ぽかぽか 畑いじり

体験農園とネコとの生活

サマータイム?

2011-03-31 08:18:00 | 日記
地震以来、我が家で変わったこと。
まずは、ダンナが飲んで帰ってくることが少なくなり、帰宅時間も早くなりました
まあ、昨日は久しぶりに飲んできてましたが

あとは、聞くところでは計画停電の影響で、通勤時間帯の電車も間引かれているため、数少ない電車に乗客が殺到するため大混雑とのこと
しかも電車の空調は入れないので、暑がりのダンナには大変なようです。
学校が始まったらどうなるんだろうとダンナは頭を抱えています。
そういえば、大学の授業も4月開始を延期して、5月からにするところもありますね。

もう1つ話題になるのが、夏の省エネに向けてサマータイムの導入。
私としては、朝早く出て行っても、夕方が今のように早く帰ってくるのであれば、そのほうがいいなあと思います
でも、ダンナに言わせると、去年は朝早く起きて日の出とともに畑に行き、トマトとキュウリを収穫してから会社に行けるのも良かったけど、サマータイムで出勤時間が早くなったら畑に行けなくなっちゃうとのこと
私も畑に毎日一人で行くのか、何て思いつつ、去年のようにトマトやキュウリが育ってくれることを夢見ています(N)

サッカー日本!

2011-03-30 08:27:42 | 日記
昨日の夜、サッカーを見ました
地震以来、久しぶりのスポーツという感じでした。
前半の2得点もすごかったし、カズも私より年上なのに、あんなに動けるなんてすごいですよね
なんだか元気をもらいました

下の子供は夜遅くなるので、今日、再生したものを見る予定です。
その前に、お約束の勉強が終わるかな?(N)

そろそろ桜の季節

2011-03-29 21:51:33 | 日記
家のそばの桜が夕方見ると、ちらほら、何本かに2~3輪咲いています。
つぼみもだいぶ、ピンク色が見えてきました

そろそろ桜の時期となりそうです。
近所の人が今日、井の頭公園に行ったそうです。
でも、全然、咲いていなかったとか

家のそばは少しずつ、花が咲きかけています。
春ですね
今年はちょうど、入学式の時期まで持ちそうですね(N)

小松菜・カブ・ほうれん草の種まきと里芋のマルチ敷き

2011-03-28 20:56:11 | 日記
今日はダンナが休みでした。
なので、週末にできなかった作業を午後、しました

まずは里芋のマルチ敷き。
里芋を植える畝をクワの歯2すじ分ぐらいで深さ30cmに掘り、肥料をまいて土を戻します。
その後は、去年の秋に園主さんから聞いた方法でマルチを留めました。
去年は聞いただけでしたが、今年はダンナと二人で作業をして、こんな感じにピンと張ったマルチを敷くことができました


次に小松菜・カブ・ほうれん草のマルチ式と種まき。
まずは、里芋と同じ方法で今度は穴のあいたマルチを敷きます。
そして、どれも深さ2cmぐらいでカブは4穴、小松菜は5穴あけて種を入れます。
ここで問題
5穴あけるのをダンナは縦と横にあけましたが、私は5つ星の頂点のように穴を開けました。
植えたのはちょうど半分ずつぐらい。
どっちが育ちがいいのか、成長が楽しみです


最後に寒冷紗をかけて、出来上がり。
とまあ、にぎやかに作業をしましたが、今日は定連さんの二方だけなので、周りを気にせずに作業できました


帰り際に玉ねぎの苗が弱ってしまったものを植え替えました。
今日は天気も良く、風も弱かったので、ゆっくり作業できました
作業後、家に帰ったビールをダンナは美味しそうに飲んでいますが、私も美味しくいただきました。
やっぱり太陽の下での作業はいいですね
常連のお二方は定年後の悠々自適な方ですが、そんな生活がうらやましく思いました(N)

明日、がんばろう!

2011-03-27 19:59:58 | 日記
今日は晴れていたので畑、とも考えましたが、最初から予定していた買い物に行きました。
うちの食事テーブルの椅子が、地震後に踏み台として使っていたのがいけなかったのか、1脚壊れてしまいました
なので、食事で不便していたので、今日は畑よりも買い物としました。

明日はダンナも休みなので、天気も大丈夫そうなので午後には作業できると思います

おかげで、夕食はダンナが作った煮魚をみんなで美味しくいただきました(N)

第2回講習会

2011-03-26 21:09:32 | 日記
今回はカブ、ほうれん草、小松菜の種まきと里芋の植え付け、また枝豆ととうもろこしの植え付け準備の回です。

午後の会に出席と思っていたら、ダンナが起きてきません。そうです。昼寝をしていたら、起きられなくなったんです。
今朝は4時起きして会社に行ってたんでしょうがないんですが。

なのでママ一人行ってきました。
みなさんに「あれ、ご主人はどうしたの??」と聞かれましたが、
「寝てます。起きれなくて・・・」と正直に話しちゃいました。


今年初めてのマルチ引きもあるため、今回は講習会の説明を聞いただけで、実際の作業は後日にしました。
風も強かったんで、一人でのマルチ引きはつらいので。
去年はよくマルチを飛ばされて大変でしたから。
この判断ができたのも去年の経験があるからです。単にヘタなだけともいいますが。

京都の桜?

2011-03-25 21:17:06 | ダンナの出張編
今日は朝一番の新幹線で京都に出張でした
仕事先に行く途中、早咲きの枝垂桜かな?
桜の花のようです



本当に桜なら今年2回目の花見。
東京はまだこれからなのに、なんともぜいたくです

仕事は早くすんだので、せっかくなので観光しようと思い、北山の近くだったので金閣寺に行くか、龍安寺に行くか迷いました。
頭にあったのは、庭園でお抹茶を飲みたいということ
確か龍安寺は、庭園を見た後でお茶が飲めたはずと昔の記憶を思い出して、龍安寺に行きました。
前に見たのは、大学生のころなのでずいぶん前の話。
覚えていたよりも小さく感じました



庭園としては、ここよりも東福寺の塔頭の庭園の方が、もっと素朴で私は好きです。
龍安寺は「禅だ」というので、ついつい余計なことを考えてしまいますし、何よりも観光客が多くて落ち着けません。
確か数学者の森毅さんが学生時代にしょっちゅう、庭園を見て考えたと聞きましたが、そんな風情は今はないのが残念



で、庭園を見て、「吾唯足知(われ、ただ足るを知る)」の有名なつくばいを見て、以前は茶室になっていた場所は、そうだここだと思った瞬間、ロープが張ってあって、茶室はしばらく使われていないようでした。
もうショック。
ガーンです
確かに、前に来たときに奥の部屋でお抹茶をいただけたのに。

龍安寺の周辺を探しましたが、湯豆腐はあってもお抹茶が飲めそうなところはありません。

そういえば、京都でも2リットルの水は売り切れ。
500mlの水も制限していました
聞いたところでは、関西でも関東の人に頼まれて買って送られているそうです。

結局、お昼を食べて帰ってきました。
京都駅の構内でお抹茶をいただけるお店もありますが、頭に描いていた風情と違うので、今度の出張の時には絶対、と思って帰ってきました(N)

ドジョウ

2011-03-24 20:12:17 | 日記
去年の夏、近くの中学校で開かれた地域祭りでドジョウすくいがありました。
これには、園主さんや農園の方も消防団として参加されていました。

で、はしご車に乗れたり起震車に乗れたりスイカ割りなど子供たちは楽しんでいました。
そんな中で、ドジョウすくいがありました。
ビニールプールにドジョウを放して、それを子供たちが手ですくい、すくったものはもらえるとの事。
子供たちはがんばって、恐らく50匹以上、持って帰ってきました。

いつのことだったか、ドジョウをから揚げにして食べました。
子供たちに食物は特別なものではなくて、身近にあるものも食べているとわかったようです
残った25匹ぐらいは夏から餌をあげて、ずっと育てています。
といっても朝と晩に餌をあげるだけ。
時々は水をかえていますが。
ドジョウは強い魚なので、その後は全然、死んだりしていません

今回、餌が切れたので、いつも買っていたお店と違う場所で探しましたが、なかなかありません。
結局、今日はダンナが帰りがけに新宿のデパートのペットショップで買ってきました。
ものはいつもと一緒なんですがね
ドジョウの餌は、魚の餌だと水に浮いて魚が水面をパクパク食べていますが、ドジョウはタブレット式で沈みます。
しばらくすると、餌の養分が溶け出すのか、砂の下に隠れていたドジョウも顔を出して、要領がいいドジョウは口の部分だけ出して餌をかじっています。
タブレットで下に沈むので、餌をかじるという感じでドジョウたちは食べています

昨日は餌がなくて、かわいそうなことに今朝も餌がありませんでした。
今晩は買ってきてくれた餌で、満足してくれると思います(N)

ゴマご飯

2011-03-23 08:08:34 | グルメ
インターネットでレシピを見ていたら簡単ご飯の作り方にゴマご飯がありました。
ご飯にゴマとちょっとだけお醤油を混ぜるだけ。
面白そうなので、早速、作ってみました

黒ゴマを使いましたが、黒豆ごはんのように結構、色がでました。
ゴマだけなんだよというとダンナは驚いた様子
お醤油でそんなに色がつくほど入れていないので、黒ゴマから結構、色はでるし、それと一緒になんとも言えない風味が出るものですね。
おかずの鶏肉といただいたネギを絡めて焼いたものにポン酢がけしたのは、ダンナに好評でした(N)

練馬野菜餃子

2011-03-22 09:23:39 | グルメ
先々週末、JAの直売所に野菜を買いに行ったとき、練馬野菜餃子も売っていました。
以前に買って、家族に評判だった餃子。
練馬産のキャベツを使っています

今回、冷凍庫がいっぱいになったこともあり、二袋を夕食に出しました
これはラー油がないほうが美味しいとダンナは言っています。
石垣島のラー油では、味が濃すぎるそうで、確かにそんな気もします。

あとはトン汁とサラダでの夕食でした(N)