ぽかぽか 畑いじり

体験農園とネコとの生活

ズッキーニ

2014-07-07 08:39:46 | 日記
昨日は、夕方、ダンナに畑に行ってもらいました。
夕食の献立は、最初はコストコのプルコギビーフを炒めようかと思いましたが、カレーライスにしようということになり、ジャガイモの収穫をお願い
子供には、鶏肉を買ってきてとお願い
子供のご褒美は、福神漬けを買ってあげること
私なんかはなくてもいいのですが、子供たちにとっては、学校の給食でカレーライスに必ず福神漬けがあるようで、これがないとカレーライスと思えないようです。
不思議な

今年、ジャガイモは男爵ときたあかりを植えました。
きたあかりの方は、まだ少し葉っぱが緑色なので、男爵を収穫していっています。
昨日は、それなりに収穫
カレーの準備があるので、下の子供が畑に取りに来てくれました。
運び屋として役立ちます
ちょうど、クラスの友達がグランド側を家族で散歩していたので、ダンナがトウモロコシとナス、トマトを差し上げたとか。
野菜のおいしさが伝わればいいですね

ところで、ダンナがズッキーニを収穫してきました。
これが最後の1本になるかと思っていたデコボコしているズッキーニが大きくなったとか。
でも、これは割ってみないとたべられるのかどうか


この前、傷んでいる葉っぱを切り落として、少し肥料をあげたのが、瞬間的には効果があったようです。
花も咲かせていたとか
でも、しぼんでしまっていたので受粉はできなかったということでした。
うまく受粉して成長してくれるといいのですが。
話を聞くと、今年のズッキーニは大変なようです。
キュウリも下の方が萎れだしている区画があって、根っこが腐っているかもと園主さんがおっしゃっていたそうです。
野菜にとっては受難の年のようです。
とりあえず、ズッキーニが回復して、このまま、また大きな実ができますように(N)