食事あれこれ

2018-05-30 01:26:36 | Weblog
100円ショップで買ったヘッドホンが壊れて、
テープで留めていた
この手法はここでも度々紹介してきた

そして片方が聞こえなくなり、
もう片方を手で耳に当てて聞いていた
ぶら下がってるもう片方が結構邪魔だが我慢していた

しかし先日、朝起きると寝返りを打ちながら踏んだのか、
完全に分離していた



ついにダメになったかと思ったが、
念のため聞いてみるとちゃんと聞こえた

つまり分離したほうは最初から不要だったのである
不要なものを使いづらいのに大事に扱っていたわけだ
これで聞こえるなら最初からこれでよかったわけである
構造が分からないので仕方ないが、
労力的にかなり損した気分になった
まあでもこれでスッキリして聞きやすくなった

常に手で持って耳に当てて聞くということ自体、
無駄な労力じゃないかと突っ込まれそうだが、
まだ聞こえる以上捨てるわけにはいかないのである

さて、前回黄ばんだシャツに触れたが、
3枚あるシャツの襟元にカビが生えていた
もちろんこれでも着続けるが結構目立つ状態である



カビが映えた要因としては外に干せないということだろう
バルコニーがないのもそうだが実質窓もないのである
よって冬場などは部屋干しで完全に乾くまで3日かかる

バルコニーがあって外に干せれば、
こんなことにはならないのではないか
まあカビがあっても常に洗ってるので、
人体には影響はないだろうという感じである
とりあえず破けるまで着続けるつもりである

さてフライパンを買い替えたことにより、
食事の幅が広がったが、先日待望のナスを焼いた
ナスは結構好きなんだが焦げ付きやすいんで、
買ったばかりのフライパンじゃないとダメである

そしてまず切るわけだが、まな板で切ると、そのまな板を、
また洗わなきゃいけなくなるので、チラシの上で切る



野菜とか切るときは大体チラシの上である
まな板に臭いが付いたり洗うのが面倒なのである
ならば何のために買ったんだという話である
1人暮らしを始めた10年前に100円ショップで買ったが、
チラシの上という裏技を発見してからほとんど使っていない
とにかく洗う手間を省きたいのである
でも一応捨てずには置いてある



そして焼いてみたら結構いい感じに焼けた
ただカットが厚すぎて若干生っぽい部分が出てしまった
次からはもっと薄く切ろうと思う



ちなみにカット野菜と肉を炒めるのが、
現在俺の食生活の中で1番豪華なおかずである
これも定期的に食べている



そして今の食事で納豆は欠かせない存在になってて、
極端に言うと毎日食べている
理由はもちろん安くて調理の手間もないからである

買うのは大体決まってるんだが、
新しいものを見ると、つい食べてみたくなり買ってくる
そして先日買ってきたのがこれである
特に何も考えず買ってきた



そして食おうと思ったらタレのかけ方が分からず、
このセロハンを剥がしたら、こんな状態になっていた
何だよこれと思いつつ、タレがこぼれないように、
慎重に蓋を切り離して納豆にかけた



いまだかつてこんな面倒な納豆はなかった
誰が考えたんだと思いつつもその時は流して普通に食った
そして次の時にふと書かれてる文字を読んでみた
もちろん老眼鏡を掛けてである

するとセロハンのまま上から2つに割ると、
タレが自動的に下に落ちるシステムらしい



やってみたらタレがきれいに納豆の上に落ちた
しかしこれは果たして画期的なシステムなのだろうか
普通に袋にタレもからしも入ってるほうがいいのではないか

しかもこんな小さな字は最初から読む気がしないのである
それでもまだタレが抜群にうまかったら許せるが、
特に何もない普通のタレである
考えた人は画期的だと思ったのかもしれないが、
ありがたいと思ってる人はいないのではないか

こういう手の込んだ分かりづらいシステムは、
安い納豆にはいらないだろうと思った次第である
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする