目覚まし時計

2009-11-11 00:46:01 | Weblog
現在1人暮らしで仕事をしてるわけだが誰もがしてることをしていない
それは目覚まし時計をセットすることだ
同じ境遇でこれは中々ないだろう

もちろん理由は夕方からの5時間だけだから寝過ごす心配がまずないからだ
平均すると寝るのは深夜3時くらいだが午後2時に起きても間に合う
まさか寝過ごすことはないだろう

それでも最初は念のためセットしていた
しかしさすがにすぐにやめた
ただ怖いのは昼寝である
ついつい、うとうとすることがあり何度か冷や汗をかいた

ただ最近不思議な現象が起きている
毎朝決まって7時半に目が覚めるのだ
そんな習慣はなかったのだが何が理由なのか不明である
だからもう1回寝てから10時ぐらいに起きている

目覚ましがいらないとはまるで悠々自適の生活であるかのようだ
実際は負け組の底辺なのだがこれも慣れてしまうと結構快適なものである

前にも書いた思うが休日に録画したドラマや映画を見ながら、
炭酸飲料を飲みせんべいを食べるのが最高の楽しみであり至福のときである

先日どうしても近所で見つからなかったペプシ小豆を見つけて買ってきた
昨日の晩に冷蔵庫に入れ明日は休みでついに飲めるぞとワクワクしながらねた

そして今日早速飲んだがそれほどでもなかった
ただそれでもその瞬間は最高に幸せを感じた

ペプシと100円柿ピーで合わせて200円ぐらいである
これで生きてる喜びを感じられるのだから実に安上がりな人生である
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする