ぽかぽか 畑いじり

体験農園とネコとの生活

石神井公園団地の建て替え

2021-12-31 10:48:00 | 都内のある場所
買い物に行く時に石神井公園団地の横を通りました。
今は更地になった後、基礎工事が進んでいます

で、建て替え後のイメージ図が壁に貼ってありました

棟の配置は、以前と変わらないようです

でもエントランスができたりして高級感がありますね

西武新宿線には広告も出ているとか
キレイな団地ができそうですね(N)

ペットボトルの箱のなかへ⁉︎

2021-12-30 18:48:00 | ネコ
お正月に向かって家族が戻ってきて、ふだんはネコ専用の椅子に人が座るようになりました
で、昨日、一昨日のようにベリーとトキが仲良くなりました
で、2匹は出窓に居座るので、居場所がない3番目のプル
場所がなくて立てかけたペットボトルの箱に飛び込みました

立てておいたのに、中を見て、真っ直ぐストンと入りました

何だか落ち着く場所を見つけてプルは嬉しそう

写真を撮ってたら、意地でも出されるもんかという感じで体を深く沈めました
ネコはやっぱり箱が落ち着くんでしょうね(N)

今度はお尻をくっつけて

2021-12-29 12:17:00 | ネコ
先日、ベリーとトキが向かいあっている珍しい姿を見かけました

昨日は、なんとお尻をつけあった2匹

しっかり触れ合ってます

ベリーとトキのこんなに近づいているのは珍しいですね

ベリーは満足そうに眠そうな顔

トキも幸せそうな顔

何だかネコの眠そうな顔を見ると、ホッとしますね(N)

キャットウォークの上にネコ3匹集合

2021-12-28 12:28:00 | ネコ
一昨日の夕食後は、ベリーとトキのツーショットでしたが、昨日もネコ達の珍しい姿が
キャットウォークの上にネコ3匹とも集まりました

暖気が天井にいくからなんでしょうか
宅急便の荷物が届いてベリーが驚いて駆け上がったのに、他の2匹も触発されたのかな
でも、ベリーと右端にいるプルは、体を寝かせてくつろいでますね(N)

サンタクロースの位置

2021-12-26 10:34:00 | ダンナのつぶやき
今年のクリスマスは週末にかさなって賑わったようですね
今年もサンタクロースの位置を示すNORADのサイトを見てみました

去年と変わらない感じですね

でも、視点をいろいろと変えられるので楽しいです。
こんな上空からも見られるし

Googleでも公開していましたが、こちらも去年と同じ感じで、こちらは平面的です

今年はyahooの天気予報サイトもクリスマスにちなんでいました
日の出時間がクリスマスツリー。

日の入時間はサンタクロースの顔です

子供に聞いて驚いたのが、世界各地の飛行機の位置を見られるアプリにもサンタクロースが登場したとのこと

たしかにイギリスの近くをサンタクロースが北上しています
飛行機の機種を見るようにすると、なんとサンタ1号

ノースポールから出発して、世界各地にプレゼントを配達して、またノースポールに帰着するようです
クリスマスの時期には、やっぱり夢があって、いいですね(N)

新宿駅のネコの3D広告

2021-12-25 14:21:00 | 都内のある場所
前に話題になった新宿駅の3Dのネコ広告。
新宿駅で降りることがあったので、行ってみました

相変わらずの人だかりです
バージョンアップされています

自動掃除機の上にネコが乗って移動しています
驚いたのは、もう一つネコ広告が増えていたこと
灰色の短毛のネコが出てきます。
で、魚が出てきて、見ている私達の方に魚が逃げ出すように見えます

すると、この魚を追って灰色のネコも飛びかかってきます

みんな「ウワー」っと声をあげるほど実感があります
カメラで撮ると見えるように写らないのが難しいですね(N)

新宿駅の切り花の自動販売機

2021-12-24 07:57:00 | 都内のある場所
新宿駅からJRに乗ろうとして、こんな自動販売機を見つけました

切り花の自動販売機です

少し前にネット記事で見た気がします。
近くの花屋さんが毎日、切り花を入れ替えているとか

ブーケ風のほか、バラ1本の切り花もあります

ものを選んで、番号で購入するタイプ

今日のようなイブの日に、急に花を送ろうと思った時にいいですね
早いもので、今日はもうクリスマスイブ。
お正月ももうすぐです(N)

ガスファンヒーター前の位置どり

2021-12-23 07:55:00 | ネコ
寒くなってきました
気温変化がわかるのがネコ達の居場所。
前は窓から外を見ていましたが、この頃は寒いのか温かい場所を探して移動しますエアコンをつけると温風があたる場所か、温かい空気が溜まる高いところ
でもガスファンヒーターをつけると場所が変わります
ベリーはガスファンヒーターから少し離れた場所
でも短毛種で寒がりのトキは吹き出し口の前

2匹の場所取りは、こんな感じです

しばらくすると、こうなりました

ベリーも温風が当たるので、トキが前にいても気にならないようです
で、ガスファンヒーターに見向きもしないで、ウロチョロしてるのがプル

長毛種だから寒さを感じにくいんでしょうね
ガスファンヒーターをめぐるネコ達の動向でした(N)

冬至と日照時間の関係

2021-12-22 07:58:00 | 日記
今日は冬至とのこと
一年のうち昼間の時間が一番短くなる日と紹介されています。
でも、少し前に届いたウェザーニュースからの記事を見て納得しました。
その記事にあった画像がこれ

冬至の前に陽が沈む時間が最も早い時間を迎えて、冬至の頃には日没時間が遅くなっていく頃
逆に朝の日の出時間はまだまだ遅くなっていきます
なので、朝に布団から出るのが億劫になるんですね
でも、仕事から早く帰った日に畑に行けるチャンスが増えてきます
今日は柚子湯にカボチャですかね(N)