩しくて、やはり神々しいです。



この、小屋の前で “拝観料20円” を払うと、

なんとー   大仏様の中に入れるんです     

薄暗い、人がやっと一人通れるくらいの階段を上っていくと・・・



この窓は、上の写真の大仏様の背中の部分についている、 「明り取りの開き窓」 なんです。

この空洞が、大仏の頭の部分でしょうか・・・ 



その、反対側。 たぶん、大仏の衣のあたり、ドレープがかったところではないかな、と。

皆さんも鎌倉大仏を見に行ったら、ぜひ、中にも入ってみてくださいね、おススメです。





「ご朱印」 を頂戴している間に、大仏裏手の方に回ってみました。 何かのお堂のようです。

この辺はもちろんKより暖かいので、今頃が紅葉の盛りみたいです。  

時間がゆっくりと過ぎていき、心が伸びやかに、穏やかになっていきます。  



こちらは、与謝野晶子の句碑です。





こんなものもありました。




ご朱印帳をいただき、お土産を色々と買って、今度は仏様の右側から前をじっくり眺めつつ、帰りました。



 お次は、こちらも初めての 「長谷寺」。

駅の方に戻る途中を、右手に曲がった先にあります。



山門。



「観音堂」 へは、こんな急な階段を上って行きます。



見事な紅葉。



観音堂入口

こちらには 「十一面観音菩薩」 様がいらっしゃいます。 ( 思ったよりも、とても大きな仏様でした。 )


( 購入した「お姿写真」より )

現生におけるあらゆる悩み事を救ってくださるのだそうです。  

心を込めて、しっかりお祈りしました。



その横の 「宝物館」 は、改修工事中でした。残念。



宝物館脇にあった仏像たち。



「経蔵」 から、外の竹藪を見る。


展望台からは、遠く相模湾が望めます。



明るく光る海に、心が清々しくなります。



ベンチに腰を下ろし、 折りたたみ方が複雑で開け方が難しかったので、ちょぃやぶけちゃったので半泣き状態で、悪戦苦闘の末やっとの思いで開けた (最後は不思議とするり、と解けた) 「おみくじ」 が・・・

な、な、な、なんとぉーーー     

大吉            

自分のこれまでの人生でも、一度か二度あったかないか、という 「大吉」 

中には、実は大吉はあまり良くなくて、小吉、中吉、または末吉などの方がよい、とされる言い伝えもあるみたいですが、

この、めったに出ない 「大吉」 が出たということと、書いてあった中身もとてもよかったので・・・

なんだか嬉しくて涙が出そうになりました。  

それで気を良くしてもう一度 「観音堂」 に戻って、

中で職員の方 (お坊さん) に聞いたところ、「よいおみくじは、持って帰って大切にしてください」
「お守りをたくさん持つとケンカするということはなくて、大切に扱い、最後はしかるべくところでお炊き上げなどしてもらえば、似たような効用のものをいくつ持っていても、悪い、ということはないです」

との答えに (まぁ、売れたほうがいいわけですから… ) またまた気をよくして、お守りや千手観音のお写真、お札などをしこたま買い込んじゃいました。

ついでに、親(店)へもお札や、夫への土産も買いました。



おみくじを広げたベンチより、「観音堂」 を望む。



「地蔵堂」。 大きなお地蔵様の下の方一面に、沢山のちいさなお地蔵様がびっしりといます。



山の方にもズラリ。



寺務所付近にある池。

こちらでも 「ご朱印帳」 を書いてもらいました。

ほかに 「弁天堂」 にも参りましたが、この、ご朱印帳を書いてもらうところが、「阿弥陀堂」 も改修中で登ったり下りたり、
お土産のお札などを買うのにも、一端出て土産屋にいいのがなかったので、もう一度観音堂まで戻り・・・

などと、石段を3回も昇り降りしたので、エレー疲れてしまいましたが・・・  私らしい      汗かいた。 


長谷寺では 「写経」 もできたのですが、もうかなり心が晴れ晴れしたので、またの機会でいいかな、と思い、

大吉も出たことだし、お札もたくさん買ったので、 ものすごく気分良く、 長谷寺を後にしました。    




長谷寺は、別名 「あじさい寺」 とも呼ばれるほど、シーズン中のアジサイがきれいだそうです。
そのころにまた、来てみたいですね。

アジサイの模様がワンポイントで入った、長谷寺の 「なごみ地蔵」 のストラップ (左で、沢山ある色の中から選びました) と、

大仏殿でしか手に入らないという、大仏の台座裏に、右の箱についているのと同じ大仏殿のマークが刻印された、大仏のミニチュア。 



その2へと続きます・・・。













お久しぶりでぇ~す!!(ネコタ近況など)

2014年12月21日 | インテリア&DIY、ソーイング等
HPの移転及び追加項目のお知らせなどをしてから、早一週間がたってしまいましたが・・・

この間、メールしそびれていた方々や、友人などメールしたり、その他所用をし、

自分のと、夫と夫婦共用分の年賀状を2日かけて書き、印刷し (今年は○○にしたので、思いのほか○○が少なく、いい様な悪い様なで、それでも私らしく、できる範囲で最大限○○したのです!)
 
 クイズ:まだ年内は秘密なので、ここに入る言葉を当ててください。答えは元旦以降に。 
私から年賀状貰う予定の人は楽しみにしていてくださいね。 

その後、母の分も毎年印刷してあげているから・・・、
親子ですね、母のも、母だけのと父の名前のもの(両親共用分を含む)のと2種類あってメンドーなうえ、今年はひと言書かなくていいように字を沢山書いたってゆーし (しかも、共用のは絵入り年賀状だったのでよかったが、自分の分はなかったので無地だ、というので ← 年賀状も店で売っている関係上、イラストも入れてあげたので、入れるのにてこずり、また、どれにするかでも色々注文も来てエレー大変だった。  )

S条だけですが、お歳暮も送り、だいたいやらなくてはならないことは一通り済みました。   


そうそう、HPがほぼ完成したら年内にも電子書籍に取り掛かろうと思ったのだけど、

何分にもHPに思いのほかリキ入っちゃって    終わったらぐったり、     

とても余力が残っていないことに気づき、どのみち原稿を移すなどの基本的な時間もないだろうとわかったので
先生にはその旨お伝えし、思い切って来年に回しました。 

でも、先生が教えに来てくださった後に少しだけわからないところをメールでお聞きして教えてもらいましたが、
あとはほぼ 自力で完成した  ので、

先生にHP完成のご報告をすると、

いやぁ、ずいぶん増やしましたね(^^)/
さすがです。
大変だったと思います、本当にお疲れ様でした。

とお褒めの言葉をいただいたので、

やったぁ~    ばんざぁーいっ     

とっても嬉しかったです。   
(いえいえ、遠くから厭わずに、わざわざ来ていただいて、先生に根気よく教えていただき、手伝っていただいたからこそ、できたのですよ。 ありがとうございました。  )


と、ゆーワケで、年内のパソコン関係は一段落です。




   * * *   * * *   * * *   * * *   * * *




もうひとつ、家の片づけ物などについてですが、

連日寒くてテンション下がりながらも、

先日からずっとコツコツ作ってきたものは・・・

 

じゃぁ~~~ん
 

洋服ダンス (ロッカー) の、組み立て&設置 なのでーす。    完成図 


思い起こせば一年前、義父が亡くなったときにS条で、義母が 「じいちゃんはお洒落だったすけ、背広でもなんでもいいのが沢山あってもったいないから、着れたらもってけ 」 といって、半ば強引に 

義弟は背が高くて手足が長いので袖も裾も足りない、義兄はがっちり体形だから小さすぎて着れない、体形が一番義父似の夫が一番合うのでは? とゆーコトで、試に着てみたらドンピシャリ 

あ、顔も性格も兄弟中で一番父に似てるのが夫かも?
どーでもいいことについて延々講釈をたれるのだけは、弟と兄に行ってよかったですが   

でも、義母は親切?で言ってくれたのかもしれないけど、流行も遅れているし、中にはそう言われてもとても着られないのもあり、なんとか、背広の上着3着とネクタイを数本、ポロシャツを1枚もらってきて、(Kに戻ってみたらシミだらけだったと気付いたのは申し訳ないけど処分させてもらい)

よく考えたら、家には押入れを利用したクローゼット (上段にパイプ2本を通して季節で入れ替えできるようにしたもの) は、夫用に押入れが一間、床の間を利用した私のが一間と、古い日本家屋だから結構広くとってはあるものの、
それらは普段着をつるしておくためのカンタンなもので、ちゃんとした洋服ダンスというものが、書斎に作り付けの半間くらいのものが一つあるだけで (しかもそれは喪服などでいっぱい)、

埃をシャットアウトして、背広とかをきちんと保管できるようなものが一つもないかも・・・

と気づき、

義父の、まあ着られないけど 「形見分け」 みたいな背広などを入れる必要に迫られて、組み立て家具のロッカーダンスを通販の安いので、去年の夏ころに買ったのです。

それが、とりあえず梱包用の段ボールからは出して、すぐにでも組み立てられるようにはしておいたものの
ずう~~~~~~~~~~~~っと 組み立てられずにそのままになっていた        のを、

一年半以上たって   やっとこさ、組み立てたのです。

( 実をいうと、もともとは自分で組み立てるつもりで購入したのだが、昨年冬頃にトライしようとして余りにも途方に暮れてできそうになく思ったので、販売元に電話して 「組立サービス」 ができないか聞いてみたら、購入後2カ月以上たっているのでできないと言われてしまった。
自分が悪いのにその時はケンカ腰になって、それでもダメというのでアタマ来てガチャン  と切ったのだが、
その後シルバーさんに頼もうか、便利屋さんに頼もうか、などと何度も迷った。
が、庭をシルバーにやってもらい出費がかさむと思ったのと、よく考えたら、すでに箱から全部出してしまっていたので、それぞれ分けて保管してあったとはいえ、4つのタンスのうち、どの板や部品か取説かが絶対に私でないとわからないだろうとも思ったので、仕方ないから、頑張って一つずつ、コツコツ自分で組み立てるしかないっ     と思うに至ったのです。)

最初は、背広が二段にしまえる 「ブレザーダンス」 1つと、コートなど丈の長いものががしまえる 「ロッカーダンス」 1つと、その各 「上置き」 の、計4つを購入したのですが、

いざ組み立ててみたら、ブレザーダンスの下の段が上よりやや狭くなっていて裾を引きずるため、結局2段には収納できないとわかり・・・  

仕方がないのでもう1つ、同じ通販ではもうこの色がなかったために散々探して、似たような色と形の 「ロッカーダンス+上置き」 をもう一セット買い足しました。

そして、ブレザーダンスの下の段には、今まで押入れクローゼットで使っていたズボンかけのスタンドを、押入れ用にできているので 奥行き(幅) が広かったので、

かつて日曜大工まがいのことをよくやっていた頃に揃えた 「大工道具の数々」 (これ、トーキョ時代から少しずつ集めてて、セミプロくらい持ってます。Kに来てついには電動ドリルや電動ドライバー、電動のこぎりまで購入したけど、コワくて一度も使ってません。 ) のうち、金物を切るノコギリや、パイプカッターなどを使ってなんとか切断、


右から 「パイプカッター」、「六角レンチ」。左端の 「金物の棒カッター」で切ろうとしたら太すぎてダメだったため、真ん中の 「金物を切るノコギリ」 を使ってギコギコ切り落としました。

奥は 「工具箱」。そのほか、4段チェスト一杯分の大工、DIY用品入れがある。



幸い、こんなふうに差し込めば接続できたので、ここは見えない部分だからいいや、とビニールテープでつなげて 



じゃ・じゃ・じゃぁ~~~ん   
見事、ジャストフィットでタンス下の段に治まったのでした。  

みなさん、ホメてね。       



洋服をセットするとこんな感じね。
右の3着が義父から譲り受けた形見のジャケット (背広) と、そしてネクタイ。

どーでもいいけど、夫はハンガーの洋服の向きを同じ方向に揃えない、洋服をハンガーのカーブと逆方向に掛ける、ハンガーに沿ってきちんとかけないなどなど・・・
え゛ぇえ゛ぇぇぇぇーーーどぉしてぇ~     な洋服の掛け方をする。
ほんと、アタマくるわぁ~。    (なのでなるべく見ないようにはしているのだが)

ちなみに、下の段についていた洋服をかけるためのパイプは、はずしてタンスの床面にに置き、ズボンラックのストッパーにしました。 (写真手前の銀色のものです)



これが切り取ったいらない方のズボンフック。
パイプの切れ端は捨てますが、ズボンフックは何かに使えないかと思案中。


我ながら 上出来で大満足         

でも、切断に力がいったので、終わったら翌日ぐったり。(笑)    

あと、たまたま追加で今年頼んだロッカー (上の写真の真ん中) を早く組み立ててしまいたい一心から、
たまたま夫が、12/8に夫一人だけで所用のためS条に泊まりがけで帰省したので
トーキョにいるときは、一人だったからよく、夜中に片づけものとかしたけど、最近はできなかったのを、留守だからやっちゃおっかなぁー、と夜通しかけて組み立てたら、

思いのほか時間かかっちゃって、終わったら翌日ぐったり、  起きられない  

とかもありましたが・・・ 
( もう間に合わないっ、 と思った数日前にも上置きを3個、一応夫に断って、風呂もご飯も後回しにして夜、帰宅後に組み立てました。 )


一応、2年がかりの放置組み立て家具、

無事完成しましたぁ~~~ 
 


8畳の寝室の壁面、全体図。黒い飾り棚などは、今まであったものです。

( しかし、置いてみたらタンスの上置きって180㎝以上のところにあるため、脚立なしでは使いづらいのであった。 
しかも、普段使わない大きなバッグとかのほかに、何を入れよう。ロッカーダンスの方には、小物が入れられる引き出しが二杯ついていることだし。 )

まだ、上置きを壁と天井に固定してないのでしなくちゃならないのと、
古い日本家屋なので、和室にフローリングカーペットを敷いて使っているのだが、欄間が古臭くて嫌なので目隠しカーテンをしたり、私の押入れクローゼットに目隠しカーテンを付けたり  実は入居してここを自力でクローゼット風に直してから以来、そう思いつつできてないのだが  

これから、着られなくなった衣料品の整理などしなくてはならず、それは来年にします。

( このタンスを入れたせいで寝室のドア代わりのアコーディオンカーテンもちょっと位置を付け替えたり  少し大工仕事を伴う) 色々大変でしたが・・・



夫の押入れクローゼットも、フィッツケースやハンガーラックを並べ替えたりしましたが、捨てるものは出なくてほっとしました。 
( 夫の洋服が、脱いだままハンガーにかけず、ゴチャゴチャ置いてあるのは目をつぶってください。
要するに、これを出してあったベンチみたいなのに置かれて嫌だったので、せめてどうせ無精でゴチャゴチャにするなら、せめて見えにくいところに置いてほしくて配置換えしたというのもある。  


ここまでやったら、でも、 あ゛ーーー、づがれだっ        




 おまけ



タンスにズボンラックをセットし終わったら、シロチがさっそく探検に来ました。



ソラチが “尻に敷いている” のは、さて、なんでしょうか? 
この秋に出たばかりのものの裏表紙で、思わず、とりあえず買っちゃいましたが・・・わかる人にしかわからないっと。

あと、その横の赤いBOXは、とても高価なものです。  いつかご紹介しますね。

親の心子知らず・笑。



ソラチにカウンターを占領されたため、いじけぼシロチは、ソファーに脱ぎ捨ててあった おとーさんのパジャマ に身をうずめ・・・  だいたいから、寝室にあるべく物が、こんなとこにあること事態、ハラたつのだが。  

夫よ、ナゼにリビングで着替える? (冬は寝室寒いから、わからないでもないけどね)



全体図。数日前の我が家のリビング。

ゴチャゴチャには目をつぶってください・・・   


ソラシロは、おかーさんが毎日トンカンやってうるさいのと、がさごそ何やってんのかなぁ~、からやっと解放されて、平和な日々が戻ってくる・・・ 

と、思いきや、まだ、もう一つ、玄関のとか、あるんだよ。 

でも、一応ひと段落、あとはちょっとした物の取り付けや、物置と化している6畳の片づけをすれば、年内は終わりです。

やれやれ  


  



HP移転 & リニューアル後のページほぼ完成! のお知らせ

2014年12月14日 | 本・文学・取材等
先日からPCの先生に何度か来ていただき、その後コツコツ一人で作ってまいりました、まだかなり建設中だったHPが

やっとのことで ほぼ完成いたしましたぁ~~~ 

やったぁー     

バンザイ     

                               


色々凝った? 作りになっていまして、別ページに “今度はちゃんと” 行かれたり、そこからさらにヒミツの?お部屋が覗けたりしますんで、

細部にわたり、お見逃しなきよう、お願いいたします。     

「エッセイ」 のページも、予告編をちゃんと載せました。


でもね、UPする前に何度も読み直し、一日の終わりにもチェックしてきましたが、それでもまだ直しがあるかもしれないのでご容赦いただきたいのと (見落としの誤字がある恐れも)、

今日、なぜかトツゼン!! ページの要所々と一番下に入れてあった 「ページTopに戻るマーク」 が消えてしまい、
そのため若干読みづらくなっているのです。えーん、ごめんない。   
 他にも、摩訶不思議な怪現象が起こり  とりあえず削除したので、 “見た目には” わからないと思うのですが、編集上においては大変困るので、合わせて今度先生に来ていただいたときに直す予定です。



それから、OCNの 「ページ・オン」サービスの終了に伴い、HPを移転しました 


ブックマークを書き換えていただけますと幸いに存じます。

 猫田ジャレHP 『なんとなく、イナカタル』 の新しいアドレスは   
http://nanina.sakura.ne.jp/   です。

よろしくお願いいたします。



その他、今日は、知人や恩師の方などから、とっても嬉しい3通のメール+1コメントをいただきました。 

ですが今日はこんなでしたので、返信できなかったので、明日ガンバリまぁ~す。
もしもここを読んでいてくださっていたら、そんなわけですのでご容赦くださいませ。  


でも、正直・・・あー、づがれだ。  ぐったり・笑。     


今夜は祝杯  じゃぁ~        


でも最近、HPにリキ入れすぎて毎晩ぐったり  でも仕方ないから晩御飯は一応作って、お風呂入ってご飯の途中で、疲れているのかつぃうたたねしちゃう  夜中とゆーか明け方?目が覚めてから、しょうがないので洗い物して、HPの出来上がってる部分だけをチェック  している間もウトウト・・・ で、
エネルギーを消耗しすぎているのか、トーゼン寝不足もあって、毎朝ちゃんと起きられなくて・・・  
昼頃になって       ・・・ 

片づけなどの 年末の家事が大幅おくれてるので・・・
( お風呂掃除とプラスで洗面台&キャビネット掃除は、鎌倉帰りの翌日にダスキンが来てくれて、カンドー的にきれいになりました 
もぉ、これからずぅーーーっとダスキンさんにお願いしたいくらいです、ホント。  

とりあえず・・・

朝ちゃんと起きて、 年末の片づけ等をちゃんとやりまぁーーーすっ      




PS.
今日は一日雪が降っていて、合計すると20㎝くらいの積雪があり、私も店の前をほんの少し、ですが  初雪かき しました。   

今年は雪が来るのが早く、多めなので嫌です。   寒冷地の嘆き。   


あ、選挙はちゃんと、 「期日前投票」 してきましたよ。 






中間報告!

2014年12月12日 | 本・文学・取材等
パソコンの先生は先週の5日と、終わらなかったので6日にも来ていただいて、

主にリニューアルしたHPの、出来ていないところのやり方などを聞きました。

HPの作成ソフトを 『ホームヘージ・ビルダー』 から、そっち関係に詳しい企業家でもある親友のナオミ推奨の 『BIND』(バインド) に替えて、悪戦苦闘。
( PCの先生によると、BINDを使ってる生徒さんは今のところいないそうで、先生も勉強してくださっているのです。   )

なんかさぁ、『ホームヘージ・ビルダー』 もね、使いはじめた頃は、HP作るためだけに松本の、来てくださる先生のおうちでやっているPC教室に通ったくらい難しいんですけど、

『BIND』 は、ナオミ曰く、ビルダーより見栄えがカッコ良くてUP方法がラク、とゆーんで替えたのですが・・・


確かに、見栄えはカッコイイ   
覚えればUPはラク    


しかし・・・ 

ページが自分のちょーニガテ、見るだけで拒否反応の “英語” で書いてあるんだよねー。作成ソフトの画面が。 

いえね、取説は日本語ですよ。
でも、字が小さくて読み辛いし、どこに何書いてあるのか、わかんにゃぁ~いっ!!!  

てんで、悪戦苦闘。  

と、思ってよく見たら・・・



これ、バインドの作成ソフトの一部なのですが、全部ではなくて、ほんの少し英語で書いてあるだけでした。  

でも、そう勘違いしちゃうってことは、 いかに自分が英語を拒否ってるか   ってコトですよね・笑。


それで先日先生に来ていただいた時、

「けっこう難しいですねー。  こんなに時間かかるとは・・・。
これ、先生に丸投げして、全てHP作ってもらうってのはどうでしょうね? 高いのかなぁー。」

と、思わずつぶやいたら

「いゃ、猫田さんの性格からしたら、 絶対自分で納得して作った方がいいですよ、 沢山書いてるし。

だって。

さぁ~すが、先生  長年のおつきあい・笑。   

確かに・・・言えてまんねん。   


あと、自分のHPはOCNの 「ページ・オン」 をサーバーにしていたのだが、来年2月で 「ページ・オン」 のサービスを終了するという通知が来たので、

ついでに先生に別のサーバーへの切り替えもやっていただき、新しいアドレスも取得しました。 


既にOCNの方は解約したので、現在私のHPのところへ行くと 「見つかりません」 という表示が出るらしいです。

まだ、リニューアル中のHPは “建設途中” なので、出来上がるまでは、新しいアドレスは内緒なのです。
( そういう事情なので、ご心配くださいませんように。  ) 


今、前回まだやりかけだったところを中心に、一生懸命作っている最中ですので、今しばらくお待ちくださいませ。  
( 今週は先生がいらっしゃれないので、また来週の予定なのですが、なんとか自分でできるところをやっているのです・・・)



そして、午前中は主に、家の片づけ物をしています。   

こちらの方は、第1段階をクリアしたら疲れちゃって(少し体力もいることなので) 、 続きがなかなかできなくて・・・
ちょっと今、中だるみ気味ですが・・・ 

こちらも、全部できてから写真お見せしたいし・・・もう少しお待ちくださいね。


本当は暮れなので、年賀状を先に書くべきなのですが・・・

やりだしたら、止まらないっと。   


今、先日の鎌倉ショート・トリップ、楽しかったなぁ~     とゆーのを心の支えに (UPはもう少し待ってください)、

なんとかメドをつけて、武道館のアルフィーのクリスマスコンサートに、晴れて気持ちよく参加したいワ     
とゆーのを励みに、ガンバッテまぁ~すっ   


皆さん、応援していてくださいね & もう少し待っててくださいねぇ~。   






身につまされるCMネタ・・・のはずが!?

2014年12月08日 | THE ALFEE、Takamiy
ただ今、タカミーが出演中の “auウォレット” のCMが 絶賛放送中  ですが・・・


店員にカードを差し出しながら  
タ (お支払いは)「これで・・・」



所 「たかみー 
タ 「いゃ、わかっちゃった?  
所 「わかっちゃった・笑。
斜め後ろから 一目見て高見沢俊彦  ジ・アルフィー 

タ 「お忍びなんだけどな。 
所 「バレバレ・笑」



タ 「コンビニでポイントためてるロックミュージシャンてさぁ~。  
所 「いーじゃん。  



タ 「おにぎり、auウォレットでお願いしますっ  



タ 「お茶も、auウォレットでお願いしますっ  



タ 「シュッとしてチャリン  



タ 「ポンイト、たのしー   」 



所 「ガクッ」(のけぞる)



と、ゆーワケで、

全然お忍びになってないですが(笑)  


世間の求める“高見沢俊彦像” (超ゴージャス   キラキラ   フリフリ の王子様 ) を見事に演じきっていて、

それがたまらなくキュートで可愛くて、ファンにはたまらない       のですが・・・
( なんと言っても、見てるだけで幸せな、 “透き通るように色が白くて見目麗しいタカミー” がCMに出てるってだけでテンションUP      ウレシイ  
TV見ていてCMに遭遇するとシアワセな気分に。        
※ ユーチューブでも見られます。  何度見ても飽きません。   ) 


auウォレット & CM を (タカミーが言うと 「auウォルト 」 と聞こえてしまうのですが・笑  ※注 )」

よろしくですぅ~。(私はドコモですが。)



以上は、ちょー長かったケド ぢつは 前フリ で・笑


今ちょっと忙しくて 「鎌倉編」 書けないので、 

つなぎで 前回に引き続き “自虐ネタ” を。  



 『人事とは思えない、身につまされるCM編』


 その① 『ジプロック』 

もうだいぶ前のCM (おそらく平成初期) なので覚えておいでの方がいるかどうか、ですが・・・ 

食品をジプロックの 「フリーザーバッグ」 で “冷凍保存” すると食品が新鮮なまま長持ち 

というので、あるお宅のキッチンに忍び込んで調査に入った学者と助手。
そこんちの冷凍庫を覗きながら保存食品のチェックをしてみると・・・色んなものが保存されていすぎて、中には古いものまである。

助手 「先生、この豚肉は日付が “昭和” です  

つまりは、冷凍保存すると、それだけ食品を新鮮なまま保つことができる(その保存には丈夫で匂い移りしない「ジプロック」のフリーザーバッグ、フリーザーパックが最適 )、という意味なのですが・・・

この、冷凍庫のうっかり詰めすぎて忘れていて、だいぶ古くなっても気づかない・・・σ(^^;)大いに言えてます。

 あと、冷凍物ではないですが・・・

実家には、以前もご紹介した 「年季の入った輪ゴム入れ」 のほか、「昭和のアカチン」、「牛乳シャンプーの空缶」 などが、色々あって 未だ現役  なので・・・ 
いつかご紹介しますね。(^_-)☆ 


 その② 『FANCL 大人のカロリミット』

同窓会で久しぶりに昔の友に会う・・・

手を振って表れたのは

「昔、乙女」・・・(水玉のワンピースが可愛い、聖子ちゃんカットの純真そうな乙女 ← 昔の彼女)

「今、太め」・・・(その面影もなくすっかり太ってしまい、大きな胸をゆさゆさ揺らしながら現れた今の彼女)   


ぎゃぁ~~~        


・・・身につまされすぎて、説明の余地がありません。     
 






【 注 】
「舌足らず」 なのか、舌が長すぎる (巻き舌?) のか、はたまた単にあわてん坊なだけなのか、 「滑舌」 に若干不安のあるタカミー。(笑・失礼) 
ファンの間では有名で、でも、まぁ、そこがカワイイと言えばかわゆいのですが・・・(笑。てかおもしろすぎ )

ここ何年かですっかり定着した 『ツアー・パンフ』 の “ふろく” でついてくる 「トークCD」 ですが、
2002年~2004年にかけての3回だけなんですが、アルフィーマニアの会員を継続すると、そのお礼で 「プレシャスCD」 という縦長シングルのケースに入った、昔の小さいシングル盤型のトークCDをもらえたことがあって、

今の 「トークCD」 の走り? みたいな感じで、これがもう可笑しいやらオカシイやらおかしいやら・笑。   
「プレシャス」 の意味を知ってるかとタカミーに問われたさくりんが 「知ってますよ、プレスしたシャツでしょ?」 と台本どうり? ボケる定番や、
幸ちゃんが 「会員を継続してくれた “みんなだけが” 聞けるCD」 というところを 「みんながだけが」 とつぃ言ってしまったことを揚げ足とって笑ったりとか、トークのノリは今と同じなんですが、

巻末に毎年 「留守電メッセージ」、「モーニングコール」、「励ましの言葉」 をメンバーがそれぞれ2パターンずつ喋ってくれ、それを録音して、留守電や目覚ましに使ってくださいね  
みたいなサービスがあったのだけど、
( 留守電メッセージと録音がまだカセットテープ媒体だった時で、時代を表してますな。 )

そのとき、タカミーが “励ましの言葉” のとき 「夢は絶対にあきらめるな   
って言ってくれたんだけど、それがどう聞いても 「あきらめるな」 が “あけぼの”  
これは、他のメンバーにもからかわれてました。  ( しかも、いいとこのセリフなのにぃ~。 )

他にもたくさんあったと思うんだけど思い出せないので、一例だけで残念ですが(笑)、また思い出しましたら。

それにしてもタカミー、舞台から落ちるわ、いいとこで転ぶわ、色んな行動や発言でボケまくるわ、滑舌は悪いわで、あのルックスとカリスマ性、才能などに反して、
ずぇ~んずぇん おもしろすぎかわいすぎおかしすぎ

                     




《 マニア会員継続お礼の プレシャス・メッセージCD 》



あら   自虐ネタのつもりが、最初と最後で 結局タカミーネタに      

 タイトル、カテゴリー変更しました。    





まぬけな話・・・

2014年12月05日 | その他 色々
自分がどうやら抜けているらしい、というのはよく知っているつもりだし、そういうドジは日常茶飯事なので、いちいち落ち込んだりはしないのだが、

ほんとに時々だが、あまりのヌケさ加減が自分で嫌になる時がある。


 昨日、どうやらスマホが機能してないらしいことを書いたのだけど、昨日の夜夫が自分のケータイをいじりながら

「お前ケータイの金、払ってねーんじゃね?」 と。

どっきーん  

なんでも自分のケータイが、本人の都合で現在つながらなくなっています、と流れるんだそうな。

夫とは家族割りにしてあるので、たぶんどっちかのケータイが使えない時はもう片方のも使えないのだ。


そうだったのか。
私は自分のスマホだけが機能してないんだと思っていたし、確かに電話もメールも使えなくて、本人の都合でつながらなくなっているという音声は流れたけど、それがお金を払っていないからだなんて思ってもみなかったのだ。

よく夫は、すぐにお金払ってないんじゃ、と気づいたなと思いながら、
そういえば、スマホに替えたばかりの月(9月)はまだ振込用紙で払って、その後は通帳を見ると、12月1日に11月分が引き落としになっていたけど、その前の月の分が引き落とされている記録がなかったので、変だな、とは思ったのだ。

それでも、督促状とか来た記憶がなかったので、いきなり止めるなんてヒドイじゃない、 
と思いながらPCの先生が来る前に朝一で口座に入金してきた。( → 入金と同時に引き落とされる場合もあるのだが、引き落としにはならず、スマホもつながらず)

それで、先生が帰ってから午後一でドコモショップへ。
調べてもらったら、やはり10月分の引き落としができてなかったんだって。

督促状とか振込用紙とか来てなかった気がするんですけど?
というと、必ずお出ししてるはずで、docomoではなくNTTファイナンスなどのあて名だと思うので電話と同じだから気づかなかった可能性もありますとな。 

そういわれてみると、NTTファイナンスから月に2度も何か届いたので変だなと思ったような気が・・・
( 中身見てなかったのかなぁ~、たいてい見るんだけどな。 → 間違って処分してしまったと思い込んでいたのだが、その夜、ひょんな場所から未開封の封書が出てきて、ソレでした。  )

ドコモショップってね、料金の支払い状況も調べられるし、そこで支払うこともできるの、知ってた?
それで大至急お金をおろしてきてすぐに支払ったら、ショップの人の言う早ければ2,3分で回復します、とはいかなかったけど、20分ほどで回復しました。 
( つながるまでは気が気ではなかった。一日不通だったことに気付かなかったくせに、わかったとたん生きた心地がしないほど不安になった。ケータイつながらないって現代人にとってもんのすごい痛手であると分かった。 )

あ~、ヨカッタ。  

( 夫は、毎週土日にケータイで馬券を買うので、つながらなかったら怒られるうえに、もうちょっとで私がPCで馬券を買ってあげなければならなくなるとこでした。
だがその夜、ケータイつながったでしょ? と得意になって言ったら、夫にはいい年して金払ってなくてケータイ止められるだなんて恥ずかしい、と怒られた。
だって、うちの給料日は私が月末、夫が10日なのでドコモの引き落とし日の月末って一番口座にお金がないときなんだもん。今後も不安だなぁ~。  )


 そういえば、初めてOLになった年の5月頃だったと思うけど夏風邪を引いたので会社を休んでたの。
熱があって喉が渇いたので、お茶でも飲もうかなと起きてガスコンロのスイッチをひねるんだけど、カチン、カチンというだけで火がつかないの。

何度かやってみて、あ゛ー、 
そういえば、と思って何日も前に郵便受けに入っていたピンクの紙、と思って探し出してみたら、ガス料金の督促状。

大学を出てOLをするにあたって引っ越したので、公共料金引き落としの銀行を、住んでるとこか勤務先かの行き易いところ、というので確か第一勧銀から三菱(当時)に変更していたので、口座引き落とし手続きに時間がかかったか何かで引き落としにならず、その分を、たぶん自分で払いに行かなくてはならなかったのを気が付かなかったのだ。

そして督促状が来てたのも、ちゃんと見てなかったの。
あわてて東京ガスに電話して、集金がてらガスの元栓を開けに来てもらったのだけど、熱出して真っ赤な顔して苦しんでるのに、ガス屋のおじさんには 「のんきだね」 とかなんとかイヤミを言われ切なかったです。  

だって悪気があったり、お金がなくて払えなかったわけではないんだもん。(そっちのがまだましか?)


 だいぶ前にタカミーの 『ロックばん』 で、 「思わずひいた自分のしてしまったミス」 というようなgooランキングをやっていて、自分もやってしまったことが3つもあった。
すぐ下の2つは、タカミーもやってしまったことがあるらしいのだけど

・トリートメントを流し忘れた 
( そんなバカな奴がいるのか、と思ってたら自分でもやってしまった。タオルで拭いてる時べたついたのですぐ気づいて流したので事なきを得たけど。また、髪がぬれていて手さぐりでボトルを操作するため、シャンプーとトリートメントを間違えて使ってしまったことや、詰め替え容器のトリートメントのボトルにまちがってシャンプーを入れてしまったこともあり。これ、その逆より手間がかかるしやだよね。 )

・塩と砂糖を間違えた 
( これは大学時代に、粒の形や大きさなどをちゃんと目で見て、こっちが塩だな、と確かめたのに、サークルの子にあげた「ゆで卵の塩」が砂糖だったらしく食べた途端とんでもない顔をされ、悪いことをしてしまった。でも、そんなマンガのようなことがホントにあるんだぁ~、とびっくりした。
今では、砂糖は色が茶色の三温糖を使っているため、絶対に間違うことはない。)

ランキングに入っていたのと似たものでは
・考え事をしていて、うっかり卵を野菜のくず入れの中へ割り入れてしまった
( すごいショックだったけど、たまたまきれいなくずしか入っていない時だったし、形もくずれずにきれいなままで残っていたから、もったいないから上手に取り出して調理して食べました。熱を通せば大丈夫。 )


 よくやるのは、買ってきたものをスーパーの籠の中に忘れてくること。
今まで 「大葉」、「餃子の皮」 など何度か忘れた。小さいので、かごに残っているのに気付かないのだ。

結構、スーパーでとっておいてくれているもので、何度か引き取りに行ったが、
いつだったか 「大葉」 をレシートがあって日にちも合っているのに証拠がないとか言って、ついにくれなかったことがあって、
「同じ日に大葉だけを忘れた人がほかにもう一人いたんですか?」 と、つい詰め寄ったら
「そういうことかもしれませんね。」 だって。 

でも、まぐろのお刺身 (例の夫の好物の中トロがふた切れだけ入った赤身のパックでちょっとお高い) と豚肉スライスを、エコバッグに最後に入れようと思って、食品をかごからバッグなどに移し替えるカウンターに、たまたま電子レンジがあって、その上に置いたまま入れ忘れてきたと、夕飯の準備をしている時に初めて気づいてガックリしたことがある。
そのときは、自分の好物だったせいかさすがに夫に怒られて 「お前、やっぱ足んねぇなぁ~」 と言われたが (忘れ物をよくするのは足りないからではなく、単にうっかり者なだけだと思うが

でも、翌日スーパーに電話したら取ってくれてあって、いつぞやの「大葉」の時はお店まで行ったのに絶対くれなかったのに、今回は電話だけで、レシート持って来てくれれば渡します、とな。

父が、午前中に町に行くからもらってきてやるワ、というので自宅にレシートを取りに寄ってもらって引き取ってきてもらったら、
「(忘れてきたのは)二つだって言ってたけど、3つあったってゆーわ。」
と、マグロと、豚スライスと、もう一つ何かのお肉も忘れてたのでした。  
( ちゃんと冷蔵庫で保管してくれてたらしく、一日置いたけどマグロのお刺身、鮮度も落ちてませんでした。ヨカッタ。 )


 あとねぇ、スーパーとかの駐車場で、自分の車を止めたところがよくわからなくなって探すことが多いのだけど、
南松(なんまつ・南松本のこと)のヨーカドーは、建物の上の方の階にある駐車場は、出口の四方に広がってあるため、絶対にわからないの。

岡谷のカノラホールにTAOの公演を見に行ったときには、立体みたいな変な駐車場になっていて何が何だか作りがほんとにわからなくて、他の人もわかりづらいと言って探してたから、私だけじゃないと思う。
どうやっても車がみつからないので、しまいには半狂乱になって、 「私にわかりにくい駐車場を与えないで   」   と心の中で叫んでましたが。

でもね、松本のパルコの反対側にある市営の立体駐車場は、大きくないのとワンフロアに2か所しか停めるところがない単純なつくりになっているため、停めた階さえ覚えておけばほぼ間違わないの。
何年も前だけど、駐車場のエレベーターでカップルが乗ってきて、男の子はジーンズにラフなシャツ、女の子は結婚式にお呼ばれするときみたいなコサージュ付きワンピースで、服装がまるで釣り合ってないの。
なんとなくその雰囲気から、せっかくお洒落してきたのに彼氏は、という女の子の気持ちが伝わってくるようで、でも女の子も気張りすぎな気がして、そのちぐはぐさを気の毒に思いながらつぃ見てしまったんだけど・・・
先にカップルが下りて、私は確か4階で降りたのです。
そしたら、なんと自分の車がないっ。 
変だなぁーと思って、3階、2階と降りて行ったら、自分の停めたのは4階ではなくて2階だったの。そして、さっき一緒のエレベーターだったカップルが、駐車場に止めてあった車の中にいるのが見えて・・・
エレー恥ずかしかったっけ? (人を観察しているヒマがあったら、自分の車停めた階をちゃんと覚えておけ、ですよね。 


 いつぞやはコムに、電話でPCを使ってのCDへの落とし方を聞いていたのだけどどうしてもできなくて、そのうちにどうやらCDを認識してないらしいとわかったので、もしかして間違ったやり方をしてまたCDダメにしちゃったかしら?(その前に2枚ほどダメにしていたから) とあきらめて取り出そうと思ったら、
なんと、トレイにCDが入ってなかったの。  


 つい最近では、 「予約録音ができるラジオ」 で、2、3回、アルフィーの 『終わらない夢』 が、ちゃんと登録してあるのに録音できてなかったので、
変だなーと思ったら、ソニーの 「メモリーカード」 というSDカードみたいなのの容量がいっぱいだったからだとわかり、

『終わらない夢』 は水曜の午前中に、前の週の水曜深夜に放送したものの再放送があるので、水曜の朝に、放送時間までに自宅のパソコンに移して、カードを空にして録音しよう! と焦って、
「取説」 も読まずにメモリーカードをPCのSDカードを入れるところに差し込んだら、認知しなかったうえに、サイズが合わなくて取れなくなってしまったの。  (ソニーのメモリーカード、SDカードより若干細身)

仕方ないから予約録音はあきらめて、せめてじかにラジオで聞こう  と思ってスイッチを入れるも、時間になってもなぜか違う番組をやっているので、
おかしいなぁ、周波数、田舎と全国区では違うのかなぁ(NHKFMの周波数、実はよく覚えてないけど)、それとも、田舎だから急に入らなくなった?(今までは入ってたけど)
と思ってよく考えたら、その日は水曜日ではなくて金曜日だったの。 

間違った曜日だったのに、15分くらいでPCに移そう (あとでちゃんと取説を読んだら、カードをPCに差し込むのではなく、ケーブルでつないで移す方式であった) と焦った挙句、メモリーカードが取り出せなくなってどーしよう?  
なんてアホなんか・・・ 

でも、素人がヘタにやって壊れたら困ると思い、エプソンサポートセンターに電話したら、
エプソンてとこはいいとこで、引き取り日を予約しておくと、住所や名前を書かなくても箱に入れておけばヤマトが取りに来てくれるんだと。(同じエプソンのミニノートの点検してもらった時もそうだった)

でも、たったメモリーカード1つを取り出すのに、分解するからか、送料込みで4、980円もかかるというので、もったいないなぁ~というのと、
その間自宅にミニノートはあるとはいえ、書斎にPCがないのは何となく不安だったこともあり、
今日PCの先生が来てくださったときに、事情を話して取れないか聞いてみたの。


そしたら、さすがに長年のお付き合い、 「ネコタさんらしいですねぇ~」 と笑いながら、先生はドライバーでデスクトップパソコンの後ろのふたを開けてみて、見やすくなったところをピンセットで取り出してくれたんです。
さすが、PCの先生ですよね。    バンザイ      

今度の日曜日にヤマトが引き取りに来る予定にしていたので、急ぎキャンセルの電話を入れました。   


( そして、もう 「ラジコ」 と 「らじるらじる」 で、スマホでラジオが聞けることになったし、
「ラジ録」 というので 『ロックばん』 も 『終わらない夢』 もPCに録音できるとわかったから、高いお金出して買ったけど、 「予約録音できるラジオ」 使わなくてもよくなりそうです。
残念だけど、でも、あの時は重宝したんだから、よかったということにしましょう。 )


  
このように、あわて者というか、注意力が足りないというか、ドジを踏むことが多くて落ち込むことも多々ありますが、 

その代り、上手くいった時の喜びが大きいのです。    


と、いうことにしておいてください。   


明日も、パソコンの先生が来てくださいます。   






newカーで、伊那にドライブ&ランチに行って来ました♪

2014年12月04日 | お出かけ、レジャー、イベント等
またまた 「鎌倉紀行」 の途中ですが・・・

夫の車が、たぶん11年ぶり (たぶん、というのは、元祖HPの、2005年の『にゃー語』過去ログを見ると夫の車は一昨年買い換えたばかりと書いてあったので、さかのぼると2003年とゆーコトになるため、今年2014年から数えると11年前ということね) に買い替えたので、

せっかく新車にしたばかりだし (日産の前の車が、人の車だから好きにすれば?とノータッチにしてたら、当時流行りだったワゴン車で人間は2人しかいなくて全然必要ないのに、なんと!!8人乗りのプレサージュになって、燃費は悪いわタイヤはデカくて自分で替えられないわで散々な目にあったくせに、まだ懲りずに夫は似たようなセレナに乗りたがっていたが、今回は大いに口を挟んで大反対したのでキューブになった。私はカッコいいし安いからノートにしてほしかったのだが。でも、だいぶ小さくなってタイヤも自分で替えられるし、燃費も悪くないしで、まあ、妥協しましょう)、
両親にも色々お世話になったので、そのお礼と買い替えた報告とを兼ねて、

私と母の誕生日ということで私の運転で二人だけで伊那へランチに行こうと思って延び延びになっていたのを、

昨日、newカーで初めて、もちろん夫の運転で、両親を乗せて、伊那へドライブ&ランチに行って来ました。    

父は、 「俺ぁ行かんで、留守番しとるわ。」 と言うかなぁーと心配していたけど、初めからけっこう乗気で、

めずらしく店を閉めて家族全員で 行って来ました。  (もちろん、一日休みにはしなくて、帰ったら店は開けたのですが ) 


最初夫の休みは火曜日の予定だったのですが、天気が悪そうだったので無理を言って昨日の水曜日に変更してもらったら・・・

なんとー  

伊那に着くころには めっちゃ晴れて   
小春日和のような、すこぶるゼッコーチョーのドライブ日和     

一昨日は吹雪だったので、昨日に替えてもらって本当によかったです。


まず、最近塩尻方面に全然いかなかったので買えなかった カインズホームオリジナルの 「おからのネコ砂」 (「おからのネコ砂」そのものはどこにでも売ってるんだけど、このカインズのおからが色といい粒子の大きさといいおしっこの固まり具合といい一番のお気に入りで、他のものは使いたくないので、こだわってます。 ) がもうなかったので、

で、よく考えたら、カインズって伊那にもあったので、せっかく来たから、まず真っ先にカインズに行って、ネコ砂6袋買いだめて、


それから、 「かんてんぱぱガーデン」 へ。


写真撮り忘れたので、パンフですが。

「かんてんぱぱ」 とは何を隠そう 

伊那食品工業が研究開発、製造販売している
 
「寒天」 (テングサ(天草)、オゴノリなどの紅藻類の粘液質を凍結・乾燥したもので、熱を加えて冷ますと固まる、ゼリーなどの材料。
動物性の 「ゼラチン」 と違って、植物性で食物繊維も豊富なことから近年、健康やダイエットなどによいと注目が集まっている。
気候の寒い信州は、昔から寒天製造が盛んなのです。粉末、棒状のものなど色々あります)

の登録商標、ブランド名で、けっこう全国に出回っているので、知っている人も多いかも?

「かんてんぱぱ」 というのは、たぶん、なんですが、1972年4月8日から1982年4月4日までNHK総合テレビで10年間放送されていた人気バラエティ番組 『お笑いオンステージ』 の中の人気コーナー、
「減点パパ」(当時好きな番組で家族そろって毎週楽しみに見ていた) をもじったものではないかと思われます。



元々は社員にはいい環境で働いてほしいとの願いから、会社の広い敷地に花などを植えて綺麗にしていたところ、外の人が伝え聞いて見に来るようになり、だんだん今の様になっていったらしいですが、



今では会社のほかに、一般の人が利用できる健康パビリオン、美術館、多目的ホール、レストラン、直営ショップなどが併設されたミュージアムになってます。

ウワサには聞いていたけど、初めて行きました。

この季節なので花も咲いてなくてちょっと寒かったですが、直営ショップで 「かんてん製品」 をいくつか買いました。

一通り見ていた夫がニヤニヤしながら 「ダイエットにいいじゃん。」 だと。 

ええ、ええ、知ってますよ、寒天がダイエットにいいことくらい。 


ゼリー型は持ってるけど、こちらは蓋がついているので便利と思い購入。
ドレッシングにも寒天が入っているらしいです。


こちらの 「蕎麦がき」 やスープなど、全てのものが 「寒天入り」 なのです。

沢山買ったからか、スープを二つ、おまけでくれました。  


そのあと、洋風雑貨などのお店 「サンフローラ」 ものぞきました。
お洒落でステキな商品が沢山あったけど高価なものばかりで今回は見送りました。

いつかまた、買い物目的で来てみたいです。


その後は、一番の目的、大芝公園内のレストランで天丼を食べに。



昨年の春に母と二人で来た温泉施設なのですが、その時は残念ながら休館日でした。
今回はちゃんと調べてお休みではない時を選んできたのだけど、両親とも 「温泉はいいワ」 とゆーんで、食事だけをしに。

レストラン 「パル」 という、温泉施設に隣接してある、別の建物です。


外にはデッキもあってお洒落。 外でも食事とかできるのでしょうか?

そして、前回私が 「ソースかつ丼」 で母が 「ざるそば」 を食べたとき、近くのテーブルの家族3人 (ご両親と娘さん) が食べていた "大きなエビが3つも乗っていた" 「豪華天丼」 を
今度来たら絶対に食べようね~、と言ってたのに、今年の春に来たらレストランが臨時休業で、その他教わったお店もことごとく店休日で、最後に入ったカレー屋さんがイマイチだったというのは以前書きましたが・・・

実は 「天丼」 だと思っていたのは 「エビフライ丼」 でした。



でも、おっきなエビフライが3本も乗っていて、豪華、やっと食べられて満足でした。母と私は、こちらを頼みました。



夫と父は、こんなおっきなカキフライが5つもついた、今の季節おススメ、と店頭のボードにも書かれていた 「カキフライ定食」。

どちらのフライも揚げたてでとてもおいしかったです。
みんなで 「おいしいね」   って言って喜んで食べてくれたのでよかったです。

でもね、言わなかったけど、夫とそれぞれのフライをひとつづつ交換して食べたんだけど、エビ1本とカキフライ1個では、カキ1個の方が少なくて損だと思いませぇん?
( 言うと、せこっ、とか、そういう発想だから太るんだって言われそうだったのでやめておきましたけど。 )



あと、おそばもちょこっと食べたかったので、「ざるそば」 を1枚だけ頼んで、4人で分けて食べました。

フライを食べた後に冷たくてさっぱりしていて美味しかったです。4人だから2枚でもよかったかも。


前回来たとき、やはり休館日だったので閉まっていた同じ敷地内の 「味工房」 という食べたりもできるお店で、食後のデザートに 「ラ・フランス」 のジェラートを母と二人で分けて (果肉入りでシャーベッドの様にさっぱりとしていておいしかったです)、夫は 「抹茶」 を食べ(父はいらないと言って食べなかった)、



そこで焼いているパンを少し買ってきました。

「きのこオニオン」、「よもぎ」、「チーズと胡麻のプチロール」 で、味は素朴で、まあまあ・笑。


それから、 「みはらしファーム」 へ行って、道の駅みたいなお店で何かないか物色。

食事を私たちがご馳走したので、母がお礼に何か買ってあげるよ、と言ってくれたので



大好きな 「山ごぼうの漬物」 と、おつまみ用に 「ガーリック味のポークウインナー」 を買ってもらいました。 


これだけあちこち寄ったけど、3時くらいには戻ってこれたので、戻ったらまた店を開けて営業しました。

お天気がとてもよかったのと、珍しく店を閉めて家族4人で出かけられたこと、

父はどこに行ってもすぐに店内のベンチに座って何処もほとんど見なかったけど、車の中では楽しそうにずっとしゃべってたし(しゃべってるのはいつものことだが)、

両親ともとても喜んでくれたので、よかったです。 


そして私も、両親とは最近ちょっとあったんですけど、昨日は親孝行できたし、そのせいなのかお出かけしたからなのか昨日は一日とても楽しかったし、
なんと言っても人の運転だとラクでいいわぁ~。 



 おまけ・・・



カインズでレジを待っていたら夫が見つけてきました。 キティーちゃんの車用の芳香剤。

きゃー、カワイイ       ってんで、

「私の車の分もほっし~~~ 」 と、もう一個持ってきてもらいました。

(ソラシロと同じ)白猫だから持ってきたかと思ったら、一応キティーちゃんだって知ってはいたみたいです。

これだけ家じゅうにミッキーやキティーちゃんのものがあって、夫のパジャマやトランクスまで

「これ、キティーちゃんのなの、カワイイでしょ?」 といっては強要している (というか、ヤダとも言わないので。たぶんね、どーでもいいんだと思います。まさか、気に入ってるってことはないと思うよ?(^^;)) ので、嫌でも覚えるか     (敵も洗脳されつつあるか・笑)




 でもね、昨日はそんなんですっごい元気だったのに、
これといった理由がはっきりとしないのに、どうも気持ちに浮き沈みがあるみたいで・・・ 

一昨日から電話もメールもスマホが不通になっていてネットも見れないのに昨日の夜気づいて、今日はショップが休みなので、明日もPCの先生が来てくださるから、午後まで不通なのが不安。   
( 一昨日の夜、ネットが見られなかった時点ではわからなくて、昨日一日メールも来なかったと気付かず。おとといの晩に気づいてたら、昨日戻ってからショップに行かれたのに・・・。昨日の夜になり、あまりにも変だと思ったら不通になってるとわかったの。 )  

あと、通販に頼んであった衣料品が、ことごとく合わなくて返品交換を繰り返しているのもブルーな一因なのかなぁ~。 
( アマゾンに頼んであった書物系は、今日届いたすべて◎ですが。  )

今お休みしているものをこれからどうしよう、と考えるとなんとなく気持ちが晴れないのもあり・・・ 

先月から、湿疹+あかぎれのような手荒れがひどかったのだが、最近は体がカユカユで蕁麻疹みたいなのが出るようになってきたのにもイライラ。 
( ストレスや疲労からくると思われ、薬を塗ったり飲んだりしてるけどなかなか治らないの。
以前なったのはちょうどHPを始めた2004年だから10年ぶりに来てしまった。 )

PCの先生も、一度来ていただいただけで、以降、何度も日延べになってしまったので、明日はやる気を奮い立たせるために是が非でも来てもらうつもりですが・・・   


まあ、ガンバリます。   エィエィ・オーーーーー   

気合だ、気合だ、気合だぁ~~~   
ぱちぱちパッチン    ゴンゴン




→ と思ったら、その後月の来訪者到来と判明。(PMSで体調、心調がよくなかったのね) 
でも・・・早くないか?